2017年05月25日
雨降りはプール講習です 服部
ムシムシしますね~
まるで梅雨ようです

明日も昼すぎぐらいまで雨が降ってしまいそうです
週末までには回復してほしいですね
透明度も若干ダウン傾向のようですね

そんな雨降りムシムシデェ―はプールにかぎります
頑張れ!
頑張れ!
マスクなしでもバッチリですね

エア切れスキルももう余裕ですね

海が待ち遠しいですね

今日もお疲れさまでした
ちなみに岩崎さんは今日はハーレムディです

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

まるで梅雨ようです


明日も昼すぎぐらいまで雨が降ってしまいそうです

週末までには回復してほしいですね

透明度も若干ダウン傾向のようですね

そんな雨降りムシムシデェ―はプールにかぎります

頑張れ!


マスクなしでもバッチリですね

エア切れスキルももう余裕ですね


海が待ち遠しいですね

今日もお疲れさまでした

ちなみに岩崎さんは今日はハーレムディです

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月24日
今日は〇〇の日!!ダイバーだったら知ってる!? 服部
こんばんは
突然ですが今日は何の日でしょうーか
??
・
・
・
正解は・・・「スクーバダイビングの日」
こんな日はもちろんダイビングしなければもったいない
ということで?
でもありませんか・・・
(笑)
黄金崎~

そして本日はPPBSPの講習です
中性浮力の達人になる為の講習
まずは海況からです
気温は昨日より若干低く25℃前後でした
午後からは雲が出てきて少し気温が下がりました
それでもドライ外は暑いですね
水温は19℃と安定してきました
そして透明度はダウン傾向にありますね
午前中は10くらい、午後になると8メートルくらいでした
午後はすこーし流れていましたが、
あまり気になりませんでした

深度を落すとだんだん暗くなってきました
今日のミノカサゴ君

浅場のタツノイトコ
なかなかシャイな子でした。(笑)

ヨウジウオ
などなどサスガ黄金崎タツ系がウヨウヨいます
(笑)
そしてスキルをやっていましたらアオリイカが

写真なしスミマセン
ようやく西もイカのシーズンになってきましたね
楽しみです
今日は講習だったのでこんなカンジです

最後に問題
今日一番見れたコウベダルマガレイ
写真の中に何匹いるのでしょうか
?

お昼はきのこパーティー

美味しすぎる

突然ですが今日は何の日でしょうーか

・
・
・
正解は・・・「スクーバダイビングの日」

こんな日はもちろんダイビングしなければもったいない

ということで?
でもありませんか・・・

黄金崎~

そして本日はPPBSPの講習です

中性浮力の達人になる為の講習

まずは海況からです

気温は昨日より若干低く25℃前後でした

午後からは雲が出てきて少し気温が下がりました

それでもドライ外は暑いですね

水温は19℃と安定してきました

そして透明度はダウン傾向にありますね

午前中は10くらい、午後になると8メートルくらいでした

午後はすこーし流れていましたが、
あまり気になりませんでした

深度を落すとだんだん暗くなってきました

今日のミノカサゴ君

浅場のタツノイトコ

なかなかシャイな子でした。(笑)
ヨウジウオ

などなどサスガ黄金崎タツ系がウヨウヨいます

そしてスキルをやっていましたらアオリイカが


写真なしスミマセン

ようやく西もイカのシーズンになってきましたね

楽しみです

今日は講習だったのでこんなカンジです

最後に問題

今日一番見れたコウベダルマガレイ

写真の中に何匹いるのでしょうか

お昼はきのこパーティー


美味しすぎる

2017年05月22日
大瀬崎の湾内を貸し仕切ってみた。 服部
今日は暑いですね~
完全な夏日でしたね
5月とは思えない暑さでした

強い紫外線の中大瀬崎に行ってきました
しかしお天気なのはありがたいですね
富士山もいい感じです

海況です。
南西よりの風が少し吹いてましたが特に気にはなりませんでした
水温は19℃とだんだん温かくなってきましたよ
透明度は赤潮の影響が少し残っております。
水面付近のプランクトンは無くなったのですが
海中はかなり浮遊物が残っております
深度を落して行くとどんどん視界が悪くなっておりました
しかし水自体はいい感じの潮が入ってきているので週末前くらいには回復してくれそうですね

というかんじで海洋講習の2回目です
はい!!ザ・貸切でございました
(笑)
広い海を貸切出来る日なんてあまりありません
存分に遊び放題&練習し放題です

透明度はこんな感じ若干もわぁ~って感じです

コンパスのスキルはあえてのニゴニゴエリアで
コンパスは特に視界不良の海では神様にしか見えません
(笑)

スキル中に見つけたネジリンボウ
しかもペア
これは以前まで大瀬崎で見られていたネジリンボウと同じなんですかね
?
恐らく同じだと思うのですが、まさか越冬していたとは・・・!!
しばらく見られそうです
講習中なのでこんな写真でごめんなさい
(笑)

カエルアンコウも元気いっぱい
今日はやけに動いておりました。(笑)

キイボキヌハダウミウシ
可愛いですね~♪
またゆっくりと観察したいです
というかんで湾内で講習だけでものんびりダイビングできます
そして今からの時期気になる人濁りも全くありません
平日はのんびりゆっくり潜りたい人にオススメですよ

今日も楽しく講習できました
オープンウォーターおめでとう
今日からダイバーですね
たくさん海潜りましょーね
ご飯はいけす屋さん
平日なのに超劇こみでした
現在出発決定 募集中のツアーです。
5月24日 (水)黄金崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

完全な夏日でしたね

5月とは思えない暑さでした


強い紫外線の中大瀬崎に行ってきました

しかしお天気なのはありがたいですね

富士山もいい感じです

海況です。
南西よりの風が少し吹いてましたが特に気にはなりませんでした

水温は19℃とだんだん温かくなってきましたよ

透明度は赤潮の影響が少し残っております。
水面付近のプランクトンは無くなったのですが
海中はかなり浮遊物が残っております

深度を落して行くとどんどん視界が悪くなっておりました

しかし水自体はいい感じの潮が入ってきているので週末前くらいには回復してくれそうですね

というかんじで海洋講習の2回目です

はい!!ザ・貸切でございました

広い海を貸切出来る日なんてあまりありません

存分に遊び放題&練習し放題です

透明度はこんな感じ若干もわぁ~って感じです

コンパスのスキルはあえてのニゴニゴエリアで

コンパスは特に視界不良の海では神様にしか見えません

スキル中に見つけたネジリンボウ

しかもペア

これは以前まで大瀬崎で見られていたネジリンボウと同じなんですかね

恐らく同じだと思うのですが、まさか越冬していたとは・・・!!
しばらく見られそうです

講習中なのでこんな写真でごめんなさい

カエルアンコウも元気いっぱい

今日はやけに動いておりました。(笑)
キイボキヌハダウミウシ

可愛いですね~♪
またゆっくりと観察したいです

というかんで湾内で講習だけでものんびりダイビングできます

そして今からの時期気になる人濁りも全くありません

平日はのんびりゆっくり潜りたい人にオススメですよ

今日も楽しく講習できました

オープンウォーターおめでとう

今日からダイバーですね

たくさん海潜りましょーね

ご飯はいけす屋さん

平日なのに超劇こみでした

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月24日 (水)黄金崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月20日
スイートジェリーダイビングIN大瀬崎 服部
夏いですね
ドライで陸上はけっこうしんどくなってきましたね
その代わり海に入るとクールダウン
至福のときです

そして今日は大瀬崎へ
外海はマンボー狙いの猛者達で溢れていました

海況です
気温は26℃と日中はかなり暑かったですが
海中は16℃~18℃とドライスーツだと心地よい水温になってきました

透明度は先日からの赤潮お影響で浮遊物が目立つ海となっておりましたが、水自体は綺麗な水だったのと、日差しのお陰で
透視度は10メートル以上はみえてましたが、
深場に行くとどんどん暗くなる一方でした。
少々流れていますが、問題なくダイビングは可能でしたよ

さてさて肝心のマンボーは見れたのでしょうか??
懲りずに本日もマンボーアタックです
だんだんお客さん達のプレッシャーが日に日に増しているのも肌に感じながら少し散策
ガーベラミノウミウシたくさん発見
可愛いですね
・・・ってマクロのウミウシを探している場合ではありません
マンボーいないかな―
?

ど定番のアオウミウシ

サラサウミウシ

スイートジェリーミドリガイ
可愛い名前

甲殻類もたくさん出ております

深場はミズヒキガニの大群となっております。(笑)
もう怖い。

今日もたくさんのウミウシとマクロ生物に出会いました
え!?マンボーですか?
うーん次回に期待ですね
(笑)

ということでここまでマンボーを引っ張って結局居なかったのかよ!!っと突っ込まれそうなので最後にコウイカのお写真プレゼント
イカの足がハート型ですよ
ピントが若干甘いので見ずらいですが・・・
夏はすぐそこ
海を賑わって楽しいですね


お昼は貝殻亭
おいしかったですね

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月24日 (水)黄金崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ドライで陸上はけっこうしんどくなってきましたね

その代わり海に入るとクールダウン

至福のときです


そして今日は大瀬崎へ

外海はマンボー狙いの猛者達で溢れていました

海況です

気温は26℃と日中はかなり暑かったですが
海中は16℃~18℃とドライスーツだと心地よい水温になってきました


透明度は先日からの赤潮お影響で浮遊物が目立つ海となっておりましたが、水自体は綺麗な水だったのと、日差しのお陰で
透視度は10メートル以上はみえてましたが、
深場に行くとどんどん暗くなる一方でした。
少々流れていますが、問題なくダイビングは可能でしたよ

さてさて肝心のマンボーは見れたのでしょうか??
懲りずに本日もマンボーアタックです

だんだんお客さん達のプレッシャーが日に日に増しているのも肌に感じながら少し散策

ガーベラミノウミウシたくさん発見

可愛いですね


マンボーいないかな―

ど定番のアオウミウシ

サラサウミウシ

スイートジェリーミドリガイ

可愛い名前

甲殻類もたくさん出ております

深場はミズヒキガニの大群となっております。(笑)
もう怖い。
今日もたくさんのウミウシとマクロ生物に出会いました

え!?マンボーですか?
うーん次回に期待ですね

ということでここまでマンボーを引っ張って結局居なかったのかよ!!っと突っ込まれそうなので最後にコウイカのお写真プレゼント

イカの足がハート型ですよ

ピントが若干甘いので見ずらいですが・・・

夏はすぐそこ

海を賑わって楽しいですね


お昼は貝殻亭

おいしかったですね


現在出発決定 募集中のツアーです。
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月24日 (水)黄金崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月18日
マンツーマンでプール講習♪ 服部
こんにちは
あっという間に5月も半分を過ぎました
GWがもう懐かしく感じます。
気温も水温もだんだん上がってきましたね

僕ももう半袖に衣替えです
そろそろ海も衣替えでしょうか
夏が待ち遠しいです


というかんじで今日はOWのプール講習でした

久しぶりのマンツーマン講習だったので
のんびりじっくり講習できました

スキルも問題なくバッチリとできましたので
残った時間で服部先生の中性浮力レッスン

短時間でとっても上手に
後は海で試すだけですね
中性浮力はダイバーになる為の大切なステップ
ダイバーのマナーの為、安全の為、環境の為と
厳しい言い方をするとできてて当たり前ともいえるスキルのひとつですね
陸上にもマナーがあるように水中でもたくさんのマナーがあります。
しかし水中でのマナー違反の怖いところは自分自身に自覚が無いということです
安全に関しても全く同じ事が言えます。
そして、そのために講習があり、練習する時間があります

そして安全といえば器材も一緒
なかでもマスクはトラブルレベルNo1
という訳で自分の顔にあったマスクを探す為にまずはいろんなマスクをつけて講習を行ってみましょう
良いマスクが見つかって良かったです

というかんじで今日も楽しく講習できました
徐々にトップシーズンが近くなってきました
ツアー日程、この日海行きたいよー!この日講習したいです!
などたくさんの声を頂いております
なるべく皆さんの予定どうりに日程決定したいのですが、
どうしてもこの日が良いと言う方はなるべくお早めにご連絡下さい

そして最後に・・・
ついにTG-5登場です
日本での販売はまだ未定なのですが、
アメリカでの発売が決まったとのことでした
TG-3→TG4のレベルアップで大きく違ったのが
水中モードでの撮影と顕微鏡モードでの撮影可能距離、カスタムモード、内臓メモリーといったところでしょうか・・・(他にもあったかも
)(笑)
そして今回の気になる変更点は
実際に物が無いのでほとんどわかりませんが
大きく異なるのが
画素数が1,600万画素→1,200画素と画素数を減らし
代わりにISO感度を100~12800と前より高い感度での撮影ができるようですね
動画撮影なんかも大幅に変わっているようなので楽しみですね
海を渡って日本に来るのが楽しみです

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月24日 (水)2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////

あっという間に5月も半分を過ぎました

GWがもう懐かしく感じます。
気温も水温もだんだん上がってきましたね


僕ももう半袖に衣替えです

そろそろ海も衣替えでしょうか

夏が待ち遠しいです



というかんじで今日はOWのプール講習でした

久しぶりのマンツーマン講習だったので
のんびりじっくり講習できました

スキルも問題なくバッチリとできましたので
残った時間で服部先生の中性浮力レッスン


短時間でとっても上手に

後は海で試すだけですね

中性浮力はダイバーになる為の大切なステップ

ダイバーのマナーの為、安全の為、環境の為と
厳しい言い方をするとできてて当たり前ともいえるスキルのひとつですね

陸上にもマナーがあるように水中でもたくさんのマナーがあります。
しかし水中でのマナー違反の怖いところは自分自身に自覚が無いということです

安全に関しても全く同じ事が言えます。
そして、そのために講習があり、練習する時間があります

そして安全といえば器材も一緒

なかでもマスクはトラブルレベルNo1

という訳で自分の顔にあったマスクを探す為にまずはいろんなマスクをつけて講習を行ってみましょう

良いマスクが見つかって良かったです


というかんじで今日も楽しく講習できました

徐々にトップシーズンが近くなってきました

ツアー日程、この日海行きたいよー!この日講習したいです!
などたくさんの声を頂いております

なるべく皆さんの予定どうりに日程決定したいのですが、
どうしてもこの日が良いと言う方はなるべくお早めにご連絡下さい


そして最後に・・・
ついにTG-5登場です

日本での販売はまだ未定なのですが、
アメリカでの発売が決まったとのことでした

TG-3→TG4のレベルアップで大きく違ったのが
水中モードでの撮影と顕微鏡モードでの撮影可能距離、カスタムモード、内臓メモリーといったところでしょうか・・・(他にもあったかも

そして今回の気になる変更点は
実際に物が無いのでほとんどわかりませんが
大きく異なるのが
画素数が1,600万画素→1,200画素と画素数を減らし
代わりにISO感度を100~12800と前より高い感度での撮影ができるようですね

動画撮影なんかも大幅に変わっているようなので楽しみですね

海を渡って日本に来るのが楽しみです


現在出発決定 募集中のツアーです。
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月24日 (水)2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月03日 (土)平沢1ビ1ボ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
6月10日(土)大瀬崎2ビーチ海洋講習 付き添い価格1万円限定1人
6月11日(日)大瀬崎2ビーチ
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー 5月末まで早割有
7月15日(土)~17日(月海の日) 御蔵島イルカツアー
5月末まで早割有
11月2日(木)~5日(日) 石垣マンタツアー 5月末まで早割有
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月10日
天気が悪い日はプールがいいね 服部
こんにちは
今日はOWの一回目の講習でした

透明度良好です。
水温も27℃とのんびり昼下がりの講習でした
はじめての水中
どきどきですね

スキルの中で苦戦No.1のマスククリア&マスク脱着
苦手な人は鏡の前でたくさん練習したり、
マスクなしでの呼吸に慣れる為に、水中でマスク無しで呼吸をしてみましょう
何度も何度も練習することでだんだん上手になってきます

まさにこんなかんじで
もちろんマスククリアだけではありません。
初心者ダイバーの壁中性浮力やフィンワークなどもきちんとしたやり方で練習すれば、
グングン上達します

今日のジャイアントシャッターは失敗しました。(笑)
水面にピントが合ってしましました。

今日のバブルリングは乱れ打ち
さてそして大瀬崎の透明度がグーンとup
やったね
湾内も濁りが一気に抜けてよい状態です
外海も透明度20メートルと良好
春濁りが再来しないうちにみなさん潜りますよー

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日はOWの一回目の講習でした

透明度良好です。
水温も27℃とのんびり昼下がりの講習でした

はじめての水中

どきどきですね

スキルの中で苦戦No.1のマスククリア&マスク脱着

苦手な人は鏡の前でたくさん練習したり、
マスクなしでの呼吸に慣れる為に、水中でマスク無しで呼吸をしてみましょう

何度も何度も練習することでだんだん上手になってきます

まさにこんなかんじで

もちろんマスククリアだけではありません。
初心者ダイバーの壁中性浮力やフィンワークなどもきちんとしたやり方で練習すれば、
グングン上達します

今日のジャイアントシャッターは失敗しました。(笑)
水面にピントが合ってしましました。
今日のバブルリングは乱れ打ち

さてそして大瀬崎の透明度がグーンとup

やったね

湾内も濁りが一気に抜けてよい状態です

外海も透明度20メートルと良好

春濁りが再来しないうちにみなさん潜りますよー


現在出発決定 募集中のツアーです。
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月08日
男2人で自撮りした結果・・・・ 服部
こんばんは
GWどうでしたか??
海行った人、お出掛けショッピング観光など遊びまわった人、
自宅でゴロゴロだった人、お仕事だった人色々いるとは思いますが、
お疲れ様です。
ブルーコーナーも無事無事故でファンダイビング、講習、イルカツアーなど行えました

イルカツアーの報告は後日JUMIさんからあります
そしてGWが終わるとだんだん夏気分
岩崎さんにアイス買ってもらった

去年ブルーコーナーで流行ったマンゴーのアイスのキウイバージョン

とっても美味しいですね
海で食べたいね
と男二人でアイスをかじっておりました。平和だ

さてさてGW終わってもまだまだ講習生はたくさんです

本日はOWの一回目初プールの講習でした


3人ともとっても上手ですね
初めての水中に感動とプラスできないことあったり、でもいっぱい覚えることあったり、大変だけど
楽しそうに頑張ってくれるとこちらも嬉しいですね


初めてのジャイアント
最初は深いプールに少し抵抗がありましたが
もう全然平気ですね

今日のバブルリングは不調でした。(笑)
不調ってあるんだ!って突っ込まれそう。(笑)

そして最後に5月のスペシャリティーのご案内です
水中ナビゲーションの講習が今月はお得でございます

講習費
オープンウォーター¥15,000(3ダイブ)
アドバンス¥8,000(2ダイブ)
過去にナビゲーションSP受講者¥5,000(2ダイブ)
※ツアー費別途
水中ノートプレゼントです
というかんじで
方向感覚がわからない水中では僕らインストラクターはどのように
ナビゲーションしているか?
コンパスの使用方法、
水深計、地形など様々なものを使用してのナビゲーションの講習です。
1名~開催ですのでお気軽にご連絡下さい
そして恒例となったこの岩崎さんとの2ショット
地味にみんな楽しみにしてるの・・・知ってますよ?(笑)
という訳で撮ろう撮ろうと言っていたのですがことごとく
忘れてしまいまして・・・
急遽タイマー機能での撮影となりました
二人ともタイマー自撮りなんて高レベルな事を
あまりしない為、奇妙な緊張間のもと
撮影された写真です
皆さん次号もお楽しみに
現在出発決定 募集中のツアーです。
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

GWどうでしたか??
海行った人、お出掛けショッピング観光など遊びまわった人、
自宅でゴロゴロだった人、お仕事だった人色々いるとは思いますが、
お疲れ様です。

ブルーコーナーも無事無事故でファンダイビング、講習、イルカツアーなど行えました


イルカツアーの報告は後日JUMIさんからあります

そしてGWが終わるとだんだん夏気分

岩崎さんにアイス買ってもらった

去年ブルーコーナーで流行ったマンゴーのアイスのキウイバージョン

とっても美味しいですね

海で食べたいね

と男二人でアイスをかじっておりました。平和だ


さてさてGW終わってもまだまだ講習生はたくさんです


本日はOWの一回目初プールの講習でした


3人ともとっても上手ですね

初めての水中に感動とプラスできないことあったり、でもいっぱい覚えることあったり、大変だけど
楽しそうに頑張ってくれるとこちらも嬉しいですね


初めてのジャイアント

最初は深いプールに少し抵抗がありましたが
もう全然平気ですね

今日のバブルリングは不調でした。(笑)
不調ってあるんだ!って突っ込まれそう。(笑)
そして最後に5月のスペシャリティーのご案内です

水中ナビゲーションの講習が今月はお得でございます


講習費
オープンウォーター¥15,000(3ダイブ)
アドバンス¥8,000(2ダイブ)
過去にナビゲーションSP受講者¥5,000(2ダイブ)
※ツアー費別途
水中ノートプレゼントです

というかんじで
方向感覚がわからない水中では僕らインストラクターはどのように
ナビゲーションしているか?
コンパスの使用方法、
水深計、地形など様々なものを使用してのナビゲーションの講習です。
1名~開催ですのでお気軽にご連絡下さい

そして恒例となったこの岩崎さんとの2ショット

地味にみんな楽しみにしてるの・・・知ってますよ?(笑)
という訳で撮ろう撮ろうと言っていたのですがことごとく
忘れてしまいまして・・・
急遽タイマー機能での撮影となりました

二人ともタイマー自撮りなんて高レベルな事を
あまりしない為、奇妙な緊張間のもと
撮影された写真です

皆さん次号もお楽しみに

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月05日
ドキドキワクワク・ワイワイガヤガヤ!海洋講習 服部&ナオ
こんにちは

今日は5月5日の子供の日
一日晴れて気持ちよく大瀬崎をはじめ各地で鯉のぼりが泳いでいました
GW後半戦も大瀬崎で海洋講習でございます

海自体はGWにしてはかなりガラガラで空いていました
のんびりダイビングできるから良いですね
まずは海況からです
風はなくとっても穏やかな海でした
透明度は平均して8メートルほどでした
水温は下に行くほど冷えて15℃程でした
すこしひんやりしますね。
また午後には湾内でもすこーしの潮流があったので明日は少し綺麗になってると思いますね

富士山も綺麗ですね
こんな綺麗な富士山をみてるとみんなで写真撮りたくなっちゃいますね

静岡県民は富士山が大好きなんですよ
(笑)

という訳でワイワイガヤガヤ海洋講習
初めての海!ドキドキです
スキルをやりつつ生物確認
ダルマオコゼ赤ちゃん
可愛いですね
でも前より若干元気が無い気がします。(笑)

コウイカも仲良くお出かけでしょうかね?
先日イカを食べたので美味しそうに見えて仕方なかったです。

富士山バックに水面スキル
フロートスキルは大切です。

ナオさんチームも楽しそう

きょうのチーム服部は連日のハーレム状態からうって変って
男子軍団となりました
(笑)
水面スキル頑張っています
というかんじで本日もお疲れさまでした
初めての海は色々覚えることがあって難しい
でもできるようになると楽しい!!
それがダイビングです
次回もいっぱい練習して楽しく講習しましょ~♪
現在出発決定 募集中のツアーです。
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


今日は5月5日の子供の日

一日晴れて気持ちよく大瀬崎をはじめ各地で鯉のぼりが泳いでいました

GW後半戦も大瀬崎で海洋講習でございます

海自体はGWにしてはかなりガラガラで空いていました

のんびりダイビングできるから良いですね

まずは海況からです

風はなくとっても穏やかな海でした

透明度は平均して8メートルほどでした

水温は下に行くほど冷えて15℃程でした

すこしひんやりしますね。
また午後には湾内でもすこーしの潮流があったので明日は少し綺麗になってると思いますね

富士山も綺麗ですね

こんな綺麗な富士山をみてるとみんなで写真撮りたくなっちゃいますね

静岡県民は富士山が大好きなんですよ

という訳でワイワイガヤガヤ海洋講習

初めての海!ドキドキです

スキルをやりつつ生物確認

ダルマオコゼ赤ちゃん

可愛いですね

でも前より若干元気が無い気がします。(笑)
コウイカも仲良くお出かけでしょうかね?
先日イカを食べたので美味しそうに見えて仕方なかったです。

富士山バックに水面スキル

フロートスキルは大切です。
ナオさんチームも楽しそう

きょうのチーム服部は連日のハーレム状態からうって変って
男子軍団となりました

水面スキル頑張っています

というかんじで本日もお疲れさまでした

初めての海は色々覚えることがあって難しい

でもできるようになると楽しい!!
それがダイビングです

次回もいっぱい練習して楽しく講習しましょ~♪
現在出発決定 募集中のツアーです。
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
5月27日 (土)大瀬崎2ビーチ
6月10日(土)熱海2ボート&海上花火
人気のツアーです。早めにご予約下さい。
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月03日
蜃気楼の海へDIV!!マンボー捜索してきました(^^)/ 服部
こんばんは
今日は一日お天気で気持ち良かったですね
GWも後半戦突入です

今日もハーレムな服部です・・・
富士山も綺麗ですね

本日はマンボー探しに大瀬崎へ
まず海況です
風は南西よりの風が午後から少し強めに吹いていました
これにより浅場は少し流れが発生しておりました
5月のこの時期は潮の干満の時間によって少々強めの流れが発生しますので、時間帯をずらしてのダイビングとなりました
透明度は浅場は8メートルくらいで少し濁っていますが、
20メートルを超えると急にスコーンと抜けて透明度15メートル以上の綺麗な視界が広がっています
そんな中マンボーはいたのでしょうか??(笑)

浅場はアメフラシが沢山
しかも結構大きいです
海藻を美味しそうにムシャムシャしてました

ハナオトメウミウシも数個体
目立つので見つけやすい…(笑)

定番のアオウミウシも
可愛いですね

阪神ファンにはたまらないトラフケボリタカラガイ

桜の季節にはやっぱりサクラミノウミウシ
ピンクが可愛いですね

ん!?マクロネタばっか!?(笑)
マンボーは!?・・・いなかったです!笑
しかし目撃情報はありました!!
そして詳しくきいたところ本当に数分の違いだったようです

ポイントもどんぴしゃだっただけにくやしい
ですが、黒潮も徐々に入って来たようです!
これは期待が高まりますね
明日は岩崎が今日の情報をもとに捜索に行く予定です
会えると良いですねマンボー
しかしマンボーの代わりということで
今日は蜃気楼を発見しました

わかりますか??
沖の方にぼんやりと大きな船が浮いています
海面温度が低く気温が高いと現れる様です
ガリレオで前やってました
実におもしろい・・・(笑)
蜃気楼でもいいのでマンボー見たかったですね
お昼はイリエ

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日は一日お天気で気持ち良かったですね

GWも後半戦突入です

今日もハーレムな服部です・・・

富士山も綺麗ですね


本日はマンボー探しに大瀬崎へ

まず海況です

風は南西よりの風が午後から少し強めに吹いていました

これにより浅場は少し流れが発生しておりました
5月のこの時期は潮の干満の時間によって少々強めの流れが発生しますので、時間帯をずらしてのダイビングとなりました

透明度は浅場は8メートルくらいで少し濁っていますが、
20メートルを超えると急にスコーンと抜けて透明度15メートル以上の綺麗な視界が広がっています

そんな中マンボーはいたのでしょうか??(笑)
浅場はアメフラシが沢山

しかも結構大きいです

海藻を美味しそうにムシャムシャしてました

ハナオトメウミウシも数個体

目立つので見つけやすい…(笑)
定番のアオウミウシも

可愛いですね

阪神ファンにはたまらないトラフケボリタカラガイ

桜の季節にはやっぱりサクラミノウミウシ

ピンクが可愛いですね

ん!?マクロネタばっか!?(笑)
マンボーは!?・・・いなかったです!笑
しかし目撃情報はありました!!
そして詳しくきいたところ本当に数分の違いだったようです


ポイントもどんぴしゃだっただけにくやしい
ですが、黒潮も徐々に入って来たようです!
これは期待が高まりますね

明日は岩崎が今日の情報をもとに捜索に行く予定です

会えると良いですねマンボー

しかしマンボーの代わりということで
今日は蜃気楼を発見しました

わかりますか??
沖の方にぼんやりと大きな船が浮いています

海面温度が低く気温が高いと現れる様です

ガリレオで前やってました

実におもしろい・・・(笑)
蜃気楼でもいいのでマンボー見たかったですね

お昼はイリエ

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年05月01日
GWの昼下がりプールでのんびり講習です 服部
こんばんは

GWの中盤いかがお過ごしでしょう?
本日はOWのプール講習でした
カガミの前でパシャリ
お天気が良いとプールも気持ちいですね

初めての水中世界にドキドキです!
水深5メートルのプールを初めてみるとだいたいみんな「深い!!」
と驚きますが、慣れると深いプールなんてあまり入らないと思うので
楽しくなってしまいますね

ジャイアントのスキルもバッチリですね
水面歩行の写真もだんだん上手くなりました
(笑)
さて3日より大瀬崎祭り
4連ちゃんです!!
まだ空きがある日程もございますので潜りたいよー
という方ご連絡お待ちしております

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索 会員感謝デイ
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土)大瀬崎 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

GWの中盤いかがお過ごしでしょう?
本日はOWのプール講習でした

カガミの前でパシャリ

お天気が良いとプールも気持ちいですね

初めての水中世界にドキドキです!
水深5メートルのプールを初めてみるとだいたいみんな「深い!!」
と驚きますが、慣れると深いプールなんてあまり入らないと思うので
楽しくなってしまいますね

ジャイアントのスキルもバッチリですね

水面歩行の写真もだんだん上手くなりました

さて3日より大瀬崎祭り

4連ちゃんです!!
まだ空きがある日程もございますので潜りたいよー

という方ご連絡お待ちしております


現在出発決定 募集中のツアーです。
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索 会員感謝デイ
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土)大瀬崎 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月30日
良い天気!プールで体験ダイビング♪
こんにちは
GWいかがお過ごしでしょうか??
今日は晴れて気持ちいですね
そんな中本日は静岡県立大学の学生とプールで体験ダイビング
午前中と午後の2チームに分かれてプールでダイビング

午前中チームですね
モエさんが担当しました

楽しそう

初めての水中世界どうでしたか??
今度は海で潜りましょうね
そして午後チームです

そして午後チームです
まさかのみんな女の子
(笑)
完全なハーレム状態でした

僕のバブル君も気合が入ります。(笑)

始めは少し怖がっていたけどすぐにみんな慣れましたね

フリスビーもチームワーク抜群でしたね
今年も皆さんよろしくお願いします

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索 会員感謝デイ
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

GWいかがお過ごしでしょうか??
今日は晴れて気持ちいですね

そんな中本日は静岡県立大学の学生とプールで体験ダイビング

午前中と午後の2チームに分かれてプールでダイビング

午前中チームですね

モエさんが担当しました

楽しそう

初めての水中世界どうでしたか??
今度は海で潜りましょうね

そして午後チームです

そして午後チームです

まさかのみんな女の子

完全なハーレム状態でした

僕のバブル君も気合が入ります。(笑)
始めは少し怖がっていたけどすぐにみんな慣れましたね

フリスビーもチームワーク抜群でしたね

今年も皆さんよろしくお願いします


現在出発決定 募集中のツアーです。
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索 会員感謝デイ
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月29日
GW初日の大瀬崎!! 服部
こんにちは
今日からGW

連休の始まりです

そして今日は海洋講習で大瀬崎です

潮がすごい引いております
海況です
南よりの風の影響で湾内は少しバシャバシャしてました
しかし潜ってしまえば全く気になりません
水温は16℃と少し上がってきました
透明度は浅場は3メートル~
ゴロタを降りれば5メートル~となっております。
綺麗な潮が徐々に入って来たので明日から期待大ですね

富士山バックに水面スキル

ウミウシも増えてきました
ツノザヤウミウシ可愛い

水深を落せば徐々に綺麗になっていました
GW期待大

そして今日も登場です
スミゾメミノウミウシ
連日の登場でもう皆さん覚えましたね??
今度ツアーに来た方にクイズで出しますね!”(笑)
そしてお昼はやまや
すみません
写真無しです・・・
現在出発決定 募集中のツアーです。
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索 会員感謝デイ
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日からGW


連休の始まりです


そして今日は海洋講習で大瀬崎です

潮がすごい引いております

海況です

南よりの風の影響で湾内は少しバシャバシャしてました

しかし潜ってしまえば全く気になりません

水温は16℃と少し上がってきました

透明度は浅場は3メートル~
ゴロタを降りれば5メートル~となっております。
綺麗な潮が徐々に入って来たので明日から期待大ですね

富士山バックに水面スキル

ウミウシも増えてきました

ツノザヤウミウシ可愛い

水深を落せば徐々に綺麗になっていました

GW期待大

そして今日も登場です

スミゾメミノウミウシ

連日の登場でもう皆さん覚えましたね??
今度ツアーに来た方にクイズで出しますね!”(笑)
そしてお昼はやまや

すみません

写真無しです・・・

現在出発決定 募集中のツアーです。
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索 会員感謝デイ
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
5月14日 (日)田子2ボート
5月20日 (土)大瀬崎2ビーチ
5月22日 (月)大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月27日
驚きの最新フィンで講習してみました!! 服部
こんばんは
今日はオープンウォータ―のプール講習でした
ドライでプールで講習
ちなみに水温27℃
(笑)
贅沢しちゃいました
そして今日は今年のNEWフィン

TUSAのハイフレックスフィン

カラーはインストラクターモデルですが、
カラーはブルー、イエロー、マッドレッド、ホワイトと4色となっています
僕もモニターで使わせていただきました

水中ではこんなかんじ
僕の使ってるフィンが重いのでそうかもしれませんが、
とっても軽ーい

スイスイ進んじゃいます
そして遊んでたばかりじゃありません
講習もしっかりやりましたよ

中性浮力の練習です
フィンピボット大切ですね


初めてのエア切れスキル
頑張れ~!!

そして恒例のジャイアントシャッター
(笑)
飛んでる~~

お勉強もしっかりできました

お疲れ様です
次回は待ちに待った海洋講習
お楽しみに

そしてフィンのお話に戻ります
このフィンブーツ部分とフィン部分が脱着可能なんですよ
なんでそんな機能あるかというと
ドライスーツのときと、ウェットでの使用のときだと
ブーツのサイズがひとつのブーツだとやはりサイズが合わないことがあります。
入るけどしっくりこない人や、フィンの脱着にオススメです
またストラップ部分のサイズ調整も可能なのでフィット感はかなりいいですね
皆さんご検討してみて下さい

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日はオープンウォータ―のプール講習でした

ドライでプールで講習

ちなみに水温27℃

贅沢しちゃいました

そして今日は今年のNEWフィン

TUSAのハイフレックスフィン


カラーはインストラクターモデルですが、
カラーはブルー、イエロー、マッドレッド、ホワイトと4色となっています

僕もモニターで使わせていただきました

水中ではこんなかんじ

僕の使ってるフィンが重いのでそうかもしれませんが、
とっても軽ーい


スイスイ進んじゃいます

そして遊んでたばかりじゃありません

講習もしっかりやりましたよ

中性浮力の練習です

フィンピボット大切ですね


初めてのエア切れスキル

頑張れ~!!
そして恒例のジャイアントシャッター

飛んでる~~

お勉強もしっかりできました


お疲れ様です

次回は待ちに待った海洋講習

お楽しみに

そしてフィンのお話に戻ります

このフィンブーツ部分とフィン部分が脱着可能なんですよ

なんでそんな機能あるかというと
ドライスーツのときと、ウェットでの使用のときだと
ブーツのサイズがひとつのブーツだとやはりサイズが合わないことがあります。
入るけどしっくりこない人や、フィンの脱着にオススメです

またストラップ部分のサイズ調整も可能なのでフィット感はかなりいいですね

皆さんご検討してみて下さい

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 満員です!!(要相談)
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月26日
深く!深く!ライオンビーチでディープ講習 服部
こんにちは
今日は雨予報でしたが何とか一日雨も降らなくて良かったです

そして本日はディープSPということで獅子浜へ
まずは海況です
午後から西風予報恵で徐々に風波が高くなっていたので、
早めに入りました
水温は14℃となかなか上がりませんね
でも僕ドライスーツ新しくしたんですよ
そのお陰で14℃の水温でもなんと・・・
汗だく
ポカポカダイビングができました
やっぱり良いですね

ちょ―あったかい
ので素晴らしく快適です

そして透明度は3メートル~くらいです。
ディープのSPなのでどんどん深度を落して行ったのですが、
30メートル過ぎるとまさに漆黒
(笑)(笑)

窒素酔いの様子を見ながら深度をどんどん落していきます
視界もかなり悪くなってきました
深場にいれる時間は僅か数分しかないのでチャチャっとスキルをやりゆっくり減圧しながら浅場へ移動します

今日はがっつり講習でしたのであまり散策はしませんでしたが、
タコはたくさん見れました

ウミウシもやっぱりちょ―沢山
写真はハナオトメウミウシ

ちなみに2本目も深度調整をして先程よりも少し浅場で講習です
今日のゲストお二人は最新型のコンピューターTASAのDCソーラーを愛用しております
このDCソーラー普段のダイビングでの安全管理レベルは言うことなしのトップレベルですが、
このディープ講習の時にその安全管理の高さがかなり高いことが改めて凄いと思いました
やっぱり安全が一番ですね!
まさに安全あっての楽しさです
ということでがっつり3本ディープ講習お疲れさまでした

そしてもう今日もしっかり発見
(笑)
さすがにみんなも名前そろそろ覚えたのかな??
スミゾメミノウミウシ
遭遇率ほぼほぼ100%。(笑)
ブログの愛読者さんはまたか・・・(笑)
と思われそうですが、コイツとはもう運命の糸で繋がってるとしか思えません。
あ、糸と言えば7月の1、2日で伊戸でサメツアーあります
サメさんと戯れたい方ここでしかこれは味わえません

ご参加お待ちしておりますね
ってさらっと募集
お昼は沼津港~♪

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日は雨予報でしたが何とか一日雨も降らなくて良かったです

そして本日はディープSPということで獅子浜へ

まずは海況です

午後から西風予報恵で徐々に風波が高くなっていたので、
早めに入りました

水温は14℃となかなか上がりませんね

でも僕ドライスーツ新しくしたんですよ

そのお陰で14℃の水温でもなんと・・・
汗だく


やっぱり良いですね


ちょ―あったかい



そして透明度は3メートル~くらいです。
ディープのSPなのでどんどん深度を落して行ったのですが、
30メートル過ぎるとまさに漆黒

窒素酔いの様子を見ながら深度をどんどん落していきます

視界もかなり悪くなってきました

深場にいれる時間は僅か数分しかないのでチャチャっとスキルをやりゆっくり減圧しながら浅場へ移動します

今日はがっつり講習でしたのであまり散策はしませんでしたが、
タコはたくさん見れました

ウミウシもやっぱりちょ―沢山

写真はハナオトメウミウシ


ちなみに2本目も深度調整をして先程よりも少し浅場で講習です

今日のゲストお二人は最新型のコンピューターTASAのDCソーラーを愛用しております

このDCソーラー普段のダイビングでの安全管理レベルは言うことなしのトップレベルですが、
このディープ講習の時にその安全管理の高さがかなり高いことが改めて凄いと思いました

やっぱり安全が一番ですね!
まさに安全あっての楽しさです

ということでがっつり3本ディープ講習お疲れさまでした

そしてもう今日もしっかり発見

さすがにみんなも名前そろそろ覚えたのかな??
スミゾメミノウミウシ

遭遇率ほぼほぼ100%。(笑)
ブログの愛読者さんはまたか・・・(笑)
と思われそうですが、コイツとはもう運命の糸で繋がってるとしか思えません。
あ、糸と言えば7月の1、2日で伊戸でサメツアーあります

サメさんと戯れたい方ここでしかこれは味わえません


ご参加お待ちしておりますね

ってさらっと募集

お昼は沼津港~♪
現在出発決定 募集中のツアーです。
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月23日
毎年恒例!!静岡県立大プールでお遊び 服部&もえ
こんばんは
大瀬崎ではマンボー続々出現してるみたいですね
GWが楽しみです

さてさて今年もこの時期がやってきましたよ~
県大の1年生のプールの時期でございます
午前、午後の2チームに別れてプールでダイビング
午前中はもえさんチームですね

まずはスノーケルで練習ですね

少しなれたら深場でお遊びタイム~♪
みんな楽しめたかな
続いては午後の服部チームです

こちらは女の子が多めでしで、皆さんちょっぴり緊張気味


それでもすぐになれていっぱい遊びましたよ


今年の部長のO君もしっかり撮影しているようです。




みんな楽しそうですね
僕も写真に写りたかったのでヒッソリ自撮り。(笑)

怖い。(笑)
てなかんじで楽しく終わることが出来ました
皆さん
今年からよろしくお願いしますね

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

大瀬崎ではマンボー続々出現してるみたいですね

GWが楽しみです


さてさて今年もこの時期がやってきましたよ~

県大の1年生のプールの時期でございます

午前、午後の2チームに別れてプールでダイビング

午前中はもえさんチームですね

まずはスノーケルで練習ですね

少しなれたら深場でお遊びタイム~♪
みんな楽しめたかな

続いては午後の服部チームです

こちらは女の子が多めでしで、皆さんちょっぴり緊張気味


それでもすぐになれていっぱい遊びましたよ


今年の部長のO君もしっかり撮影しているようです。
みんな楽しそうですね

僕も写真に写りたかったのでヒッソリ自撮り。(笑)
怖い。(笑)
てなかんじで楽しく終わることが出来ました

皆さん

今年からよろしくお願いしますね


現在出発決定 募集中のツアーです。
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月22日
感謝デーは貸切ボート! 服部
こんばんは
GW間近
伊豆の海も徐々に込み始めてきたのかな??
と言う訳で本日は雲見
ウキウキ

混んでるかな―と不安を抱きつつ行ったのですが・・・
まさかのガラガラ
(笑)
ボートも半貸切状態での出船でした

海況です
海は終日穏やかでした
予報では北東から西風に変わる予定でしたが全然問題なく潜ることができました
透明度は浅場は5メートルくらい
深場は少し濁りがキツくなっていました

水温は最低で14℃と少しヒンヤリしている所もありました

準備万端出発でございます

透明度が悪い日はウミウシ探しに限ります
今日もまずはスミゾメミノウミウシです
(笑)
またコイツかと思った人もいると思いますが、またコイツです。(笑)

ちなみに洞窟はこんなこんな感じ
ミドリですね。
5月なので新茶の色でしょうか?
美味しそうです

アオウミウシは全部で20個体ぐらいいました
(笑)
いすぎですね。
もう海藻や浮遊物までアオウミウシに見えてきました

シロウミウシもたくさんいましたよ
こちらは10個体くらいですね

そして春のウミウシウミウシといえば
サクラミノウミウシ
可愛いですね
あれ今日ウミウシしか紹介してない・・・
そしたら最後はエビさん
オルトマンワラエビ

洞窟の中たくさんいましたよ~

ご飯は民芸茶房
お魚おいし~
またみんなで潜りましょう
大瀬崎マンボウ現れたみたいですよー!!
みんなで探しましょう
現在出発決定 募集中のツアーです。
4月23日(日) エンリッチ講習
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

GW間近

と言う訳で本日は雲見

ウキウキ

混んでるかな―と不安を抱きつつ行ったのですが・・・
まさかのガラガラ

ボートも半貸切状態での出船でした

海況です

海は終日穏やかでした

予報では北東から西風に変わる予定でしたが全然問題なく潜ることができました

透明度は浅場は5メートルくらい

深場は少し濁りがキツくなっていました


水温は最低で14℃と少しヒンヤリしている所もありました

準備万端出発でございます

透明度が悪い日はウミウシ探しに限ります

今日もまずはスミゾメミノウミウシです

またコイツかと思った人もいると思いますが、またコイツです。(笑)
ちなみに洞窟はこんなこんな感じ

ミドリですね。
5月なので新茶の色でしょうか?
美味しそうです

アオウミウシは全部で20個体ぐらいいました

いすぎですね。
もう海藻や浮遊物までアオウミウシに見えてきました

シロウミウシもたくさんいましたよ

こちらは10個体くらいですね

そして春のウミウシウミウシといえば
サクラミノウミウシ

可愛いですね

あれ今日ウミウシしか紹介してない・・・
そしたら最後はエビさん
オルトマンワラエビ

洞窟の中たくさんいましたよ~

ご飯は民芸茶房

お魚おいし~
またみんなで潜りましょう

大瀬崎マンボウ現れたみたいですよー!!
みんなで探しましょう

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月23日(日) エンリッチ講習
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月4日(木) 大瀬崎がっつりファンダイブ2ビーチ
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月20日
伊豆の海を綺麗にしようプロジェクト 服部
こんばんは
ダイビングの仕事をしているとキレイなビーチはどこですか??
おすすめのビーチなどありますか??
など質問を受けることがよくあります
しかし実際南の海の多くのビーチにはたくさんの
ゴミが流れてきて、実際には真っ白な砂浜というのは
なかなかありません・・・
正直、リゾートエリアのホテルの砂浜の方が綺麗なところだってあります。
そこで現在ブルーコーナーが行っている活動がこちら

通商BLUE SHIPプロジェクト

海から一番近いところで仕事をしている僕たちと
海を遊び場にしている皆さんだからできるプロジェクトを企画しています!!
内容はビーチクリーン活動を始め
水中クリーンナップ活動を実施を行っております
もちろん今年も企画予定です

トングも準備万端です


もちろんBLUE SHIPのロゴ入りです
みんなで普段遊んでいる海に感謝をこめて伊豆の海を綺麗にしちゃいましょう
ビーチクリーン活動については6月開催予定です
参加して頂いたかたは、何かプレゼントがあるので是非ご参加してみて下さい

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングの仕事をしているとキレイなビーチはどこですか??
おすすめのビーチなどありますか??
など質問を受けることがよくあります

しかし実際南の海の多くのビーチにはたくさんの
ゴミが流れてきて、実際には真っ白な砂浜というのは
なかなかありません・・・

正直、リゾートエリアのホテルの砂浜の方が綺麗なところだってあります。
そこで現在ブルーコーナーが行っている活動がこちら

通商BLUE SHIPプロジェクト


海から一番近いところで仕事をしている僕たちと
海を遊び場にしている皆さんだからできるプロジェクトを企画しています!!
内容はビーチクリーン活動を始め
水中クリーンナップ活動を実施を行っております

もちろん今年も企画予定です

トングも準備万端です


もちろんBLUE SHIPのロゴ入りです

みんなで普段遊んでいる海に感謝をこめて伊豆の海を綺麗にしちゃいましょう

ビーチクリーン活動については6月開催予定です

参加して頂いたかたは、何かプレゼントがあるので是非ご参加してみて下さい


現在出発決定 募集中のツアーです。
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月17日
連日講習!!プール講習で大幅スキルアップ!! 服部
こんにちは
雨降りです
こんな日にはプール講習が一番ですね
4月に入り徐々に講習生で賑わいをみせているブルーコーナーです
今年も沢山のダイバーさんが誕生しそうな予感です

楽しみですね
そして楽しみなのは僕だけではありません。
講習中の方達は海がもっと楽しみだと思います
いや僕以上に楽しみにしていると思いますね

しかし楽しむ為にはやはり技術が必要です
そのためにもプールでしっかり練習することはとっても大切なこと
写真は中性浮力の練習中です
実を言うと中性浮力、ホバリングなどは
プールで練習するのが一番上達速度が速いのです

どうして海ではなくプールの方が良いかと言いますと
もちろん海にたくさん行くのも技術を上げる為に必要なことですが
プールの深度5メートル付近というのは
一番中性浮力がとりずらいと言われています
海のツアーなどのときにも安全停止中に吹きあがってしまう人がたまにいますので、その練習にももってこいですね

そして鏡を見ながらだと効果アップ

だんだん上手になってきているのを実感できると思います

お次は念願の海洋講習
楽しみですね

お写真は恒例のジャイアントシャッター

今日は水中バージョンです
GW期間のご予約徐々に入ってきました。
埋まってしまう前にお早目にご連絡お願い致します
現在出発決定 募集中のツアーです。
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

雨降りです

こんな日にはプール講習が一番ですね

4月に入り徐々に講習生で賑わいをみせているブルーコーナーです

今年も沢山のダイバーさんが誕生しそうな予感です


楽しみですね

そして楽しみなのは僕だけではありません。
講習中の方達は海がもっと楽しみだと思います

いや僕以上に楽しみにしていると思いますね

しかし楽しむ為にはやはり技術が必要です

そのためにもプールでしっかり練習することはとっても大切なこと

写真は中性浮力の練習中です

実を言うと中性浮力、ホバリングなどは
プールで練習するのが一番上達速度が速いのです


どうして海ではなくプールの方が良いかと言いますと
もちろん海にたくさん行くのも技術を上げる為に必要なことですが
プールの深度5メートル付近というのは
一番中性浮力がとりずらいと言われています

海のツアーなどのときにも安全停止中に吹きあがってしまう人がたまにいますので、その練習にももってこいですね

そして鏡を見ながらだと効果アップ


だんだん上手になってきているのを実感できると思います

お次は念願の海洋講習

楽しみですね


お写真は恒例のジャイアントシャッター


今日は水中バージョンです

GW期間のご予約徐々に入ってきました。
埋まってしまう前にお早目にご連絡お願い致します

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 大瀬崎2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月16日
夏近し!!のような大瀬崎!! 服部
こんにちは
今日はとっても温かかったですね
夏がすぐそこでなんだかドキドキしちゃいます

そんな初夏の陽気で講習です

浜はたくさんの講習生で賑わっていましたので
余計夏っぽさを感じる事ができました


この時期夏が待ち遠しくて、フライングして薄着で過ごしちゃいがちですね
(笑)
しかし海はまだまだ春の海
防寒しっかりね


海況は風も弱く、湾内はベタ凪でしたが、
外海は昨日のウネリも残り潜水注意トのことでしたので
講習チームは湾内へ
水温は15℃
気温は24℃・・・
温度差が厳しい季節になってきましたね
透明度はまた少し落ちて5~8メートル
毎週週末に落ちるのはなぜでしょう?(笑)
そして久しぶりのマンボウ前
久しぶりにヒメミドリイシ
こんなに深度があるところでも
まだまだ元気?です
そしてこのハードコーラルのまわりに可愛いキンギョハナダイ
いつ見てもオシャレなお魚です


水面5㎝付近にはたくさんの幼魚が
ボラの幼魚?かな

水底にはミズヒキガニが大量発生です
(笑)
中には巨大な個体もいましたよ

ウミウシも増えてきています
コシボシウミウシです
フクロノリ付近を探すとたくさんのウミウシに出会えます
今度フクロノリめくりツアーやろうかしら
マニアックすぎる
(笑)

今日はイリエへ
おしかったですね
でもやまやも行きたかったとの事です
2点回るのは流石に難しいですが
ご飯もリクエストがあれば言ってくださいね
という訳で
本日もお疲れ様でした
今日で皆さんオープンウォータ―の講習が終わりました

これからもたくさん色んな海で潜っていきましょうね

現在出発決定 募集中のツアーです。
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日はとっても温かかったですね

夏がすぐそこでなんだかドキドキしちゃいます


そんな初夏の陽気で講習です


浜はたくさんの講習生で賑わっていましたので
余計夏っぽさを感じる事ができました


この時期夏が待ち遠しくて、フライングして薄着で過ごしちゃいがちですね

しかし海はまだまだ春の海

防寒しっかりね


海況は風も弱く、湾内はベタ凪でしたが、
外海は昨日のウネリも残り潜水注意トのことでしたので
講習チームは湾内へ
水温は15℃
気温は24℃・・・
温度差が厳しい季節になってきましたね

透明度はまた少し落ちて5~8メートル
毎週週末に落ちるのはなぜでしょう?(笑)
そして久しぶりのマンボウ前

久しぶりにヒメミドリイシ

こんなに深度があるところでも
まだまだ元気?です

そしてこのハードコーラルのまわりに可愛いキンギョハナダイ

いつ見てもオシャレなお魚です


水面5㎝付近にはたくさんの幼魚が

ボラの幼魚?かな

水底にはミズヒキガニが大量発生です

中には巨大な個体もいましたよ

ウミウシも増えてきています

コシボシウミウシです

フクロノリ付近を探すとたくさんのウミウシに出会えます

今度フクロノリめくりツアーやろうかしら

マニアックすぎる

今日はイリエへ

おしかったですね

でもやまやも行きたかったとの事です

2点回るのは流石に難しいですが
ご飯もリクエストがあれば言ってくださいね

という訳で
本日もお疲れ様でした

今日で皆さんオープンウォータ―の講習が終わりました


これからもたくさん色んな海で潜っていきましょうね


現在出発決定 募集中のツアーです。
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー 満員御礼
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席2
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
11月2日(金)~5日(月祝) 石垣マンタツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017年04月13日
ジャイアントストライド奇跡の一枚! 服部
こんばんは
桜が綺麗ですね
今年は少し遅かったので例年よりも
待ち遠しかったですね
さて今日もプール講習でした

最近暖かいのでプール講習ではドライでやるのですが、
汗をかいてしまいそうです

マスク脱着もバッチリです
海でも頑張って下さいね

水面に立っているようです!笑
まさに奇跡の一枚
(笑)
次は海洋講習
楽しみですね~
そして大瀬崎は透明度グンっとアップ
マンボウも確認できてます
楽しみですね~~
現在出発決定 募集中のツアーです。
4月15日(土) 海洋公園2ビーチ
4月16日(日) 大瀬崎 2ビーチ
4月16日(日) ノルディックインストラクターコース
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー残席1名
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席3
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

桜が綺麗ですね

待ち遠しかったですね

さて今日もプール講習でした

最近暖かいのでプール講習ではドライでやるのですが、
汗をかいてしまいそうです

マスク脱着もバッチリです

海でも頑張って下さいね

水面に立っているようです!笑
まさに奇跡の一枚


次は海洋講習

楽しみですね~
そして大瀬崎は透明度グンっとアップ

マンボウも確認できてます

楽しみですね~~
現在出発決定 募集中のツアーです。
4月15日(土) 海洋公園2ビーチ
4月16日(日) 大瀬崎 2ビーチ
4月16日(日) ノルディックインストラクターコース
4月22日 (土) 雲見2ボート感謝ディ
4月23日(日) エンリッチ講習
4月23日(日) 大瀬2ビーチ 魚の見分け方
4月26日(水) 獅子浜3ビーチ ディープ講習
4月29日(土) 大瀬崎2ビーチ
5月3日 (水) 大瀬崎マンボー捜索
5月5日 (金) 海洋講習1回目 付き添い10000円
5月6日 (土) 2ビーチ
GW5月5日7日 御蔵島イルカツアー残席1名
6月4日~7日 3泊4日沖縄ケラマツアー残席3
6月17日土曜日 ラフティング&BBQ
7月1日(土)から2日(日) 千葉伊戸サメツアー
上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////