2012年04月30日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&山本

今日はゲスト8名様で大瀬崎に行って来ました♪
お天気がイマイチと言うこともあってそれほど混んでも無く、のんびり潜る事が出来ました。
透明度は、変わらず10M前後!!深さや時間帯で変わっていきます。
水温は20℃!!今日も2名、ウェットでのチャレンジでした。
私は本当に久しぶりに講習をやらせていただきましたが、ゲストさんのウツボやミノカサゴを見て喜んでいる姿がとても新鮮に感じました。


これまた久しぶりのマンボウ前!!やっぱりゴロタまわりの魚影は裏切らないですね。
クロホシイシモチやキンギョハナダイの群れに突っ込んで遊んでいました。




JUMIチームも上手に潜れた様で良かったです。
今年も沢山のダイバーが増える事を祈っています。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:23Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月30日

大瀬崎潜り放題ツアー スタッフ小柳

GW最初の泊まりツアーで大瀬崎7ダイブマンボウツアーの報告です。

参加者は6名様・スタッフ小柳と盛り上げ役の國分で行って来ました。


天気&海況と恵まれた2日間でした!


初日は最大4ダイブでしたが、全員で4ダイブ潜りました。

まずはマンボウ狙いで外海2ダイブ
シラコダイは確認できましたが撃沈

午後は湾内2ダイブ
カエルアンコウやヨウジウオの仲間をのんびり観察できました。

宿泊は定番のやま弥さんです。


2日目は3ダイブの予定です。
1本目は前日に目撃情報があった柵下へ
しかし激流で断念・・・

2本目は先端へ
イソギンチャク畑や群れに癒されるダイビングでした。

3本目の締めは湾内でした。

2日間で7ダイブしましたが参加者全員しっかりと潜水計画を守り減圧も出さずに安全に潜れました。


マンボウも見れたし充実したGW前半でした!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:19Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月30日

お得情報

ワンタッチフィンストラップ

いつもエントリー、エキジットの時にフィンの脱着に手間取っている人などにお薦め





調整無しで簡単に脱着が出来ます。

今までスプリングのタイプはありましたが高価でした。

今回はスプリングの代わりに耐久性のあるゴムチューブを使用しています。

メーカー希望価格6300円

モニター価格 10セット限定

  3450円!!!

フィンとブーツを持ってご来店下さい。



  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:41Comments(0)

2012年04月29日

大瀬崎海洋講習

久しぶりに大瀬崎ダイビングに海洋講習1回目の人と行って来ました!!JUMIですface02

天気も良くって気持ちいいface05


鯉のぼりも気持ち良くなびいてる~~


初めてのドライ、海だけどみんな落ち着いて泳いでたよ★
 



わきあいあい?と講習出来たよ!!!
有原さん写真ありがとう!!!


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:43Comments(0)

2012年04月29日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&山田

昨日は大瀬崎に行って来ました♪

透明度はまた上がってきました。外海の深場では、15M以上見えていましたのでゴールデンウィーク中は期待出来そうですね。

1本目はマンボウ狙い!!1本松の深場に賭けて・・・・
潮は残念ながら見事に止まっていました。シラコダイの群れも無し。DECOが許されるまでひたすら待ちましたがNOマンボウでした。
ちなみに昨日は柵下に出たみたいです。ん~!いつもは柵下に入っているのに!!何で昨日に限って!!
まだまだチャンスはあるはず。

ミアミラ、ニシキなどのウミウシ類で楽しみました。

2本目は湾内に潜りましたがカエルアンコウはあちらこちらにと言った感じでオオウミウマも相変わらず見る事が出来ました。




水温20度でブルーコーナーからもウエットスーツのお客様第1号!!
いよいよダイビングシーズンです。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:06Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月27日

ダイブコンピューターとGWツアー

こんにちは。小柳です。

明日からいよいよGWスタートです。

天気予報も晴れマークが続いています!
水温も透明度も高いので良いGWになりそうです。
(マンボウも見れるし!)

日帰りツアーは5/1~5/6までは空きが沢山あります。
ぜひご参加下さい!!

続いてダイブコンピューターセールのお知らせです。

以前もダイブコンピューターの記事を書きましたが
マレスから3つの新作コンピューターが入荷しましたのでセールを開催します。
期間4/28~5/6(土~日)

①マトリックス


定価¥92,400→ ¥83,000(買い替え下取り1万円)
バッテリー交換不要の充電タイプです。
スタッフJUMIも購入して使用してます!

②ネモワイド


定価¥81,900→ ¥48,000
大型モニターで見やすいです。バッテリーもご自身で交換可能です。

③パックリスト


定価¥63,000→ ¥29,800
なんといっても値段が安い!もちろん安いといっても機能は十分です!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:56Comments(0)お知らせ

2012年04月26日

雲見ツアー報告 スタッフ大庭

今日は平日の雲見に行って来ました。
雨は朝から夕方まで降り続いていましたが、海の中は空いていて綺麗で温かくて言うことありません。
雲見ならではの地形と生物をゆっくり紹介する事が出来ました。
ゲストさんもフリー潜行、フロートで浮上といつもと違うスタイルでしたが上手に潜っていました。

私的に今日1番のヒットはクエです。
雲見でクエを見る事は珍しい事ではありませんが、その大きさにビックリ!!
ゲストさんとの頭の大きさをどうぞ!!

しかもこの子はクリーニングに夢中で全く動きませんでした。

他にもテングダイやウミウシ類など沢山の生物を見る事が出来ました。




まだまだ黒潮の影響が残る伊豆半島!!是非、ゴールデンウィークは海に!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:08Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月23日

GWの予定は? 

こんにちは。小柳です。

今日は雨ですが、明日からしばらくは晴れで気温も高くなるみたいです!

伊豆半島の海も少し前の『透明度の悪さはどこ?』と言った感じで
透明度10~20m 水温も18℃~19℃
と最高のコンディションです。

生物もマンボウ&アンコウが高確率で見れています!

GWの日帰りツアーではマンボウが見れそうな予感がしてますので是非ご参加ください!!

★日帰りツアー情報★
4/28(土)大瀬崎2ビーチ
4/29(日)大瀬崎2ビーチ
4/30(月)大瀬崎2ビーチ
3連続でマンボウゲットなるか?!

5/1(火)リクエストOK
5/2(水)大瀬崎2ビーチ
5/3(木)大瀬崎2ビーチ
5/4(金)井田2ビーチ
5/5(土)海洋公園2ビーチ
5/6(日)大瀬崎or獅子浜
もうウェットでOK?!

GWの潜りまくりツアー空き2名です。
4/28~29(土~日)最大7ダイブ付です。OW¥38,000 AD以上¥36,000



  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:54Comments(0)お知らせ

2012年04月22日

獅子浜ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

今日は久しぶりに獅子浜のツアーに行って来ました♪

獅子浜は水深をとればとるほど魅力的な海ですが、今日は水深をおさえても十分楽しめる海でした。

透明度、水温は相変わらず良い状態をキープしています。

中層はサクラダイやムレハタタテダイが群れていてその中にアカオビハナダイやスジハナダイも交じっていました。
そして群れといえば浅場のボラクーダ!!!1分程途切れず流れていました。


マクロでは甲殻類が多くイボイソバナガニ、ハクセンアカホシカクレエビ、ゼブラガニなどなど
ウミテングも人気がありました。





施設も充実している獅子浜は好評でした。
アクセスも楽なのもお薦めです。


小柳チームはエンリッチの講習でゲストさんは声を揃えて体が楽!!と感激していました。

さあ!!来週からゴールデンウィークに突入です。まだまだ空きがありますので、絶好調の伊豆半島に遊びに行きましょう。

写真提供:原川さん、吉田さん  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:58Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月21日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

透明度15Mオーバーの大瀬崎に行ってきました♪

まさしく黒潮の恩恵!!真っ青な色。そして水温18度。そのお陰で浅場の魚達は元気一杯!!


1本目はマンボウ狙いで外海の深場へ・・・・・
ひたすら中層を流し沖へ沖へ。見慣れないシラコダイの群れが・・・・・
これは期待出来るかも?水深30Mを祈りながら・・・・・・・・
結果は残念!!でもまだ始まったばかりです。諦めずにチャレンジします。
途中、遊び参加のスタッフ原田からブザー!!まっ黒イロカエルアンコウを教えてくれました。
ヤバい日当を払わないと(笑)

2本目は湾内!!これまた懲りずにアンコウ探し!!
途中ウミテングのペアやカエルアンコウ!!


深場へ頭に思い浮かべるあのシルエット!!
ねばりましたがこれまた残念!!
その代り大きな黄色オオウミウマに出会えました。


これもまだもう少しチャンスがありそうです。


そしてこのダイビングで100本を迎えられた小嶋さんおめでとう!!
写真も上手になって、ますますダイビングが楽しくなりますね。
これからも楽しく続けて下さい。




  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:54Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月19日

ゴールデンウィーク八丈島!!最終案内

2012年のゴールデンウィークのご予定は入っていますか?

ブルーコーナーの八丈島ツアーは如何でしょうか?

実はゴールデンウィークと言うこともあり飛行機&宿を10席、おさえてしまいました。

現在8名のご予約を頂いております。残席2名です。

心の優しいみなさーーーーーーーーん!!助けて下さい。(笑)

地形、生物共に素晴らしい海と自然ですので是非!!

しかも黒潮が良い感じです。真っ青で暖かい海、間違いなしです。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:30Comments(0)STAFF 大庭

2012年04月18日

来ました!!黒潮!

皆さん!!お待たせしました♪

黒潮の接近により春濁り、真っ最中の伊豆半島が綺麗に!!そして温かくなりました。

さらにさらにその水温上昇で大瀬崎ではマンボウが出始めました。

昨日は朝から夕方まで1日中、見られたそうです。

期間限定の海に是非、遊びに行きましょう。

今週末にはまだまだ空きがあります。

是非、お問い合わせ下さい


ゴールデンウィーク八丈島ツアーもこの状態であれば凄い海になりそうですね。
まだまだ募集中です。(残席2名)

5/25~28日のケラマツアーも募集中です。(残席2名)」
こちらも透明度30M、水温25℃の最高な海が待っています。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:59Comments(0)STAFF 大庭

2012年04月15日

プールダイブ スタッフ小柳

今週末は土日共にプールでのダイビングでした!

水温も31℃・透明度も最高のコンディションでした!

まずは土曜日は体験ダイビングのN様
最初は不安そうでしたが、水中での浮遊感を楽しむ余裕もありましたね。


続いて日曜日は3名の講習生&付き添いのA様と1日学科&プールでした。







M様ご夫妻は6月にハネムーンでパラオの予定だそうです。


K様&A様
今年の夏はたくさん海で遊びましょう!


番外編
最年少ダイバー


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:23Comments(0)STAFF 小柳

2012年04月14日

神子元→雲見ツアースタッフ大庭&山田

今日は神子元サービスDAYの予定でしたが、風が強くクローズ!!
そのまま西伊豆に向かい雲見に変更しました♪

正直、春濁りのピーク!!」浮遊物が半端ではありませんでした。


黒潮の影響は水温だけ!!

ここまで見えないとある意味スリル満点!探検気分を味わえました。
目の前を1M級のクエが通り過ぎたり、オレンジの綺麗なカエルアンコウがいたりと生物的にはそれなりに楽しめました。




神子元リベンジ行きましょう♪そして早く春濁りが終わると良いですね。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:49Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月14日

ノルデックウォーキング日本平

こんにちは岩崎です。

4月22日 日曜日
日本平ノルデックウォーキング
暖かく気持ちの良い季節になってきました。
一緒に日本平の自然を楽しみませんか?
初心者でも安心して参加していただけます。
料金 ¥3000円



集合場所 JR草薙駅 9:30
 
JR草薙駅  10:00
 ↓
県立美術館  10:30
 ↓
平沢観音分岐 11:20
 ↓
日本平山頂  12:00 (昼食)
 ↓
平沢観音分岐 13:30
 ↓
平沢観音  14:00
 ↓
遊木の森  14:20
 ↓
平沢観音  14:50
 ↓
舞台芸術センター 15:00
 ↓
JR草薙駅  16:00

持ち物 お弁当 飲み物 レインウェア
詳しくはお問い合わせ下さい。
 
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:07Comments(0)

2012年04月13日

三保ツアー スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

病み上がりで久しぶりの海でした。

ゲストは今週2回目の参加のK様でした。

コンディションは浅場は1m程の透明度ですが水深10mからはまずまずの透明度でした。

みられた生物は・・・
アカタチ・マトウダイ・ヒレナガハゼ・ガラスハゼ・ムラサキウミヘビ・コウイカ・セスジミノウミウシ
ハクセンアカホシカクレエビ・などなど





明日は大庭が神子元です。

4/15(日)雲見感謝DAY 募集中です。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:06Comments(3)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月12日

御蔵島ツアー

2012/06/08(金)~06/10(日)
御蔵島ツアー確定!!!face22

今のところ2名の予約頂いてます!!
あと6名募集です★



去年は行けなかった御蔵島、台風の当たらない時期に!!
そして、イルカが人間に飽きていない時期に御蔵島に行ってみませんか???

宿は御蔵荘!!
美味しいご飯
かわいいイルカ
綺麗な星空★

ちょっと早い夏休み♪

問い合わせ多数なので?!ご予約はお早めに!!!

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:42Comments(1)

2012年04月11日

大瀬崎海洋講習&ツアー

こんにちは岩崎です。

今日は久しぶりに大瀬崎の海洋講習とツアーを担当させていただきました。

今日のお客様は4人


浅い所にカエルアンコウが2個体、黄色い綺麗な個体5センチ


白くて綺麗な個体 1センチ


ハタタテの群れも海洋講習で見れます、。


午後から天気が荒れる予定でしたが雨は降ったりやんだりのお天気で、心配したほど風も強くならずに海は安定していました。

金曜日朝10時集合で三保2ダイブのリクエストを頂きました。 参加者募集中です。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:10Comments(2)

2012年04月09日

三保ツアー報告 スタッフ大庭

今日は平日マンツーマンの三保ツアーに行って来ました♪
お客様はテニアンツアーでもご一緒した古橋様!!

今日はバースデイダイブでした。ブルーコーナー最年長ダイバーを目指すそうです。


海況はまずまずで昨日、参加頂いたゲストさんには申し上げにくいのですが・・・・・
海洋公園よりは明らかに綺麗でした。

アカタチやムラサキウミヘビといった三保らしい生物もご紹介する事が出来ました




古橋さんお疲れさまでした。そしてお誕生日おめでとうございます。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:59Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月09日

ダイエット

こんにちは岩崎です。

昨日は清水のレオリブレスポーツクラブ様から三保海岸まで11.3キロをノルデックウォーキングで歩きました。

最近良く歩いているので、順調にダイエット出来ています。
3か月で体重は1キロ減ですが、体脂肪率は19%から14%に落ちました。 

体の調子もすこぶる良いです。

皆さん歩きましょう!!

次回は22日の日曜日、日本平山頂を草薙駅から目指します。
ノルデック初めての人でも参加出来ます。もちろん指導もします。 ポールもレンタルでOK

写真は旧三保駅跡公園


これは先日の講習途中にあったオブジェ?
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:09Comments(0)