2015年08月30日
雲見&中木お泊まりツアー報告 スタッフ大庭
お疲れ様です♪
昨日・今日で南伊豆の泊まりツアーに行ってきました。
大庭チームはベテランダイバーIさんと夏の思い出作りに参加してくれた仲良し3人組。

顔を付けた瞬間テンションが上がる透明度でした~場所にもよりますが透明度20Mと言っても良いでしょう。


この透明度だと地形も楽しめます。暖かい海、気持ち良く潜れました。

カラフルな魚を見てると沖縄と錯覚します。

夜は泊まりならではの宴会TIME!!
というか6時が2次会でした。

良い気持ちになり夜な夜な浜へ・・・・・・・・・・・・・・
花火をやったり


酔った勢いで訳が分からない事をやったり

さらに酔いがまわる競争をしたり


本当に楽しい時間でした。
翌日はダイビングチームひりぞ浜チームに分かれて中木へ・・・・・・・・・

雲見同様、素晴らしい海でした。
イサキやイワシの群れに囲まれて完全ワイドな海で楽しめました



何と!!全員100本越えのメンバー!!

お昼は少し急がせてしまいましたがリクエストのカツカレーも食べる事が出来ました。

一緒に盛り上げてくれたり運転の応援をしてくれたり本当に優しいゲストさん!!
ありがとうございます。
またいつか楽しい旅を御一緒しましょうね。
昨日・今日で南伊豆の泊まりツアーに行ってきました。
大庭チームはベテランダイバーIさんと夏の思い出作りに参加してくれた仲良し3人組。

顔を付けた瞬間テンションが上がる透明度でした~場所にもよりますが透明度20Mと言っても良いでしょう。


この透明度だと地形も楽しめます。暖かい海、気持ち良く潜れました。

カラフルな魚を見てると沖縄と錯覚します。
夜は泊まりならではの宴会TIME!!
というか6時が2次会でした。
良い気持ちになり夜な夜な浜へ・・・・・・・・・・・・・・
花火をやったり
酔った勢いで訳が分からない事をやったり
さらに酔いがまわる競争をしたり
本当に楽しい時間でした。
翌日はダイビングチームひりぞ浜チームに分かれて中木へ・・・・・・・・・

雲見同様、素晴らしい海でした。
イサキやイワシの群れに囲まれて完全ワイドな海で楽しめました


何と!!全員100本越えのメンバー!!

お昼は少し急がせてしまいましたがリクエストのカツカレーも食べる事が出来ました。
一緒に盛り上げてくれたり運転の応援をしてくれたり本当に優しいゲストさん!!
ありがとうございます。
またいつか楽しい旅を御一緒しましょうね。
2015年08月30日
大瀬崎2ビーチ スタッフ小柳&JUMI
今日はお雨の中大瀬崎へゲスト8名様と行ってきました。
透明度は昨日よりさらにアップし湾内浅場から15m程見えています。
数か月ぶりに空き時間に調査ダイブをしてきました。
ビシャモンエビ

ハクセンアカホシ

水深20mから水面も見えました。

これからのベストシーズンに向け、水温・透明度・生物と好調の大瀬崎でした。
本日7名様が新たにオープンウォーターダイバー認定!おめでとうございます!!

ミナミハコフグYGも増えています。

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
透明度は昨日よりさらにアップし湾内浅場から15m程見えています。
数か月ぶりに空き時間に調査ダイブをしてきました。
ビシャモンエビ

ハクセンアカホシ

水深20mから水面も見えました。

これからのベストシーズンに向け、水温・透明度・生物と好調の大瀬崎でした。
本日7名様が新たにオープンウォーターダイバー認定!おめでとうございます!!

ミナミハコフグYGも増えています。

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2015年08月29日
雲見ツアー スタッフ小柳&大庭&國分
今日は総勢17名で予定を変更し雲見へ
前日情報では透明度20m!
情報通り素晴らしいコンディションで2ダイブ出来ました!

水温も底で27℃と快適です。

ツノダシも増えてきました。

2ダイブ目は久しぶりに三競へ

ミチヨミノウミウシ

大庭チームは総勢9名で雲見に宿泊です。
後日ブログにてご報告します。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
前日情報では透明度20m!
情報通り素晴らしいコンディションで2ダイブ出来ました!

水温も底で27℃と快適です。

ツノダシも増えてきました。

2ダイブ目は久しぶりに三競へ

ミチヨミノウミウシ

大庭チームは総勢9名で雲見に宿泊です。
後日ブログにてご報告します。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2015年08月29日
大瀬崎ダイビング JUMI MOE
今日は海洋講習生7名と大瀬崎に行ってきました~o(^o^)o
天気も雨に降られるかな?!と心配だったけど、もってくれて、みんな楽しみながら初めての海に潜ることが出来ました!


初めはバランスを取るのが難しい~って言ってたけど、しばらくすると慣れてきて、中性浮力も取れるように!!

魚も浅場でもたくさん!!
今日の小さなお客さんは、10歳!
でもスキルも上手だし、勉強もしっかりしていて、大人顔負け(笑)(´∀`)
スキルもちゃんとこなし、明日にはオープン
の、ライセンスが取得できます( ∀)
明日も楽しんでダイビングができるといいね!!
Jumi
天気も雨に降られるかな?!と心配だったけど、もってくれて、みんな楽しみながら初めての海に潜ることが出来ました!


初めはバランスを取るのが難しい~って言ってたけど、しばらくすると慣れてきて、中性浮力も取れるように!!

魚も浅場でもたくさん!!
今日の小さなお客さんは、10歳!
でもスキルも上手だし、勉強もしっかりしていて、大人顔負け(笑)(´∀`)
スキルもちゃんとこなし、明日にはオープン
の、ライセンスが取得できます( ∀)
明日も楽しんでダイビングができるといいね!!
Jumi
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
15:36
│Comments(0)
2015年08月27日
田子ツアー報告 スタッフ大庭
今日はゲスト5名様と久しぶりの田子に行ってきました。
雨予報でしたがパワーを持っているゲストさんのお陰で晴れにしてくれました。
ただ前日からのうねりが残り外洋はお預けでした~潜りたかったけど安全第一ですね。
それでも8M程の透明度はあったのでイワシの大きな群れをみたり枝サンゴの群生をみたりワイドでも十分楽しめましたよ~



ベテランダイバー3名様はもちろん初ボートダイビングのお二人も2本目にはかなり慣れました。

先日からご報告させてもらっていますが南方系がとにかく面白いです。
普段は見慣れないカラフル系があちらこちらに!!
それだけで1ダイブ楽しめちゃいますよ~
個人的に今日の1番はこの魚!!
記憶を辿ってみても私自身、始めてかも?
ヒレグロコショウダイの幼魚だと思いますが・・・・・・・・・・・
こんな出会いがたまらなく嬉しいです。


食事は港から歩いて行けるさかなや食堂。
みなさんお疲れ様でした。

雨予報でしたがパワーを持っているゲストさんのお陰で晴れにしてくれました。
ただ前日からのうねりが残り外洋はお預けでした~潜りたかったけど安全第一ですね。
それでも8M程の透明度はあったのでイワシの大きな群れをみたり枝サンゴの群生をみたりワイドでも十分楽しめましたよ~



ベテランダイバー3名様はもちろん初ボートダイビングのお二人も2本目にはかなり慣れました。

先日からご報告させてもらっていますが南方系がとにかく面白いです。
普段は見慣れないカラフル系があちらこちらに!!
それだけで1ダイブ楽しめちゃいますよ~
個人的に今日の1番はこの魚!!
記憶を辿ってみても私自身、始めてかも?
ヒレグロコショウダイの幼魚だと思いますが・・・・・・・・・・・
こんな出会いがたまらなく嬉しいです。


食事は港から歩いて行けるさかなや食堂。
みなさんお疲れ様でした。

2015年08月27日
海洋講習2日目 JUMI
今日も海洋講習で大瀬崎に行ってきました!!!
途中から太陽も顔を出し、残暑!!!
もうあの真夏のぎらぎら、じりじり感が戻ってこないのは寂しいな。。。
海水浴客も。。。ほぼゼロ

ほんと夏の終わり???やだぁぁっって私もドライに衣替え!!!
ドライスーツ大好きなんです
そんな今日の海

おめでとうございます!!!!!!
これからダイビングを楽しんで行ってね♪
ほんとにうれしいのは実はSさん
スノーケリングも怖かったくらい・・・初めのプールでは出来なかったんだよね。
沖縄での体験ダイビングのトラウマで!
そんなSさん何回もプールに来て練習してくれて、信じてくれて。
最後は無事ライセンス取得する事が出来て、楽しかった!!!って言ってくれて
そういうのがこの仕事のやりがいなんだなぁって思う。

Kちゃんもかわいっくって
ってダイビングとは関係ないか。。。(笑)
中性浮力も上手にできてたね!!!


また遊びに来てね♪
JUMI
途中から太陽も顔を出し、残暑!!!

もうあの真夏のぎらぎら、じりじり感が戻ってこないのは寂しいな。。。
海水浴客も。。。ほぼゼロ


ほんと夏の終わり???やだぁぁっって私もドライに衣替え!!!
ドライスーツ大好きなんです

そんな今日の海
おめでとうございます!!!!!!
これからダイビングを楽しんで行ってね♪
ほんとにうれしいのは実はSさん
スノーケリングも怖かったくらい・・・初めのプールでは出来なかったんだよね。
沖縄での体験ダイビングのトラウマで!
そんなSさん何回もプールに来て練習してくれて、信じてくれて。
最後は無事ライセンス取得する事が出来て、楽しかった!!!って言ってくれて

そういうのがこの仕事のやりがいなんだなぁって思う。
Kちゃんもかわいっくって

中性浮力も上手にできてたね!!!
また遊びに来てね♪
JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:36
│Comments(0)
2015年08月26日
大瀬崎2ビーチツアー JUMI
今日は大瀬崎に海洋講習2人とファンダイブ2人
朝からの雨
肌寒いスタート。。。
潜る頃には雨も上がって水中も明るい
気持ち良くって50分のダイビング
それでもみんな寒くないって!!!

海洋講習の二人もスキル上手で!!遊びで潜るダイビング楽しんでたよ


海の中は夏の魚がいっぱい!!!

巨大タコVS ウツボの戦いも観戦!!!
小さいウツボは歯が立たず・・・
カンパチのイワシの群れにアタックするのも見れてみんな楽しんでくれてた!!!


また行こうね!!学生の二人は明日からの大島合宿楽しんで来てね!!!
JUMI

朝からの雨

潜る頃には雨も上がって水中も明るい

気持ち良くって50分のダイビング

それでもみんな寒くないって!!!
海洋講習の二人もスキル上手で!!遊びで潜るダイビング楽しんでたよ


海の中は夏の魚がいっぱい!!!
巨大タコVS ウツボの戦いも観戦!!!
小さいウツボは歯が立たず・・・
カンパチのイワシの群れにアタックするのも見れてみんな楽しんでくれてた!!!
また行こうね!!学生の二人は明日からの大島合宿楽しんで来てね!!!
JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:37
│Comments(0)
2015年08月25日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
今日は静岡大学の学生さんと大瀬崎に行ってきました。
オープンウォーター講習だったので浅場でスキルをしたりのんびりフィッシュウォッチングをして楽しみました。
さて台風の影響ですがウネリは全くありません。水深2Mでも体は揺られませんでしたね。
透明度も茶色ではないので回復が早そうです。3本目には青い潮が入り10Mくらい見えていましたよ~
予備の空気で浮上練習

ダイバー曳航
一つだけミスがありますね~皆さんは分かりますか?

浅場は魚が多いです。特に目立つのが南方系!!
大瀬崎でこのサイズのミツボシクロスズメを見たのは記憶にないくらいです。
完全にイソギンチャク離れしている大きな子です

トゲチョウチョウ・フウライチョウチョウなどのカラフル系もちらほら

人気のムレハタタテダイも日毎に数を増やしています。
50匹くらいになるとかなり見応えがあって綺麗です。
このまま数を増やして欲しいですね。

学生さんも沢山の魚に囲まれて楽しそうでした。
上がってからは(すっげー楽しい)を連呼していました。


二人が昼食をとっている間、魚探しも兼ねて1本潜ってきました。
とりあえずミジンベニハゼ・カエルアンコウはチラ見してウミテングとビシャモン・ムチカラマツエビだけ撮ってきました。


ダイビングシーズンが終わった~という声をたまに耳にしますが1年で1番水温が高く魚が多く水が綺麗なダイビングシーズンは秋なんです。
ダイバーの皆さんこれからですよ~
オープンウォーター講習だったので浅場でスキルをしたりのんびりフィッシュウォッチングをして楽しみました。
さて台風の影響ですがウネリは全くありません。水深2Mでも体は揺られませんでしたね。
透明度も茶色ではないので回復が早そうです。3本目には青い潮が入り10Mくらい見えていましたよ~
予備の空気で浮上練習

ダイバー曳航
一つだけミスがありますね~皆さんは分かりますか?

浅場は魚が多いです。特に目立つのが南方系!!
大瀬崎でこのサイズのミツボシクロスズメを見たのは記憶にないくらいです。
完全にイソギンチャク離れしている大きな子です

トゲチョウチョウ・フウライチョウチョウなどのカラフル系もちらほら

人気のムレハタタテダイも日毎に数を増やしています。
50匹くらいになるとかなり見応えがあって綺麗です。
このまま数を増やして欲しいですね。

学生さんも沢山の魚に囲まれて楽しそうでした。
上がってからは(すっげー楽しい)を連呼していました。


二人が昼食をとっている間、魚探しも兼ねて1本潜ってきました。
とりあえずミジンベニハゼ・カエルアンコウはチラ見してウミテングとビシャモン・ムチカラマツエビだけ撮ってきました。


ダイビングシーズンが終わった~という声をたまに耳にしますが1年で1番水温が高く魚が多く水が綺麗なダイビングシーズンは秋なんです。
ダイバーの皆さんこれからですよ~
2015年08月24日
安良里ツアー スタッフ小柳&長田
台風の影響が心配でしたが、ゲスト5名様とあらりへ行ってきました。
多少のウネリはあるものの2ダイブ無事に潜ってきました。

少し透明度は白っぽいですがうねりが収まれば綺麗になりそうな感じです。
ツノダシ・ミツボシ・スズメダイ系などの南方系が増えてきました。

オオモンカエルアンコウも見れました。

初ボートの皆様も上手に潜れました。

本日誕生日&30ダイブ記念のゲスト様
おめでとうございます!!!


▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
多少のウネリはあるものの2ダイブ無事に潜ってきました。

少し透明度は白っぽいですがうねりが収まれば綺麗になりそうな感じです。
ツノダシ・ミツボシ・スズメダイ系などの南方系が増えてきました。

オオモンカエルアンコウも見れました。

初ボートの皆様も上手に潜れました。

本日誕生日&30ダイブ記念のゲスト様
おめでとうございます!!!


▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2015年08月23日
井田ツアー報告 スタッフ大庭&杉浦
今日は大瀬崎チームには小柳&JUMI。井田チームには大庭&杉浦。
賑やかなツアーになりました。
井田情報になりますが台風のうねりがあり今日は桟橋からジャイアントでエントリーさせてもらいました。

浅場こそ白っぽいですが下は10Mくらい見えています。
キンギョハナダイ・イサキはぐっちゃり♪上層にはブリやカンパチもまわっていました。

キンギョハナダイに混ざってアカオビハナダイは婚姻色でメスに猛烈アタック!!フラレまくっていました。

とにかく今日のゲストさんはお上手だったのでマクロにワイドに色々、探せました。






食事は杉浦チームも一緒にやまやのキンメの炙り丼です。
好評でした。


賑やかなツアーになりました。
井田情報になりますが台風のうねりがあり今日は桟橋からジャイアントでエントリーさせてもらいました。
浅場こそ白っぽいですが下は10Mくらい見えています。
キンギョハナダイ・イサキはぐっちゃり♪上層にはブリやカンパチもまわっていました。
キンギョハナダイに混ざってアカオビハナダイは婚姻色でメスに猛烈アタック!!フラレまくっていました。

とにかく今日のゲストさんはお上手だったのでマクロにワイドに色々、探せました。



食事は杉浦チームも一緒にやまやのキンメの炙り丼です。
好評でした。


2015年08月22日
2015年08月22日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭・小柳・鈴木・ケン「
今日は海洋講習7名様・ファンダイブ4名様で大瀬崎に行ってきました。
気になるのは台風ですが大瀬崎の湾内は殆ど感じませんでした。
透明度こそ浅場がかき混ぜられて少し濁っていますが水深をとると綺麗になっていきます。
深場は10Mくらい見えていたと思います。
生物は南方系がかなり入ってきましたね♪
ムレハタタテダイはMさんのお気に入り生物

ヒレナガハギの幼魚

マクロレンズ練習中のIさんの絶好の被写体!!

Mさんは大物狙いで常に上を・・・・・・・・・・・・・・・

ミジンベニハゼはちょうど誰もいなかったので貸切・撮り放題♪


そのすぐ横には卵持ちのハクセンアカホシカクレエビ!!

小柳チームのスキルも順調で鈴木チームからは5名のオープンウォーターダイバーが誕生しました。
おめでとうございます。

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
気になるのは台風ですが大瀬崎の湾内は殆ど感じませんでした。
透明度こそ浅場がかき混ぜられて少し濁っていますが水深をとると綺麗になっていきます。
深場は10Mくらい見えていたと思います。
生物は南方系がかなり入ってきましたね♪
ムレハタタテダイはMさんのお気に入り生物

ヒレナガハギの幼魚
マクロレンズ練習中のIさんの絶好の被写体!!
Mさんは大物狙いで常に上を・・・・・・・・・・・・・・・

ミジンベニハゼはちょうど誰もいなかったので貸切・撮り放題♪

そのすぐ横には卵持ちのハクセンアカホシカクレエビ!!
小柳チームのスキルも順調で鈴木チームからは5名のオープンウォーターダイバーが誕生しました。
おめでとうございます。

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2015年08月21日
今後の開催コース&空き情報
こんにちは。海水浴シーズンもひと段落しましたが台風シーズンで予定が立てにくい時期になりました。
今後の予定は決定しましたら随時ご連絡いたします。
今後の開催コース&ツアー空き情報です。
★ステップアップコース★
8/26(水)EFRコース 11:00~17:00
9/3(木)カメラSPコース 18:00~20:00
9/13(日)エンリッチドエアーコース 10:00~13:00
9/17(木)EFRコース 11:00~17:00
9/27(日)EFRコース 10:00~16:00
10/1(木)エンリッチドエアーコース 18:00~20:00
10/4(日)EFRコース 10:00~16:00
10/10(土)器材SPコース 10:00~13:00
10/11~12(日~祝月)レスキューダイバーコース
上記以外の日程もリクエストお待ちしています。
★BIGツアー★
ベストシーズン&シルバーウィーク開催
9/20~23(日~水)全て祝日です。
石垣島マンタツアー 空き有
超人気の日程で開催の石垣島ツアー
なかなか取れない日程で開催するのでこの機会にぜ是非!!!
★日帰りツアー★
8/22(土)大瀬崎2ビーチ 空き有
8/26(水)大瀬崎2ビーチ
8/27(木)中木2ボート&大瀬崎2ビーチ
その他ツアーも開催中です。お問い合わせ下さい。
★今日の一枚★
大瀬崎マンボウ前の風景
黒潮直撃で水温28℃&透明度25m!
沖縄より綺麗な貴重な大瀬崎湾内です。
台風後はこんな海況になるかも!?

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今後の予定は決定しましたら随時ご連絡いたします。
今後の開催コース&ツアー空き情報です。
★ステップアップコース★
8/26(水)EFRコース 11:00~17:00
9/3(木)カメラSPコース 18:00~20:00
9/13(日)エンリッチドエアーコース 10:00~13:00
9/17(木)EFRコース 11:00~17:00
9/27(日)EFRコース 10:00~16:00
10/1(木)エンリッチドエアーコース 18:00~20:00
10/4(日)EFRコース 10:00~16:00
10/10(土)器材SPコース 10:00~13:00
10/11~12(日~祝月)レスキューダイバーコース
上記以外の日程もリクエストお待ちしています。
★BIGツアー★
ベストシーズン&シルバーウィーク開催
9/20~23(日~水)全て祝日です。
石垣島マンタツアー 空き有
超人気の日程で開催の石垣島ツアー
なかなか取れない日程で開催するのでこの機会にぜ是非!!!
★日帰りツアー★
8/22(土)大瀬崎2ビーチ 空き有
8/26(水)大瀬崎2ビーチ
8/27(木)中木2ボート&大瀬崎2ビーチ
その他ツアーも開催中です。お問い合わせ下さい。
★今日の一枚★
大瀬崎マンボウ前の風景
黒潮直撃で水温28℃&透明度25m!
沖縄より綺麗な貴重な大瀬崎湾内です。
台風後はこんな海況になるかも!?

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2015年08月20日
井田ツアー スタッフ鈴木
今日は常連A様夫婦と井田に行ってきました!
エントリー、エキジットはうねりのせいで少し大変だったけど潜ってしまえば全然平気!!
透明度も10Mオーバーで快適です。


生物もまったりのんびり探しました。





A様夫婦2人だったのでのんびり潜れました。
帰りはリクエストで井里絵に行きました!
鈴木のリクエストです。笑

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
エントリー、エキジットはうねりのせいで少し大変だったけど潜ってしまえば全然平気!!
透明度も10Mオーバーで快適です。
生物もまったりのんびり探しました。
A様夫婦2人だったのでのんびり潜れました。
帰りはリクエストで井里絵に行きました!
鈴木のリクエストです。笑
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:50
│Comments(0)
2015年08月20日
神子元ツアー報告 第2弾
早速、昨日のお客様がデータを持ってきて下さったのでアップします。
必死で追いかけたIさんの貴重4枚です。




ハンマーは20℃以上あれば可能性があります。
これからハンマーのベストシーズンです。
世界中のダイバーが注目する神子元!!
是非、参加してみて下さいね。
次回は9月13日(日) 残席は3名です。
必死で追いかけたIさんの貴重4枚です。




ハンマーは20℃以上あれば可能性があります。
これからハンマーのベストシーズンです。
世界中のダイバーが注目する神子元!!
是非、参加してみて下さいね。
次回は9月13日(日) 残席は3名です。
2015年08月19日
神子元ツアー報告 大庭&小柳
今日は平日ツアーが久しぶりに満員御礼♪
絶好調の神子元へ行ってきました。
上級者のみのお客様を2チームに分けてエントリー!!
他のポイントには無い海の青さです。


激流と共にやってくるイサキやタカベの群れは半端ではありません。
魚に囲まれるとはまさしくこの事ですね。



ダイビング後半でメジロザメ4~5匹の遭遇もありましたが大庭チームはハンマーには出会えず・・・・・・・・・・・・・

しかし!小柳チームが大当たり!!
30匹ほどのハンマーの群れに2回遭遇しました。
写真はお客様にデータをもらい次第アップしますね。
大庭チームのお客様に責められるかも?とドキドキでしたが優しく慰めて頂きました。
みんなの優しさが身にしみます笑
次回は必ず!!!!!!!!!!!11
絶好調の神子元へ行ってきました。
上級者のみのお客様を2チームに分けてエントリー!!
他のポイントには無い海の青さです。


激流と共にやってくるイサキやタカベの群れは半端ではありません。
魚に囲まれるとはまさしくこの事ですね。



ダイビング後半でメジロザメ4~5匹の遭遇もありましたが大庭チームはハンマーには出会えず・・・・・・・・・・・・・

しかし!小柳チームが大当たり!!
30匹ほどのハンマーの群れに2回遭遇しました。
写真はお客様にデータをもらい次第アップしますね。
大庭チームのお客様に責められるかも?とドキドキでしたが優しく慰めて頂きました。
みんなの優しさが身にしみます笑
次回は必ず!!!!!!!!!!!11
2015年08月18日
安良里ツアー報告 スタッフ大庭
今日は西伊豆安良里のボートダイビングへ行ってきました。
低気圧通過のうねりが残り少し大変でしたが沢山の魚に囲まれて楽しいダイビングでした。
出発!!

うねりの時だけ解放される無敵のポイント!!(根崎)
人が入っていないだけあってソフトコーラルも魚たちも生き生きしてます。
岩場あり砂地ありで今日は沖の根より根崎の方が楽しめましたよ~


水深が浅いので生物もゆっくり観察出来ます。

大瀬崎のオオモンと同じくらいです。

沖の根はゆれゆれの流れも凄かったですがダイナミックな地形は楽しんで頂けたと思います。
透明度抜群で群れ群れの沖の根をお見せしたかったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・
またリベンジしましょう。

今日は珍しいとこで昼食♪
お疲れ様でした。

低気圧通過のうねりが残り少し大変でしたが沢山の魚に囲まれて楽しいダイビングでした。
出発!!

うねりの時だけ解放される無敵のポイント!!(根崎)
人が入っていないだけあってソフトコーラルも魚たちも生き生きしてます。
岩場あり砂地ありで今日は沖の根より根崎の方が楽しめましたよ~


水深が浅いので生物もゆっくり観察出来ます。

大瀬崎のオオモンと同じくらいです。

沖の根はゆれゆれの流れも凄かったですがダイナミックな地形は楽しんで頂けたと思います。
透明度抜群で群れ群れの沖の根をお見せしたかったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・
またリベンジしましょう。

今日は珍しいとこで昼食♪
お疲れ様でした。

2015年08月16日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭・小柳・JUMI・杉浦・ケン
今日も20名のお客様と大瀬崎に行ってきました♪
静岡大学の学生さんと一般のお客様で賑やかなツアーになりました。

杉浦も最近少し飽きられているカツラネタで!!
早く新ネタを披露してもらいたいです。

大庭チームもみんな上手で外海にも潜れました。

湾内も10Mまで透明度アップです。
沢山の魚に囲まれて楽しそうでした。



2本目の外海はさらに青く15Mの透明度でした。
水温は相変わらず27℃です。
JUMIチームはオープンウォーターコース!!

みなさん!お疲れ様でした~

静岡大学の学生さんと一般のお客様で賑やかなツアーになりました。

杉浦も最近少し飽きられているカツラネタで!!
早く新ネタを披露してもらいたいです。

大庭チームもみんな上手で外海にも潜れました。

湾内も10Mまで透明度アップです。
沢山の魚に囲まれて楽しそうでした。



2本目の外海はさらに青く15Mの透明度でした。
水温は相変わらず27℃です。
JUMIチームはオープンウォーターコース!!

みなさん!お疲れ様でした~

2015年08月15日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭・小柳・國分・鈴木・ケン
今日は総勢26名で大瀬崎に行ってきました。
海水浴客も今日がピークでしょうか?浜が見えない程の人でした。
1本目の湾内は透明度7~8Mくらいでしょうか?少しどんよりしていましたが水温が28℃ありました。
ずっと探し続けていた金運が上がりそうな金色ウミテング!!ようやく見つけられました。明日からお財布が厚くなりそうです。

キンギョハナダイに混ざってアカオビハナダイ!!体色が綺麗過ぎてどうしても撮ってしまいます。

耳抜きに不安があったMさんもナビゲーション講習のKさん親子もばっちりでした。

2本目は少し荒れていましたが透明度を期待して外海に潜りました。
少し白っぽさはありましたが10M以上は見えていますね。
水温は変わらず暖かい♪30Mまで行っても快適でした。

浅場と深場でバランス良く生物が楽しめます。
美味しそうなキャラメルウミウシ

ギンポ系も沢山います、

オオモンカエルとタツノオトシゴ(ハナタツ)は大接近で後10㎝近づけばコラボ写真が撮れそうです。


スタッフから一言
小柳チーム 始めての海どうだったかな~
鈴木チーム これからが本当のダイビングシーズン!!
直ちゃんチーム 生物いっぱいで楽しかった~
8/17 8/19 8/25 8/26 8/27
大瀬崎ツアー 残席あります。
8/17 8/22 田子ツアー 残席あります
キンギョハナダイ・サクラダイ・スズメダイの乱舞は圧巻です。
伊豆を代表するボートポイントです。
この日は外洋の2ダイブです。
8/18富戸1ビーチ1ボートツアー 残席あります。
富戸のボートダイブは今年からスタートしました。
ウミガメが見られるかも?
8/19神子元ツアー 残席3
誰もが知っている伊豆のダイナミックポイントです。
ハンマーヘッド絶好調で透明度20Mです。今がチャンスですよ~
8/22 岩1ボート1ビーチ 残席あります
ブルーコーナーで初めて行く未知のポイントです。
8/24 その日1番良いボートポイント 残席あります。
前日の海況を見てその日1番、魚が多く透明度が良いポイントを選びます。
8/27 今、リクエストが最も多い大人気ポイント!! 残席あります。
ダイナミックさ・魚影・透明度と全てを兼ね備えています。
8/30 初島1ビーチ1ハーフボート 残席あります。
離島だけあって他のポイントより透明度が高く魚影も濃いです。
美味しい海鮮丼も食べられますよ。
10/23 御蔵島ツアー 残席6
今年最後の御蔵島!!!水温は暖かいので、遅い夏休みにいかがですか!?
海水浴客も今日がピークでしょうか?浜が見えない程の人でした。
1本目の湾内は透明度7~8Mくらいでしょうか?少しどんよりしていましたが水温が28℃ありました。
ずっと探し続けていた金運が上がりそうな金色ウミテング!!ようやく見つけられました。明日からお財布が厚くなりそうです。

キンギョハナダイに混ざってアカオビハナダイ!!体色が綺麗過ぎてどうしても撮ってしまいます。

耳抜きに不安があったMさんもナビゲーション講習のKさん親子もばっちりでした。

2本目は少し荒れていましたが透明度を期待して外海に潜りました。
少し白っぽさはありましたが10M以上は見えていますね。
水温は変わらず暖かい♪30Mまで行っても快適でした。

浅場と深場でバランス良く生物が楽しめます。
美味しそうなキャラメルウミウシ

ギンポ系も沢山います、

オオモンカエルとタツノオトシゴ(ハナタツ)は大接近で後10㎝近づけばコラボ写真が撮れそうです。


スタッフから一言
小柳チーム 始めての海どうだったかな~
鈴木チーム これからが本当のダイビングシーズン!!
直ちゃんチーム 生物いっぱいで楽しかった~
8/17 8/19 8/25 8/26 8/27
大瀬崎ツアー 残席あります。
8/17 8/22 田子ツアー 残席あります
キンギョハナダイ・サクラダイ・スズメダイの乱舞は圧巻です。
伊豆を代表するボートポイントです。
この日は外洋の2ダイブです。
8/18富戸1ビーチ1ボートツアー 残席あります。
富戸のボートダイブは今年からスタートしました。
ウミガメが見られるかも?
8/19神子元ツアー 残席3
誰もが知っている伊豆のダイナミックポイントです。
ハンマーヘッド絶好調で透明度20Mです。今がチャンスですよ~
8/22 岩1ボート1ビーチ 残席あります
ブルーコーナーで初めて行く未知のポイントです。
8/24 その日1番良いボートポイント 残席あります。
前日の海況を見てその日1番、魚が多く透明度が良いポイントを選びます。
8/27 今、リクエストが最も多い大人気ポイント!! 残席あります。
ダイナミックさ・魚影・透明度と全てを兼ね備えています。
8/30 初島1ビーチ1ハーフボート 残席あります。
離島だけあって他のポイントより透明度が高く魚影も濃いです。
美味しい海鮮丼も食べられますよ。
10/23 御蔵島ツアー 残席6
今年最後の御蔵島!!!水温は暖かいので、遅い夏休みにいかがですか!?
2015年08月14日
大瀬崎海洋講習 スタッフ小柳&けんちゃん
こんにちは。13日にゲスト3名様とオープンウォーターダイバーコースで大瀬崎へ
天気の影響でしょうか?道はガラガラで8:30には到着
準備をして湾内・湾内・外海へ3ダイブしてきました。
水温は深場でも27℃、水面付近は29℃と快適です!
透明度は湾内で5~8m、外海は浅場から10mと綺麗です。
海&生物が大好きな講習生3名様



毎年恒例で夏休みにお手伝いをしてくれてるダイブマスターのケンチャン

★今後の空き情報★
8/17(月)エンリッチドエアー学科講習(18:00~)・中性浮力講習(13:00~)
8/17(月)大瀬崎2ビーチ
8/18(火)富戸1ボート1ビーチ
8/19(水)大瀬崎2ビーチ・神子元2ボート
8/20(木)岩1ボート1ビーチ
8/22(土)田子2ボート
土日のご予約が埋まってきております。ご予約お問い合わせはお早めにお願い致します。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
天気の影響でしょうか?道はガラガラで8:30には到着
準備をして湾内・湾内・外海へ3ダイブしてきました。
水温は深場でも27℃、水面付近は29℃と快適です!
透明度は湾内で5~8m、外海は浅場から10mと綺麗です。
海&生物が大好きな講習生3名様



毎年恒例で夏休みにお手伝いをしてくれてるダイブマスターのケンチャン

★今後の空き情報★
8/17(月)エンリッチドエアー学科講習(18:00~)・中性浮力講習(13:00~)
8/17(月)大瀬崎2ビーチ
8/18(火)富戸1ボート1ビーチ
8/19(水)大瀬崎2ビーチ・神子元2ボート
8/20(木)岩1ボート1ビーチ
8/22(土)田子2ボート
土日のご予約が埋まってきております。ご予約お問い合わせはお早めにお願い致します。
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////