2013年07月31日

報告が遅くなった日帰りツアー スタッフ小柳

こんにちは小柳です。

遅くなりましたがUPしてなかった日帰りツアー報告です。

まずは7/20(土)熱海海上花火ツアーです。

参加者は15名様と大人数で盛り上がったツアーでした!

透明度もそこそこ良く沈船ではタイタニックごっこも様になります。




2ダイブ終了後はお待ちかねのBBQです!

女性人は手の込んだ丁寧な料理を、コンロを囲む男性人は丸焼き等のワイルドなBBQでした!

海鮮・牛肉・鶏肉・豚肉・焼きそば・ホイル焼き・美味しく評判も良かったです!!



日が暮れてきたらいよいよメインイベントの花火大会です!

船に乗る前に記念撮影


出向して直ぐに熱海の夜景が綺麗に見えます。

大迫力の花火は一見の価値ありです!!感動すること間違いなしです!!


次回は8/31(土)開催です!!

続いて7/28(日)海洋公園ツアーの報告です。

ここ最近は西伊豆の海況がイマイチですが、東伊豆は水温・透明度・生物と絶好調なコンディションです!

前日大瀬崎で100ダイブを迎えたA様ご家族の記念写真を取り直しました。


定番のカエルアンコウはK君が上手に撮影


最後に7/29(月)富戸ツアーの報告です。

海洋講習のO様・E様と大瀬崎の予定でしたが東伊豆の方がコンディションが好調なので
伊東ツアーに便乗して富戸へ行ってきました!

これが大当たりでゲストのお二人も、前回とは違う透明度の海に喜ばれていて良かったです。

写真は大庭がアップしましたので違う写真を2枚

エントリー前


クマノミ&卵


明日からは8月スタートです。

黒潮も良い感じで近づいていますので良いコンディションでダイビングできそうです!
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 10:41Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月29日

伊東ツアー スタッフ大庭&山田   富戸ツアー小柳

今日は東伊豆の2ポイントへ行ってきました♪

東伊豆の透明度は抜群!!今は東伊豆をオススメします。

伊東は外洋へ2ダイブ!!程よい潮が入って魚も一箇所に固まります。

高い根もあれば水深70Mまで落ちるドロップオフもあります。

こんな素晴らしい海で楽しくない訳がありません。

Yさんも


女性Hさんも


男性Hさんも


みんな海の中でニヤニヤされていました。そんな楽しそうな皆の顔を見て私もデレデレしてました。
しかし!!!!!!!!!!!!!私のデレデレに勝る方がMさんでした。
水中で声を上げて上がった後は150ダイブ潜った中で1番!!と喜んでいました。


山田君とマンツーマンのK君もギンギョハナダイに埋もれて幸せそうでした


いや~!!最高の海でした。






富戸の小柳チームは海洋講習のOさんとEさん!!
お二人とも水慣れをしていてとても上手だったそうです。
富戸も透明度が良くて喜んで頂けた様です。






そしてオープンウォーター合格です。
お店に帰って早速、アドバンスのご予約を頂きました。
Oさん・Eさんおめでとうございます。
素晴らしい海中世界を思いっきり楽しんで下さいね。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:42Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月29日

黒潮が入りました。

ここ数日、透明度、水温共にあまりよくない西伊豆ですが
もう、そこまで黒潮が来ています。

http://www.nakagimc.jp/

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:01Comments(0)

2013年07月28日

大瀬崎ツアー 杉浦 JUMI

今日は大瀬崎に4名のツアーのお客さんと、3人のライセンス講習生と海に行ってきましたemoji15

天気も良くて気持ちいい一日に
結婚式face23用に写真を撮りにきてくれたKさんカップルicon12

結婚おめでとうございますicon48face25


いい写真は撮れたかな??

今日私は、講習の男子大学生3人を担当icon22

素直でいい子達!!!

水中でビーナス像のとこに行って、SEXYポーズとリクエストしたらほんとに素直にやってくれたよface23




透明度はイマイチだったけど楽しめたかな?


 


こんな感じで顔もわかんないね!!

そんな3人無事ライセンス取得おめでとう♪

またもぐりに来てね★


JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:40Comments(0)

2013年07月27日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日はAさんファミリー&Iさんの4名様で大瀬崎に行ってきました♪

最近お気に入りの外海2ダイブパターンです!!

1本目はK君リクエストの浅場をのんびりダイビング!

K君が自力で見つけてくれたコケギンポ!!K君は中々の目をしています。


Iさんのベストショット!!(アオウミウシを見つめるサツマカサゴ)


ずっと見に行きたかったのですが・・・ようやく行けました。
タツノオトシゴ(ハナタツ)のオスとメス!!
お腹がパンパンです。




2本目はIさんリクエストのクマドリカエルアンコウを見に深場へ・・・・
深場がキンキンに冷えていますが、透明度はGOODです。


そして今日はAさんファミリーのお父さんが100ダイブ!!
おめでとうございます。
沢山のツアー参加ありがとうございます。
いつまでも家族でダイビングを楽しんで下さいね。まずは明日も楽しんできてください。




皆さんお疲れ様でした
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:24Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月27日

富士登山

こんにちは岩崎です。

富士登山ツアーのご案内
キャンセルが出たため2名の募集です。

来週の8月3日(土曜日)~4日(日曜日) 山小屋1泊

1日目 6時30分ブルーコーナー
    10時 須走り口より登山開始
    15時 3000メートル 太陽館宿泊
2日目 宿の前でご来光を見てから登山開始
    10時30分登頂
    14時下山
    温泉によってから帰ります。

お問い合わせ下さい。



  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:08Comments(0)

2013年07月26日

井田ツアー スタッフ小柳&大庭

こんにちは。小柳です。

今日はゲスト6名様と井田へ行ってきました。

気温も30℃オーバーで天気も良く久しぶりに夏っぽい1日でした!

小柳チームは、
50ダイブ記念のNさま・30ダイブ記念のYさまご夫妻

大庭チームは、
Iさまご家族・初ダイブのSさま

浅場の透明度も少しずつよくなっています!









深場はさらに透明度が良く、15mほどは見えていました!

井田といえば群れが多いですが、今日もイサキ・キンギョハナダイ・スズメダイなどが見れました。


カエルアンコウの仲間も多く4個体も見れました!





エソ仲間がキタマクラを捕食中でした。


明日は大瀬崎ツアーの予定です!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:20Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月26日

9月沖縄ツアー募集

9月26日 木曜日~29日 日曜日 3泊4日

沖縄慶良間ツアー募集

料金128000円 (予価)

今回のツアーは静岡発着

行きは11時55分静岡発
帰りは15時40分静岡着

初日に那覇泊なので、お土産やプチ観光も出来ます。
2日目 高速船でゲルマ島に移動 2ボートダイビング
3日目 2ボートダイブ+オプションダイビング
4日目 朝、高速船で那覇に移動 那覇から静岡空港へ



参加をお待ちしております。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:40Comments(0)

2013年07月25日

獅子浜海洋講習 スタッフ小柳

今日は海洋講習の大学生3人組と、久しぶりのS様、ダイブマスターを目指すT君と男だけで獅子浜へ行ってきまた!

初めてのダイビングだった3名さまは少し緊張気味でしたが生物も見れて楽しめたそうです。

透明度は・・・浅場は2mほどでした。水温は24~25℃と快適です。






空き時間にSさまとマンツーマンで深場へ行ってきましたが、キンギョハナダイ・イサキ・アカオビハナダイなどが綺麗に群れていました!




明日は井田へ行ってきます!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:24Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月24日

納涼祭

土曜日にブルーコーナー納涼祭に来る方は事前にご連絡下さい。
たこ焼きと焼きそばの材料の仕入れをするので、大体の人数を把握したいのでお願いします。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:48Comments(0)

2013年07月24日

ブルーコーナー 納涼祭

7月27日の土曜日 18時30分より

安倍川の花火をブルーコーナーから見ます。

たこ焼き&富士宮焼きそば サービス

飲み物はお茶、ウーロン茶などご用意いたします。
アルコール類は各自お持ち下さい。

料金 無料

当日、ブルーコーナー駐車場込み合う為、お車での起こしはご遠慮下さい。

お友達も誘って、ビミョウに見える花火を楽しみましょう!!


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:36Comments(0)

2013年07月24日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は2年ぶりのご参加Tさん・海洋講習1日目のKさん・常連のKさんの3名様で大瀬崎に行ってきました♪

緊張していたTさんも全く問題なし!!思いっきりリフレッシュしていただけた様で良かったです



海洋講習のKさんもスキルばっちり!!
生物を見せると(ア~)とか(ウ~)とリアクションも素晴らしかったです。



そしていつも通り気が利いてバディーを思いやるNさん!!


相変わらず魚影はGOODです。


もちろんクマドリも健在!!でもいつ居なくなるか分からないので見たい方はお早めに・・・


やっぱりクマノミは人気ですね


車中の会話も盛り上がり、楽しいツアーでした。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月22日

お盆ツアーのお知らせ!!

マーカスやホームページの日帰りツアー案内で静大・県大の合宿により日帰りツアーを中止にしていた日程が御座いましたが、お客様のリクエストにより一部、ツアーを開催いたします。

8/9(金) 黄金崎2ビーチ

8/10(土) 富戸2ビーチ

8/14(水) 海洋公園2ビーチ

8/15(木) その日1番良い2ボート


上記の日程に限り

・最低遂行人数を6名様からと致します。

・8名様で締め切らせて頂きます。

ご希望の方は8/2までにご予約をお願いいたします。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:50Comments(0)STAFF 大庭

2013年07月21日

伊東2ボートツアー スタッフ大庭&山田君

今日は伊東の2ボートツアーに行ってきました♪

今日は見事にベテランダイバーと初心者ダイバーが半々!!

バディーシステムも完璧でした。

1本目は伊豆を代表するボートポイント(白根)

気持ち良さそうにクリーニングされているアオブダイやウミウシを見ながら目指すは・・・・・





伊豆NO1のドロップオフ!!断崖絶壁!!パラオのブルーコーナーにも負けない迫力です。
皆が覗いている水底は・・・・何と水深70M!




透明度も良かったので面白かったです。

そしてもうすぐバースデイのKさんを皆でお祝いしました♪




2本目は夏季限定ポイントの(五島根)
五島根はあの巨大なソウシカエルアンコウが高確率で見れる事でも有名です。

ソウシを探していると亀裂に済む色々な生物が目に付きます。

イタチウオ

イセエビ(ゲストさんは1番喜んでいました)

ツートンカラーがとても綺麗なフタイロハナゴイ

岩の上には巨大なヒラメも!


残念ながら巨大カエルには会えませんでしたが、とにかく魚はぐちゃぐちゃです。


まさしく外洋のダイナミックなボートポイントでした。

今日は松本で食事!!ボリューム満点!!
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:37Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月21日

大瀬崎 ツアー 講習 JUMI MOE

今日は大瀬崎face02
女子ばっかりのツアーだったicon14あ、男子も1名参加してくれてました
荷物運び手伝ってくれてThanksemoji52


海の中は





こんな感じでちょっと濁ってたけど楽しかったよーface05


水温も暖かいし、夏だし、また海行こうicon12
まだ夏海行ってない人は参加お待ちしていますicon06


そして、女子ばっかりだったけど
みーんな行動が早いemoji10シャキシャキ動いて
お昼は『やま弥emoji02



女子ツアーって楽しいface23
今度は企画して女子ツアーやろーっと

今回、参加してくれたみなさまface02ありがとうございました  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:15Comments(0)

2013年07月20日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&原田

今日はゲスト7名様で大瀬崎に行ってきました♪

子供達の夏休みが始まったのか、海水浴も本格的に混みあってきた大瀬崎です。

さて海ですが・・・・・3日前の豪雨の影響が残っており、少し濁り気味!!でも水深をとっていくと良い潮もありますので
今後に期待です。
透明度の不安を吹き飛ばしてくれる魚の量です♪湾内にはキンギョハナダイを中心にウジャウジャです。
カマスの群れも良い感じです。

そしてリクエストのクマドリカエルは今日も健在でした


イソギンチャクにはクマノミやイソギンチャクエビ


原田発見のコケギンポ!(みつおさん撮影!!上手ですね。)


こうくん撮影のアカエソ!!これまたお見事♪


さあ!!夏は始まったばかり!!これからが楽しみですね。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:21Comments(1)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月19日

大瀬崎海洋講習 jumi

icon12今日は大瀬崎icon01

今日のお二人は海の前に器材を揃えてくれたのでface22MY器材でダイビングicon22

海は貸切~平日ですね
海水浴客もまばらでほんとのんびり潜れました!!

海の中はface08アジ ぎっしりーーーー



二人ともあんまり透明度はよくない海だけど楽しい♪って

写真を撮るときも横切る横切るicon68
カマスも遠目にいっぱいicon28

イカの産卵用に入れた木には大きなスズキX2161

写真は取れなかったんだけど・・・
二人とも楽しんでくれたかなemoji04
 


本日の一枚★
とってもフードとサングラスのお似合いのOさん!!


face08icon10

サングラスしたまま海に入らないように気をつけてね(笑)face03

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:01Comments(0)

2013年07月17日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&大庭

今日も海へゲスト5名様と行って来ました!!

男祭りツアーでしたが、皆で群れに癒されました!





久しぶりのI様と海洋講習のS様も余裕の表情です!




擬態上手なカエルアンコウ


昨日のBLOGをさぼったので少し黄金崎ツアーの報告をします。

浅場の透明度はまずまず


綺麗な水を目指して水深を落とすとますますニゴニゴに・・・


黄金崎ツアーで一番好評だったのは水深30CMにいる
ホシギンポでした。(タンクなしでOKでした)


報告を忘れてましたが14日(日)には安良里へ

綺麗なウミウシ


透明度も良好でした!


明日は久しぶりの休みなので今日は一人で吐くまで飲みたいと思います!

★今週末のツアー情報★
7/20(土)大瀬崎ツアーのみ空きあります。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月16日

黄金崎2ビーチ スタッフ小柳&JUMI

今日はゲスト7名様と黄金崎へ

がらがらの黄金崎ビーチでのんびり出来ました!!



詳しいツアーの情報は常連NさまのBLOGにて↓
http://ameblo.jp/nobevtm/entry-11573757058.html

けしてブログアップををめんどくさがっている訳ではありません(笑)

明日は大瀬崎へ行ってきます!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:26Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年07月16日

日帰りツアーもろもろ スタッフ小柳

おはようございます。小柳です。

3連休には、たくさんのお客様にツアーに参加していただきありがとうございました。

連休は昨日で終わりましたが、今から平日休みチームと1日遅れの海の日を楽しんできます!!

台風の影響も御蔵島ツアー以外はさほど無く、良い天気と良いコンディションのダイビングが楽しめています。

★最近のコンディション★
大瀬崎湾内のみ浅場1mほどまで濁っていますがそこから下は10m前後と綺麗な海です。
その他のポイントは浅場から10m前後と良好です!!

水温は水面付近は24℃と快適ですが綺麗な水ゾーンは20℃弱です。
しかし気温が高いのでひんやりして気持ちよいです。
フードベストがあると快適ですが、着ないで潜られている方も多いです。

生物は・クマドリカエルアンコウを筆頭にミナミハコフグyg、オオウミウマ、ハナタツ、カエルアンコウ、などの人気が見れています。
群れも多く、ネンブツダイ、タカベ、イサキ、スズメダイなどは見ごたえがあります!!

写真は安良里、西の根


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 05:59Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー