2013年01月28日

三保2ビーチ スタッフ小柳

昨日に引き続き風が無く暖かい1日でした!

今日はハイペースでツアーに参加して頂いてるN様とマンツーマンで三保へ

ここ最近の三保で1番の透明度でした!!


リクエストはウミウシなどマクロ全般との事でした。

まずは定番のアカタチへ

今日はアカタチの出が悪くこんな感じの写真です。


地味だけど可愛いフウセンウミウシ
よーく見るとつぶらな瞳が見えます。


アデヤカミノウミウシ


今週末の空き情報です。

2/2(土)海洋公園2ビーチ(水中結婚式)
2/2(土)エンリッチSP学科講習(14:30スタートで3時間ほど)
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:42Comments(1)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月27日

熱海ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

今日はゲスト様5名で熱海行って来ました♪

陸上がとても暖かく気持ちが良い1日を過ごせました!!

熱海に到着するとクリス松村さんと虻ちゃんに遭遇!!みんなでジロジロ・・・・・

それはさておき海ですね。

気合いを入れて潜るぞ~


海は蒼い白い砂地は光が反射して癒されますね


みんなニコニコ楽しそうでしたね♪


熱海のソフトコーラルと2ショット


2本目の期間限定の洞窟ポイント!!




クマノミも13℃の水温で頑張ってます。


休憩中はさらにレアな光景が・・
レア度50%
よ~く見るとあれ?通す順番が・・・・・


さらにさらにレア度100%!!
残念ながら決定的瞬間は撮れませんで再現写真です。
何とダイブコンピューターを一生懸命足首に巻いているゲストさん発見!!
アンクルではありませんから・・・・(笑)


フロートの膨らませ方も練習


食事はチキン南蛮定食!!
私はかなり旨いと思います。


皆さん、お疲れ様でした。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:30Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月26日

オススメ商品&ツアー

こんにちは。久しぶりのブログ更新です。

今年は例年に比べ水温が低いですが、生物・透明度は例年より好調です!

この時期快適に潜る為に必要なものは

①フード
苦手な方も多いですが、最近は伸びる生地のフードがあって苦しくなく快適です。

②ドライスーツインナー
正しいインナーで工夫をすると驚くほど快適です。
詳しくはスタッフまで

③グローブ
ダイビング中はもちろん、潜り終わった後もかじかむ手
冬用のドライグローブは保温性はばっちりですが、
動かし辛く、はめにくい・・・

そこでオススメなのは↓
サンファンから出ているハイストレッチグローブ
伸縮性が高い生地で楽々装着でき、カメラなどの細かい動作も苦になりません。
さらに伊豆半島の水温なら保温性もばっちりです!!
そして気になるお値段も定価で¥5,200とドライグローブのなかでは低価格です。
ブルーコーナー価格はさらに値引きでお買い得です!
サイズも全種類在庫がありますので是非!!




モデル:忙しい中お店に遊びに来てくれたYちゃん


続いてBIGツアーの日程が変更になったものがあります。

御蔵島イルカツアー
7/13~15(土~月祝日)3連休で絶好の日程です!!
詳しくは http://bluecornertour.eshizuoka.jp/e855600.html

南紀串本ツアー
9/14~16(土~月祝日)ベストシーズンの3連休です!!
詳しくは http://bluecornertour.eshizuoka.jp/e856237.html  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:18Comments(0)STAFF 小柳

2013年01月25日

お願い!!



5月 3日~ 5日 八丈島
6月 6日~ 9日 沖縄ケラマ
7月19日~22日 屋久島

エアーチケットの手配その他で早めの予約が必要になっています。

キャンセルチャージは1カ月前からなので

とりあえず行きたい!!行けそう!な方はご連絡下さい。

2月中にお申し見のお客様には、申し込み時に

素敵なプレゼントを差し上げます。

今から予約して、テンションを上げていきましょう!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:09Comments(0)

2013年01月23日

お得なイベント&講習

皆さんこんにちは!!

2月・3月はお得な講習&ツアーが盛り沢山です。


・エンリッチド・エアー・ダイバーSPコース

日程:2月2日(土)  14:00~17:00

場所:ブルーコーナー(学科のみ)

料金:¥10.500(申請・教材別)

エンリッチド・エアは、皆さんが今まで使っていた空気に比べ酸素濃度が高いガスの事を言います。このガスは減圧の許容範囲(減圧症にならずに潜れる時間)を広げることのできる最新技術です。エンリッチド・エアで、エンリッチド・エア用のダイビング・コンピューターを使用し、ダイビングをした場合には、空気でのダイビングに比べて時間的に余裕を持つことができます。
特に、水深が15~30mのダイビングに向いているでしょう。じっくりと水中生物を観察したり、水中写真を撮りたいダイバーにはうってつけのコースです。近年ではダイビング業界内にエンリッチド・エアへの関心が高まりつつあります。是非、このコースを受講してより体に優しいダイビングを心がけましょう。



・水中結婚式

日程:2月2日(土)   6:30~18:30

場所:海洋公園

料金:通常海洋公園ツアー料金

お客さまから久しぶりにこのご依頼を受けました♪実際に水中用のウエディングドレスを着て頂き、指輪の交換・誓いの言葉・誓いのキス・乾杯と進めていきます。私たちスタッフも祝福の気持ちを込めて精一杯やらせて頂きます。
一人でも多くの方にご参加頂き、一緒に祝福をして頂きたいです。もちろんS井さんF井さんと面識が無い方も大歓迎です。



水中スクーターSPコース サービスDAY

日程:2月23日(土)

場所:大瀬崎    7:00~17:30

料金:通常価格 ツアー料金+¥14.700→→ツアー料金+¥10.500

ブルーコーナーでも人気のSPコースです。
水中スクーターを使用する事によって遠距離への移動が可能になったり目的地への時間短縮にもなります。
大瀬崎の広い湾内や外海が往復出来てしまいます。
今後、ブルーコーナーではスクーターSP取得者限定で普段行けない場所へ潜るツアーを企画していく予定です。是非、このSPを取得してダイビングポイントの幅を広げていきましょう。







レスキューコースサービスDAY

日程:3月2日(土)~3日(日)  日帰り2日間です。

場所:1日目ブルーコーナー(学科&プール)10:00~17:00   2日目大瀬崎 7:00~17:30

料金:通常価格¥44.100→→¥38.000

大自然を相手に遊ぶダイビングでは、ときとして予想外のアクシンデン トに遭遇する場合もあります。ほんのささいなことがきっかけで大きなトラブルにつながるケースが多いのです。たとえば、水面で水を飲んで慌ててしまったり、エントリー時や水中移動時にスクーバ器材をひっかけて身動きがとれなくなってしまったり。。。落ち着いて対処すればすぐに解消できる小さなトラブルが原因となって、一瞬にしてストレスから不安、パニックへと拡大していってしまいます。  
こうしたトラブルが発生してもすぐに対処できる知識を備えるとともに、 トラブルを未然に防ぐ能力を身につけ、さらに万が一の事故の際の救命方法までを学ぶのが、レスキュー・ダイバー・コースです。
実際の講習では、疲労したダイバーや負傷したダイバーの救助方法、水面アシストの方法、陸上での搬送方法、応急処置、救急の場合の速やかな通報の仕方、水中捜索方法など、現実に役立つ知識をトータルに学びます。 このコースを受講することにより、安全意識が高まるのはもちろん、ダイバーとして大きな自信をつけることができるでしょう。すべてのダイバーに受講していただきたいコースです。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:52Comments(0)STAFF 大庭

2013年01月21日

沖縄ケラマツアー

沖縄ケラマツアーの訂正

年末にお送りした、クラブ紙マーカスのケラマツアーの日程が間違えていました。

6月6日(木)~9日(日)
3泊4日

http://bluecornertour.eshizuoka.jp/e855519.html

が正しい日程です。

ご参加ご予約お待ちしております。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:29Comments(0)

2013年01月20日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

2日連続で大瀬崎へ行って来ました♪

日中は陸上が暖かく風も無く快適でしたね。ウェットの方もいらっしゃいました。


浅場から潮色も青々しています。差し込む光が綺麗★


外海では13℃に耐えながらクマノミが頑張っています。


ウミウシもチラホラ・・・




浅場には久しぶりにウミテング!!これはゲストさん発見!!


そして今日は末晴さんの100本記念DIVE!!
スキルもカメラもとても上手で最近では自分で生物を探して逆に私に教えてくれます。
本当にいつも楽しそうに潜っています。
これからも一緒に潜って下さいね。おめでとう



今透明度が安定期でオススメです。蒼い海に少人数でのんびり潜りたい!!という方は是非、遊びに来て下さいね。

食事は貝殻亭!!カキフライ定食、美味そうだった~
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:52Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月19日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭・小柳

今日は5名のゲストさんと大瀬崎に行って来ました♪

陸上は風が無かったのでそれほど寒くも無く、水温も14℃と少し上がってくれたので快適に過ごせました。

私大庭チームは、カメラ派ダイバーNさん、初ツアー参加のSさん、Hさんの3名!!

ディープ講習だったので湾内の深場を・・・・・

この時期の深場といえばアンコウ!!やっぱり気になってしまいますね。

いた!!と思ったら苔が生えてるタイヤでした(笑)

マンボウと同じでハードルが高いですね。

こっちのアンコウはいましたが・・・・・・


あとウミウシがようやく増えてきましたね。
今日もミズタマ・シモダイロ?・セスジミノウミウシなどなど
小柳チームはスイートジェリーなんかも見たようです。






もう1年以上になりますかね。ブルーコーナーのゲストさんも(この子知ってる~)という方も多いと思いますがオオウミウマです。




前からNさんにはリクエストされていましたが中々、行く機会が無かったので今日は頑張って泳いで行きました。ミジンベニハゼ!!


撮ってる姿が格好いい~。アッ間違えた撮ってる姿も格好いい~


ツアー初参加のお二人も2本目にはかなり慣れて、これから月1回ペースで潜る宣言をしていました


どのくらい慣れたかというとドライの排気をしながらOKサイン!!をするくらいです


帰り際には伊豆のバラクーダに巻かれエキジット!!


透明度も最高でした。
明日は海洋公園に行ってきま~す。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:26Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月17日

エンリツチド・エア・ナイトロックスSPコース講習会のお知らせ

エンリツチド・エア・ナイトロックス 1日講習会のお知らせ

今年のダイビングのキーワードは
エンリッチ
詳しくはこちら
http://www.padi.co.jp/visitors/program/cu_ead.asp

日時 2月2日土曜日 14時~17時
場所 ブルーコーナーレクチャールーム
料金 10500円 (申請代 マニュアル代別)

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:17Comments(0)お知らせ

2013年01月16日

大瀬崎感謝DAY スタッフ小柳

月曜日の嵐が一転、透明度最高の大瀬崎でした。

浅場から15m近く蒼い海でした!!

水温も14℃台に気持ち上がって快適です。

前日に目撃情報があった(キアンコウ)狙いで湾内深場を2ダイブしてきました。

アンコウの代わりにミジンベニハゼ、ウミウシ、トゲカナガシラなどを見て楽しみました・・・

冬場限定のヤリイカ卵


アカカマスの群れ


昼食はリクエストで丸天でした。


今週の空き状況
1/19(土)大瀬崎2ビーチ 後1名で開催
1/20(日)海洋公園2ビーチ 空きあり
1/20(日)EFRコース 空き2名
1/23(水)海洋公園2ビーチ 後2名で開催  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:57Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月14日

伊豆泊まりツアー2日目 スタッフ小柳

昨日の大庭に変わり今日は小柳が大瀬崎にゲスト6名様と行って来ました。

それにしても今日の天気は凄かったです!

台風並みと言うか、まさに台風の様な雨と風でした・・・

いつも穏やかな大瀬崎もこんな感じに↓




2本目を終えた時には写真の倍以上の波でした。

しかし今日の参加者はベテランダイバーばかりで全員無事でした。

透明度も浅場は濁っていますが深場はいつも通りのクリアーな水でした。


生物もウミウシの仲間が増えていてカメラ派ダイバーには嬉しいシーズンになりました!

帰りは『温かいものを食べたい』とのリクエストで久しぶりに松福へ


昨日の夕食も美味しそうでした。




  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:44Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月14日

100本記念DIVE

昨日の井田ツアーで100ダイブ達成の大原さん!!おめでとうございます♪
大原さんは月1ペースの日帰りツアー。年に1度の泊まりツアー。2年間で100ダイブを達成しました。
沢山のツアー参加、本当にありがとうございます。
これからもダイビングを楽しんで続けて下さいね。
私たちスタッフも100本、200本と潜り続けてくれるお客さまが1人でも多く増えていく様に努力していきます。




HP上の(ツアースケジュールカレンダー)がようやく完成に近づいてきました♪
1年間のスケジュールが入っています。是非、ご確認下さい。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 10:06Comments(0)STAFF 大庭

2013年01月13日

井田ツアー報告 スタッフ大庭

今日は新年2発目のツアーに行って来ました♪ポイントは井田!!

2日間連続で5名のお客さん、日帰りのお客さん1名の計6名が参加してくれました。

みんな水温13℃の海へ気合を入れてGO!!


浅場にはキンギョハナダイ、ソラスズメのミックスが群れてとても綺麗です。
透明度も15Mと良い感じでしたね。


群れの中をかき分けて沖へ沖へ・・・・まさしく魚と一緒に泳いでいるといった感じ♪


マクロも甲殻類やカエルアンコウ類が沢山いました


さらに綺麗な黄色のイバラタツは今日の1番人気!




マクロにワイドに素晴らしい海でした。~

明日も楽しみましょう♪今晩は飲み過ぎないで下さいね。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:43Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月07日

新年会お泊まりツアー&水中結婚式

皆さんこんにちは大庭です。

今年の冬はノロウイルスが流行し多くの方が大変な年越しになってしまいましたね。

インフルエンザも出始めているみたいで・・・体調管理には気を付けて下さいね。


さて!ブルーコーナーは今年も潜って潜って潜りまくります!!

新年の第1弾!!伊豆お泊まりツアー

日付:1月13日(日)~14(祝) 1泊2日

場所:大瀬崎・井田

料金:一律¥36.000     料金に含まれる物(宿泊・4ビーチダイビング・食事)

宿泊:やまや

新年会も兼ねてみんなでワイワイ行きましょう♪
ダイビング仲間もたくさん作りましょう。




この時期の海は透明度も抜群です。
レア物もたくさんいますよ~










もちろん日帰りツアーもありますよ~。1日だけのご参加も大歓迎です。
1/13(日)大瀬崎2ビーチ
1/14(祝)井田2ビーチ


さらにさらに2月2日(土)には海洋公園にて水中結婚式を開催します。
誰が?と気になる方はブルーコーナーにお問い合わせ下さい。
ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい!!貴重な機会をお見逃しなく!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:10Comments(0)泊りツアー案内

2013年01月05日

大瀬崎初潜りツアー スタッフ大庭&JUMI

新年明けましておめでとうございます。
いよいよ2013年のダイビングがスタートしました。
今日は沢山の方にご参加頂きました!!
私も正月休みで2週間ぶりの海!!なんかソワソワしてしまいました(笑)


まずは大瀬崎神社で初詣!!
「今年も安全に楽しくダイビングが出来ます様に・・・・・・」




海中は少し白っぽさはありますが綺麗です。
12M前後の視界はありました。


この時期気になるのがキアンコウなどの深海の生物やウミウシですね。
夏~秋のような群れやカラフルな魚は少なくなりますが、宝探しをしているような探検気分でダイビングすると楽しめますよ~。

今年もブルーコーナーツアーを宜しくお願いします。
私たちスタッフと一緒に思いっきり海を楽しみましょうね。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:17Comments(2)ツアー報告フォトギャラリー

2013年01月05日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

昨日より営業しております。

本日は早速大瀬崎に潜りに行っております。感謝

皆様お正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は母の調子が悪くなり、家族で家で過ごしました。

そんな中、犬の散歩を兼ねて、近所のお稲荷様に初詣に行って来ました。

この神社は放火で全焼してしまい、未だ仮の社です。
放火当時の神主様の言葉に感動した覚えがあります。

「火災による人的被害、ご近所に火の手が回らなかった事に、お稲荷様のお陰です。」と感謝していたのです。

そんな事もあってなのか、沢山の人が参拝に来ていました。



今年の個人的な目標は、人生最大の肉体を作る!!
モチベーションを上げる為に色々なグッズを買いあさっています。 これを何に使うかわかる人は、かなりなトレーニー
ですね。 是非筋肉について語りましょう!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:14Comments(0)