2013年09月30日

浮島ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

今日はゲスト5名様で浮島のボートツアーへ行ってきました。

気温も上昇し過ごしやすい1日でした。

海もベタ凪!!


1本目は群れ狙いでウト根へ・・・・
キンギョハナダイ・スズメダイ・イサキ・タカベが4層になっていてそれにワラサがアタック!!
凄い事になっていました。ゲストさんもそれを眺めて口がポカーン!!








2本目はのんびり潜れるボートポイントカマガ根へ!!
亀裂を進むとクリアクリーナーシュリンプ(エビ)がウツボの頭に乗っかっていたり、大きなコロダイが気持ち良さそうにクリーニングされていたりコケギンポが何十匹もいたりウミウシも色々、見つかりました♪




ダイナミックなフト根とまったりのカマガ根!!楽しかったです。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:14Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月30日

黄金崎2ビーチ スタッフ小柳&古谷

今日はゲスト7名様と黄金崎へ

先週のウネリが嘘のように穏やかなコンディションでした!

気温は少し肌寒くなりましたが水温は24~25℃とまだまだ快適です。

生物も豊富で今日は、イロカエルアンコウ・クマノミ幼魚・コロダイ幼魚・ハナタツなどが見れました!

透明度は6~10mと少し白っぽいですがこれから良くなりそうです。

今日はこれから浮島へ行ってきます。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 06:03Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月29日

大瀬崎

大瀬崎ツアー 岩崎

今日は2日連続、山弥さんに宿泊でOW講習のお客様です。

カメラがなかったので昼食の写真です。



山弥さんの昼定食(日替わり)で、イカの丸煮定食です。

今日の海況は水温水面24℃ 水深18で23度
透明度午前中 12メートル  午後 8メートル

これからどんどん良くなりそうです。

   


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:03Comments(0)

2013年09月29日

大瀬崎2ビーチ1ナイトツアー  スタッフ大庭

昨日は大瀬崎のナイトツアーに行ってきました♪

お昼のダイビングは外海と湾内!!

透明度も10M前後見えていて安定しています。

ただ(秋の海)と考えるとまだまだ期待が持てます。真っ青な海に潜りたいですね。

陸上の気温が下がってきましたが水温は変わらず24℃です。

昨日なんかは海の中の方が暖かかったですね。

そして今の大瀬崎は生物が凄いです。

外海では1cmのクマドリ・握り拳くらいのオオモンカエル・3cmのハナタツ!!さらに湾内ではカミソリウオ・昨日は新たにウミテングなんかも見られました。
魚に興味がある方は分かると思いますが、この生物が1日で全部見れるという事はとても贅沢です。
私もお休みを使って潜りたくなってきました。




他にも中層はアジやカマスが多くて飽きさせません。






そしてゲストさんも待ちに待ったナイトダイビング!!


夜光虫がキラキラ・カワハギが海草をくわえたまま寝ていたり・ウニの集会が開かれていたり・・・・・
そして1M級のスズキがずっとついてきました。
真っ暗闇に突然現われるスズキに何度も驚かされました。


3名のゲストさんも大喜びでした。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 10:14Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月28日

大瀬崎感謝DAY スタッフ小柳&大庭&JUMI&もえ&原川さん

久しぶりに車3台で大瀬崎へ

小柳&原川さんチームはファンダイブチームのお客様8名様と外海&先端へ

JUMIチームはアドバンスコース&ファンダイブのお客様と外海&湾内へ

もえチームは海洋講習1日目で湾内へ

大庭はナイトツアーで外海&湾内へ
(この後ナイトダイブです)

たくさんのお客様が居たので生物も盛りだくさんでした!!

まずは大人気のクマドリカエルアンコウ


その他、外海ではハナタツ・オオモンカエルアンコウなどの人気者やフタイロカエルウオなどのレア者も見れました!

先端は特に魚影が濃かったです!


上がり際にはダツも見れました。


続きは後日大庭&JUMIがアップします。

今日のコンディション
水温23~25℃
透明度8~12m  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:40Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月25日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日も行ってきましたよ♪

台風が近づくにつれて海が良くなっています。

今日は何と!!10M見えていました。

魚も多く楽しめましたよ~。


今日はファンダイビングのMさん・Hさん。アドバンスコースのMさん。オープンウォーターコースのYさんの4名様です。

コロダイ・イシダイそしてHさん。ダイビングを始めた時はエアーの消費が少し速かったのですが、今は中性浮力も上手になって無駄な動きが無くなって当時のエアー消費の半分以下です。


イシダイそしてMさん。Mさんは写真を撮っていても必ず周囲(バディー)を気にします。
マスタースクーバとしてお手本のようなダイビングスタイルですね。


余裕のマスク脱着のYさん。早速、アドバンスコースのご予約を頂きました。やる気満々です。
これからもよろしくお願いします。


どれにしようかな?品定め中のMさん。今日もツアーを盛り上げてくれました。
水中では群れが通る度に悲鳴をあげてくれるので魚を見る前に群れが通ったんだなぁって分かります。


こんな感じで皆さん楽しんでいました。
台風の影響は全くない穏やかな大瀬崎でした。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:29Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月25日

泊まりツアー2日目

二日目はicon01朝6時
やべっちの女子部屋侵入から始まった・・・

寝起きドッキリのつもりだったんでしょうか?

すぐ撃退され。。。face07
朝ごはん♪
やまやのたまごかけご飯最高なんですface05

普段朝ごはんを食べない人もガッツリ!!!



この日は大瀬崎 ホームです!!
外海に1本目潜ったんだけど。。。
波がザパーーーン!!
透明度も・・・

でもハナタツも見れたし!!
何といっても曽根さんの250本記念でした★
おめでとう曽根さん!!!

水中胴上げは飽きたので、水中逆さ吊り!!!face22

ホントは裸でやるつもりだったけど、以外に寒かったから
みんなの優しさですねicon06






ドMな曽根さんは喜んでくれました!!!
海から上がるとき波に飲まれみんな笑ったり泣いたり大忙しでしたface25
ね?
たまちゃん

二本目は千鳥前!!!
ヤバイ!!透明度!!!
こんなときチームの団結力の見せ所!!!
バディ管理がちゃんと出来てて、ほんと凄いなーって思ったよ。

視界が悪い中でもチームが団結して、潜ってて幸せだな、本と楽しいなって思ったのicon12

チームやべっちとして、5年。。。
年齢も性別も住んでる所もみんなバラバラなんだけど。

でも、一つになって、潜れて、ダイビング以外でも楽しめて、皆を思いやれて!!!

ほんと素敵なメンバーです!!!

ぜひ今回一緒だったYさんもメンバーの一員に(笑)

そんなわけで今回のツアーもあっという間に終わってしまった・・・

なんだか寂しいけど

チームやべっちは10年目指して頑張ります!!!

折り返しの今年も又絆が深まりましたねicon06icon12

10年目はパラオで!!

ということで、NEWメンバーも募集中

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:06Comments(1)

2013年09月25日

3連休の日帰りツアー スタッフ小柳

報告が遅くなりましたが3連休の日帰りツアー報告です。

まずは連休前ですが9/20(金)はゲスト8名様と大瀬崎へ

湾内と外海に潜りましたが透明度も10m前後とまずまずでした。
(詳しくはJUMIの報告で)

つづいて9/21(土)はゲスト6名様とリクエストで神子元へ

台風の影響が心配でしたが神子元的にはとっても穏やかな海況です。
参加者の皆様も船酔いせずに快適な移動でした。






1ダイブ目は水温が18℃と冷たいですが透明度は最高です!


根待ちしているとイサキ・タカベの大群が




流れもゆったりでドリフト中ものんびり潜れます。


台風後からいまいち出の悪いハンマーヘッドですが2ダイブ目に期待を込めます。

1ダイブ目に比べて透明度が落ちましたが何とかハンマーゲット!!


薄っすら10匹ほどの群れが2回確認できました。

何とかぎりぎりで目標は果たせました。

つづいて9/22(日)はゲスト8名様と黄金崎へ

本当は海洋公園の予定でしたが東向きの風の影響で西伊豆へ
しかし西伊豆もフィリピン近くの台風19号の影響で大荒れのコンディション・・・

何とか2ダイブ終了しましたが、透明度は2mほどと少し物足りないダイビングでした。

最後は9/23(月)はゲスト12名と大瀬崎へ
1ダイブ目は湾内へ

透明度は2~3mほどです。

アシストの充雄さんがかすかに見えます・・


こんなコンディションでしたが無事にOWD認定のFさま!


2ダイブ目はウネリが残っていましたが透明度が良さそうな外海へ

湾内とは明らかに違う透明度!少し流れがありましたが綺麗でした。


帰りは貝殻亭でランチ。


9月も今週で終わり来週からは10月です。台風も落ち着き海のコンディションも安定しますしウェットで潜れますので
ぜひご参加下さい。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:38Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月24日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は4名のお客様と大瀬崎に行ってきました。

4名様はオープンウォーターの最終日です。

朝一上から海を見ると昨日より良い感じ♪

期待しながら潜降しましたが・・・・・・・結果は2Mが3Mになった!!やった~。

この1Mは大きいんです笑

4人の完璧なマスク脱着を激写!!お見事♪








なぜかカワハギに人気があるWさん


なぜかイシダイに人気があるK君。K君は11歳ダイバーです。


Sさん夫婦も楽しそう




4人揃って合格です。
おめでとうございます。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:44Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月23日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭・小柳・國分・みつおさん

今日はゲスト16名で大瀬崎に行ってきました。

晴天で過ごしやすかったのですが強風とうねりの影響で湾内にも・・・・


ファンダイビングの小柳・國分チームは外海にも潜りましたが10Mの視界で楽しめたようです。
小さなハナタツやカミソリウオといった人気者も健在!!台風に負けず頑張って欲しいです。


私は講習の3名様を担当させて頂きましたが、沢山のスキルを確実にこなしてましたね。
そして今日の最終ダイブでは沢山の魚に囲まれて幸せそうでした。




又、遊びに来てくださいね♪






明日も大瀬崎に行ってきます。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:04Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月23日

チームやべっち泊まりツアー

9/21&22で大瀬崎と井田の泊まりツアーに行ってきました。
天気も良くて、気持ちの良い秋晴れ!!

今回は、レギュラーメンバーに加えてYさんが参加!!!
初日は井田でダイビングface02日帰りでYさん

海は富士山が綺麗に見えて気持ちいいんだなface22

けど、海が。。。
濁ってた~。。。がしかし!!!!エントリーしてすぐすごい光景が!!!!!

ボラの群れ!!!何匹いるかわからないくらいの群れ

ボラクーダの群れでしたface08emoji02


カゴカキダイの群れや小さいクマノミを見ながらのマッタリのんびりダイビング


お昼は天野荘さんでいただきましたface21emoji12


名物鳥のからあげ!!美味しかった♪


泊まり組は晩御飯のことを考えて軽めにカレー!!
ダイビング終了して、やまやへ移動icon17

着いてからとりあえず、小休憩!!


その後はみんなで釣りface13


カワハギが釣れたから夕ご飯が1品増えました!!


さあ!!待ちに待った晩御飯



ホントおいしい料理で最高★

ご飯の後は夏を締めくくる花火!!
そしてろうそくを見つめての雑談語り合いタイム!!


やべっち怖い・・・


このあと、飲み明かすはずが・・・


ごろごろしてたら、一人又一人、深い眠りに落ちていきました!!!まだ九時だったのにね!!!!笑


最後の一人松村さんも10:30にお布団に入り夢の中へ・・・face25

続く
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:45Comments(0)

2013年09月22日

3連休!!

皆様連休中日、いかがお過ごしでしょうか?

おかげさまでブルーコーナーのツアーは連日満員御礼状態です。本当にありがとうございます。

しかし、強力な台風19号と前回の18号の雨の影響で海は前週の絶好調状態からは大分落ちてしまいました。

申し訳ありません。

しかし、自然をあいてのダイビングです。
そんな日もあるし、そんな日があるから良い日がより輝くのかも知れません。

連日のツアーで溜まってしまった。ブログは明日以降順次更新していきます。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:58Comments(0)

2013年09月21日

神子元ツアー スタッフ小柳&山田

今シーズン3回目の神子元へゲスト6名様と行って来ました。

無事にハンマーゲットしました!!

詳しくは後日報告します。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:47Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月20日

大瀬崎ツアー 小柳 JUMI

今日も秋晴れの良いお天気でしたicon01
朝晩は寒いけど、ポカポカと日差しが気持ちよく
富士山もめっちゃ綺麗でしたface17


今日のお客さん

恒例のこのポーズ


face08icon10

そして 次はこれ!!!!


ドーーーンface22

仲良し♪


一本目は外海にダイビング!
流れがあったけど、タツも見れて良かったねface23


カミソリのペアも仲良くicon06


透明度はイマイチだけど、楽しめたよ♪

また行きましょう!!!

JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:02Comments(0)

2013年09月16日

日帰りツアー空き情報

9月後半の日帰りツアー空き情報です。

透明度・水温・生物と3拍子そろった伊豆の海へ是非潜りに来て下さい。



9/21(土)大瀬崎2ビーチ 空き1名
9/21(土)神子元2ボート 空き4名
9/22(日)大瀬崎・海洋公園 お問い合わせ下さい
9/23(月)海洋公園2ビーチ 空き4名
9/23(月)大瀬崎2ビーチ 空き5名
9/24(火)大瀬崎2ビーチ 空き4名

★ドライスーツセール&キャンペーン★
10月よりお得なセール&キャンペーン始まります。

▲BIGツアー▲
2014年最初のBIGツアーはやっぱりパラオで!!
1/11~15(土~水)4泊5日 6~8ダイブ
開催決定してますのでお早めにお問い合わせ下さい。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:25Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月16日

南紀串本ツアー スタッフ小柳&もえ

9/14~15(土~日)と串本ツアーにゲスト8名様と行ってきました。

本来は14日にのんびり観光をしながら串本へ向かって15日から潜る予定でしたが
台風18号の影響で14日深夜に出発しました。

片道8時間かけ無事嵐の前の串本に到着!


14日は穏やかな串本(写真左上)
15日に豹変した串本(写真右上)
目の前のビーチに広がるさんご礁(写真下)


ビーチポイントは浅く穏やかなため皆様自由にのんびりダイブ!

残圧も減圧も気にせず潜れます。

生物は少し少なめですが伊豆ではあまり見ない生物が多く観察できます。

お昼を食べて午後からはボートダイブへ
乗り心地・使い勝手のいいボート(写真左上)
イロカエルアンコウ(写真右上)
伊豆では見れないホホスジタルミ(写真左下)
透明度は10m前後かな・・・(写真右下)


片づけが終わってから夕食は地元で有名な郷土料理を食べに
外見は潰れてるように見えるお店(写真左上)
名物カツオ茶漬け(写真右下)


食事が終わってからホテルに帰るといよいよ台風が近づいてきた感じの天候に

翌朝は残念ながらクローズで朝9:00に串本を出発、18:00に静岡着でした。

夜のニュースでさっきまで居た串本で竜巻発生!!
帰り道に通ってきた和歌山・三重などは避難勧告!!

無事に帰ってこれて一安心でした。

少し消化不良のツアーになってしまいましたが参加者の皆様のおかげで楽しいツアーになりました!

また懲りずに串本へ行きましょう!




  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 10:53Comments(0)泊りツアー案内

2013年09月15日

安良里ツアー報告  スタッフ大庭&九島

台風最接近前日、潜ってきました♪

海況は全く問題なし!!普段と変わらない海が広がっていました♪

お客様は8名!!台風を恐れない勇敢なダイバーです(笑)




透明度も10M以上見えていました。


ダイナミックな地形にカラフルな魚たちが群がります♪


根頭の亀裂をくぐりショートカット!!ここの景色大好き♪


潮が当たらない場所ではマクロ探し!!
ウミウシ・甲殻類・タツノオトシゴと飽きませんでしたね。






まず前日に潜れたことが嬉しい!!そして素晴らしい海でした。


明日は多くのご予約を頂いていましたが、安全を考え中止を決定しました。
また台風一過でお会いしましょう。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:47Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年09月15日

台風前の大瀬崎 JUMI 杉浦

今日は台風接近中face08icon05

朝海に向かう車の中は雨 大雨・・・
先が思いやられたんだけど・・・・

暑い!!!!!すっごいいい天気
みんな汗ばんじゃうicon01emoji07 気温も32℃だって!!icon16

海も穏やかです

今日は大阪から参加してくれたお客さんもface17
遠いところからありがとうございます。

今日の水中
Yさん写真ありがとう♪






透明度も台風が来てたとは思えない!!!

そして2名のOWダイバー誕生♪face05
みんな上手で台風のうねりも楽しんでたよface02icon22

また潜りましょうね!!


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:58Comments(0)

2013年09月15日

EFRサービスDAY 12/8 日曜日 急募



日時  12月8日日曜日 10時~16時

場所 ブルーコーナーレクチャールーム

料金12800円 (通常18900) 教材、申請代含む

内容 最新の国際ガイドラインに基づいた素人でも出来る
応急手当て・AED・CPR(心肺蘇生法)を習得するコースです。
日常生活でも役に立ちます。ダイバーの常識そしてマナーです。

取得後はブルーコーナーのツアーの感謝デイを含む
全てのツアーが1000円割引になります。

まだ取得していない方はお早めに受講してください。



リクエストが入ったので開催します!!
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:11Comments(0)

2013年09月14日

富戸ツアー報告 スタッフ大庭・九島

今日は東伊豆の富戸にゲスト7名様で一緒に行って来ました。

台風の影響は少々!薄っすらうねりが入ってきました。

透明度は時間と共にダウンそれでも8Mくらいは見えていました。

今日の生物は何と言っても

イカ・イカ・イカ

まずは100匹の大群・いや80匹にしておきます。あっやっぱり60にしておきます。


さらに季節外れの産卵まで見せてくれました。




他にも南方系が目立ちます!!

フウライチョウチョウウオ・トゲチョウ・コクテンカタギなどなど


汚れているカミソリウオ3兄弟もゆらゆら♪
たわしで体を綺麗に磨いて上げたくなります笑


今日はMさんAさんの50本記念を皆でお祝いしました。
おめでとうございます。




お疲れ様でした
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:15Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー