2012年12月27日
帰ってきました!!パラオツアー
昨日の夜というか今朝早くというか、パラオから帰ってきました。
お決まりのミルキーウェイでPALAUを作ってみました。
今回のテーマは思い出に残る様に、完ぺきなデジブックを作る!!これは表紙にはイマイチですか?

下の2枚はに至っては、呪われそうです。


今回はクリスマスダイビングだったので、お客様が用意してくれたサンタの帽子をかぶって潜りました。
他にも同じ様なグループがたくさんいて、ブルーコーナーはサンタだらけでした。

クリスマスなのでディナーもリッチに
サンセットクリスマス、ディナークルーズに参加しました。

食事もフルコースです。

お祝いダイブも記念撮影


マンタもたくさん見れたし、魚もたくさんいました。
貸切の船で好きなポイントにエンリッチを使って3ダイブして、5日間を遊び尽くしました。

みんなの写真が集まったらまたアップします。
A原さん、こう君、ゆっキー、マツスン
みんなありがとうございます。
お決まりのミルキーウェイでPALAUを作ってみました。
今回のテーマは思い出に残る様に、完ぺきなデジブックを作る!!これは表紙にはイマイチですか?

下の2枚はに至っては、呪われそうです。


今回はクリスマスダイビングだったので、お客様が用意してくれたサンタの帽子をかぶって潜りました。
他にも同じ様なグループがたくさんいて、ブルーコーナーはサンタだらけでした。

クリスマスなのでディナーもリッチに
サンセットクリスマス、ディナークルーズに参加しました。

食事もフルコースです。

お祝いダイブも記念撮影


マンタもたくさん見れたし、魚もたくさんいました。
貸切の船で好きなポイントにエンリッチを使って3ダイブして、5日間を遊び尽くしました。

みんなの写真が集まったらまたアップします。
A原さん、こう君、ゆっキー、マツスン
みんなありがとうございます。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
15:56
│Comments(0)
2012年12月27日
仕事納め
こんにちは。小柳です。
ブルーコーナーも今日で仕事納めです。
岩崎も無事にパラオから帰ってきたし、大庭も普段しない掃除を頑張っています。

JUMIはマーカス新年号の準備をしてる風にサボっています・・・

マーカス新年号はA4サイズに大きくなったのでカレンダーとしても使えます。
年末休暇は12/28~1/3で、新年は1/4(金)より通常営業いたします。
初潜りは1/5(土)大瀬崎感謝DAYでまだ空きがありますので1/4まで募集中です。
年末休暇中は電話での対応は出来ませんがメールは定期的に確認いたします。
では2013年もブルーコーナーを宜しくお願いします!
来年はへび年です(ムラサキウミヘビ)
ブルーコーナーも今日で仕事納めです。
岩崎も無事にパラオから帰ってきたし、大庭も普段しない掃除を頑張っています。

JUMIはマーカス新年号の準備をしてる風にサボっています・・・

マーカス新年号はA4サイズに大きくなったのでカレンダーとしても使えます。
年末休暇は12/28~1/3で、新年は1/4(金)より通常営業いたします。
初潜りは1/5(土)大瀬崎感謝DAYでまだ空きがありますので1/4まで募集中です。
年末休暇中は電話での対応は出来ませんがメールは定期的に確認いたします。
では2013年もブルーコーナーを宜しくお願いします!
来年はへび年です(ムラサキウミヘビ)

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
13:23
│Comments(0)
2012年12月24日
海洋公園潜り納めツアー スタッフ大庭・小柳
今日は2012年の潜り納めで海洋公園に行って来ました。
大庭チーム・小柳チームに分かれてエントリー!!
少し波がありましたが、みんな頑張ってくれました。
私と小柳もお客さんが踏ん張っているのに飛ばされたら格好がつかないので頑張りました(笑)

来ました!!!!!!!!!!最後の最後に今年1番の透明度♪
何と!30m。いつも大げさに言ってしまう事もありますが、今日のは本当に沖縄並みです。


そして今日はクリスマスイブ♪やっぱりリクエストが多かったのがツリーですね。


水中ポストに投函しているゲストさんもいらっしゃいました!!
クリスマスイブに水中からメッセージ!!ん~おっしゃれ~!

透明度だけではありません!!生物も凄過ぎ!!
クマドリカエルは黒・黄色・白と勢ぞろい!!他にもイロカエルやオオモンカエル!!
さらにさらにリクエストのフリソデエビ、カミソリウオなどなど

2012年、事故無く安全に終えられたことを嬉しく思います。
それは皆様が持つ安全に対しての意識の高さだと思います。
来年も皆様の貴重なお時間を楽しんで頂ける様に私たちスタッフも努力していきます。
2013年も皆様にとって素晴らしい1年になります様に・・・・・・・・・・・・・・
大庭チーム・小柳チームに分かれてエントリー!!
少し波がありましたが、みんな頑張ってくれました。
私と小柳もお客さんが踏ん張っているのに飛ばされたら格好がつかないので頑張りました(笑)
来ました!!!!!!!!!!最後の最後に今年1番の透明度♪
何と!30m。いつも大げさに言ってしまう事もありますが、今日のは本当に沖縄並みです。
そして今日はクリスマスイブ♪やっぱりリクエストが多かったのがツリーですね。
水中ポストに投函しているゲストさんもいらっしゃいました!!
クリスマスイブに水中からメッセージ!!ん~おっしゃれ~!
透明度だけではありません!!生物も凄過ぎ!!
クマドリカエルは黒・黄色・白と勢ぞろい!!他にもイロカエルやオオモンカエル!!
さらにさらにリクエストのフリソデエビ、カミソリウオなどなど
2012年、事故無く安全に終えられたことを嬉しく思います。
それは皆様が持つ安全に対しての意識の高さだと思います。
来年も皆様の貴重なお時間を楽しんで頂ける様に私たちスタッフも努力していきます。
2013年も皆様にとって素晴らしい1年になります様に・・・・・・・・・・・・・・
2012年12月23日
今日の大瀬崎 JUMI
今日は海洋講習1回目!!!
集合の時間から早くて
でもマッタリのんびり潜ってきました!!
明日はクリスマスイヴ
街はクリスマスモード
海の中もクリスマスモード♪
サンタやトナカイの格好をしたダイバーも!!!

カマスやアジがまだまだグッチャリ♪


みんな上手でスイスイ泳いでる
気持ち良かったねぇ♪
水神もクリスマス

人もいっぱいいた!!!久々に賑やかな海の中!

潜ってる間に晴れて

上がったらポカポカでした!!!

ハンバーグや、みかん、森の動物の話で盛り上がりました!!
JUMI

集合の時間から早くて

でもマッタリのんびり潜ってきました!!
明日はクリスマスイヴ

街はクリスマスモード
海の中もクリスマスモード♪
サンタやトナカイの格好をしたダイバーも!!!

カマスやアジがまだまだグッチャリ♪



みんな上手でスイスイ泳いでる

気持ち良かったねぇ♪
水神もクリスマス

人もいっぱいいた!!!久々に賑やかな海の中!

潜ってる間に晴れて


上がったらポカポカでした!!!

ハンバーグや、みかん、森の動物の話で盛り上がりました!!
JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:56
│Comments(0)
2012年12月22日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
今日はベテランダイバー2名と大瀬崎に行って来ました。
相変わらずの透明度と魚影!!言うことなしです。
1本目はマンボウ狙い!!(狙うのは自由です)
↓
↓
撃沈!!
↓
↓
また来年に期待!!
この言葉を何回、書いたことか・・・・・・・
でも何となく来年は見れそうな気がします。根拠は全くもってありません(笑
今日はマンボウをクリーニングするシラコダイが30匹くらいで群れていて、もしや!!とドキドキ出来たことだけで良しとしましょう!!


2本目の湾内は群れにマクロに充実しています。
そして何と言っても今日はこれ!!
イッポンテグリ!!!
数年前に黄金崎で見た以来です。

そして84匹のムレハタタテダイ!!

まだ増えてこないウミウシ類!!これからが楽しみですね。



OさんNさん今年も沢山のツアーに参加頂き、本当にありがとうございました。
相変わらずの透明度と魚影!!言うことなしです。
1本目はマンボウ狙い!!(狙うのは自由です)
↓
↓
撃沈!!
↓
↓
また来年に期待!!
この言葉を何回、書いたことか・・・・・・・
でも何となく来年は見れそうな気がします。根拠は全くもってありません(笑
今日はマンボウをクリーニングするシラコダイが30匹くらいで群れていて、もしや!!とドキドキ出来たことだけで良しとしましょう!!
2本目の湾内は群れにマクロに充実しています。
そして何と言っても今日はこれ!!
イッポンテグリ!!!
数年前に黄金崎で見た以来です。
そして84匹のムレハタタテダイ!!
まだ増えてこないウミウシ類!!これからが楽しみですね。
OさんNさん今年も沢山のツアーに参加頂き、本当にありがとうございました。
2012年12月22日
大瀬崎ツアー スタッフ小柳
こんにちは。今年も残すところあと少しになりました。
ブルーコーナー年内の日帰りツアーも22日大瀬崎、23日大瀬崎、24日海洋公園の後3回です。
21日はゲスト3名様と大瀬崎へ
3連休前の平日で大瀬崎はガラガラで水中でダイバーに会うことは一度もありませんでした。
本日参加の3名様はいずれも100ダイブオーバーの上級者でカメラ撮影も上手です。
外海のクマノミ

撮影しづらいクダゴンベ

今年になって撮影がかなり上達したK様
2ダイブ目の黒クマドリを紹介中にマクロレンズを落としたことに気づいてしょんぼり・・・
途中のゼブラガニやムレハタタテダイも上の空。
エキジット寸前ににマクロレンズを見つけ渡すと今年一番の笑顔でした!
マンボウには遭遇出来ませんでしたがマクロレンズには遭遇出来て良かったですね!!
そんなK様撮影のゼブラガニ

★年末年始休暇のお知らせ★
12/28~1/3までお休みです。
新年は1/4から営業いたします。
1/5(土)大瀬崎感謝DAY初潜りツアー募集中です。(お申込みは1/4までOKです)
ブルーコーナー年内の日帰りツアーも22日大瀬崎、23日大瀬崎、24日海洋公園の後3回です。
21日はゲスト3名様と大瀬崎へ
3連休前の平日で大瀬崎はガラガラで水中でダイバーに会うことは一度もありませんでした。
本日参加の3名様はいずれも100ダイブオーバーの上級者でカメラ撮影も上手です。
外海のクマノミ

撮影しづらいクダゴンベ

今年になって撮影がかなり上達したK様
2ダイブ目の黒クマドリを紹介中にマクロレンズを落としたことに気づいてしょんぼり・・・
途中のゼブラガニやムレハタタテダイも上の空。
エキジット寸前ににマクロレンズを見つけ渡すと今年一番の笑顔でした!
マンボウには遭遇出来ませんでしたがマクロレンズには遭遇出来て良かったですね!!
そんなK様撮影のゼブラガニ

★年末年始休暇のお知らせ★
12/28~1/3までお休みです。
新年は1/4から営業いたします。
1/5(土)大瀬崎感謝DAY初潜りツアー募集中です。(お申込みは1/4までOKです)
2012年12月20日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
今日はOさんご夫妻と大瀬崎に行って来ました。
旦那さんは講習の初ダイブ。奥さんは3年ぶりのダイブ。浅場でのんびり潜りました。
緊張する様子も無く元気一杯エントリー!!

海は蒼い蒼い!!とにかく今日は群れが良かったですね。
ここまでマクロ生物を探す気がおきなかったのは久しぶり!!探せなかったんじゃなくて、探さなかった!そこのところ誤解しないでくださいね(笑)
まずはカマス(100g200円)×何百匹!!パラオのバラクーダにも負けないくらいの量!!

イワシ(100g200円)×何千匹!

アオリイカ(1キロ3000円)×70匹

アジ(100g200円)×30匹

巨大ヒラメ(1キロ4000円)×1

合計すると・・・・・・・・・・・車が か・え・る!!
そんな妄想ダイビングはいかがでしょうか(笑)
いや~癒されました♪お金に いや魚に!!
1番癒されたのがムレハタタテダイ

何よりもお客さんが喜んでくれたのが嬉しかったです!
今日のゲストさんはもうすぐ静岡を離れていまいますが、どこに行ってもダイビングを続けて欲しいですね!!とても上手でしたよ~
メリークリスマス!!
旦那さんは講習の初ダイブ。奥さんは3年ぶりのダイブ。浅場でのんびり潜りました。
緊張する様子も無く元気一杯エントリー!!
海は蒼い蒼い!!とにかく今日は群れが良かったですね。
ここまでマクロ生物を探す気がおきなかったのは久しぶり!!探せなかったんじゃなくて、探さなかった!そこのところ誤解しないでくださいね(笑)
まずはカマス(100g200円)×何百匹!!パラオのバラクーダにも負けないくらいの量!!
イワシ(100g200円)×何千匹!
アオリイカ(1キロ3000円)×70匹
アジ(100g200円)×30匹
巨大ヒラメ(1キロ4000円)×1
合計すると・・・・・・・・・・・車が か・え・る!!
そんな妄想ダイビングはいかがでしょうか(笑)
いや~癒されました♪お金に いや魚に!!
1番癒されたのがムレハタタテダイ
何よりもお客さんが喜んでくれたのが嬉しかったです!
今日のゲストさんはもうすぐ静岡を離れていまいますが、どこに行ってもダイビングを続けて欲しいですね!!とても上手でしたよ~
メリークリスマス!!
2012年12月19日
日本平アザラシ水槽掃除
17日の月曜日は、日本平のアザラシ水槽の掃除に岩崎といってきました
2年ぶりくらいに行けてテンション

初めの頃は警戒していたアザラシ・・・
でも最近はフィンを噛んできたり、掃除している横で居眠りしたり警戒心も薄れてきた!!!
触れちゃうよ!!
かわいい★
そんなアザラシの水槽は、周りについたコケや、糞のお掃除!!
腕が結構疲れるんだな(笑)
水中って陸上と違って踏ん張れないしなかなか力が伝わらない!!


こんな感じで準備して水槽に!!

筒の中に入っているアザラシと
その筒を掃除する岩崎さん

こんな感じで掃除してます!!

また行きたいなぁ!!!
そしてボランティアも募集中?!
★今年のツアー募集★
12/21(金)大瀬崎ツアー
12/22(土)大瀬崎ツアー
12/23(日)大瀬崎ツアー
12/24(月)海洋公園ツアー&大瀬崎ツアー
開催決定です!!!透明度のいい今潜らないでいつ潜る???
ぜひぜひ参加してみてください!!!
jumi

2年ぶりくらいに行けてテンション


初めの頃は警戒していたアザラシ・・・
でも最近はフィンを噛んできたり、掃除している横で居眠りしたり警戒心も薄れてきた!!!
触れちゃうよ!!

かわいい★
そんなアザラシの水槽は、周りについたコケや、糞のお掃除!!
腕が結構疲れるんだな(笑)
水中って陸上と違って踏ん張れないしなかなか力が伝わらない!!


こんな感じで準備して水槽に!!

筒の中に入っているアザラシと
その筒を掃除する岩崎さん

こんな感じで掃除してます!!

また行きたいなぁ!!!
そしてボランティアも募集中?!
★今年のツアー募集★
12/21(金)大瀬崎ツアー
12/22(土)大瀬崎ツアー
12/23(日)大瀬崎ツアー
12/24(月)海洋公園ツアー&大瀬崎ツアー
開催決定です!!!透明度のいい今潜らないでいつ潜る???
ぜひぜひ参加してみてください!!!
jumi
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:25
│Comments(0)
2012年12月16日
大瀬崎2ビーチ
こんにちは岩崎です。
先日、何らかの菌?にやられて寝込んでしまいました。
症状は激しい2日酔い状態と熱です。
下痢やおう吐はありませんでした。
一昨年もクリスマスパーティ付近でインフルエンザにやられました。 さすが流行に敏感な俺です。
復活一発目は大瀬崎2ビーチです。
水中写真がありませんが
男5人で行って来ました。

水温16度と少し下がりましたが、透明度は抜群です。
あまりによ過ぎて、中層を泳ぐと、大瀬内海の全景が楽しめる程です。 少しオーバーですが20メートルは有りそうです。
来週からはパラオです。
パラオでクリスマス!!

色々なホテルやクルーズ船でクリスマスイベントがあるようです。 パラオの知り合いに調べてもらっています。
今日送ってきた映像が上の写真です。???
先日、何らかの菌?にやられて寝込んでしまいました。
症状は激しい2日酔い状態と熱です。
下痢やおう吐はありませんでした。
一昨年もクリスマスパーティ付近でインフルエンザにやられました。 さすが流行に敏感な俺です。
復活一発目は大瀬崎2ビーチです。
水中写真がありませんが
男5人で行って来ました。

水温16度と少し下がりましたが、透明度は抜群です。
あまりによ過ぎて、中層を泳ぐと、大瀬内海の全景が楽しめる程です。 少しオーバーですが20メートルは有りそうです。
来週からはパラオです。
パラオでクリスマス!!

色々なホテルやクルーズ船でクリスマスイベントがあるようです。 パラオの知り合いに調べてもらっています。
今日送ってきた映像が上の写真です。???
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:45
│Comments(0)
2012年12月16日
クリスマスパーティー2012
クリスマスパーティーに参加して頂いた皆様ありがとうございました!!

初めて会う方同士も打ち解けて大盛り上がりの会になりました!

ブルーコーナークイズやBINGOでは豪華景品をゲットした方も


最後はスタッフ原田作成のスライドショー

今年1年大きな事故もなくツアーを開催できたのも皆様のおかげです。
★12月のツアー・講習情報★
12/19(水)器材SPサービスDAY
12/20(木)大瀬崎2ビーチ
12/22(土)川奈2ビーチ
12/23(日)大瀬崎2ビーチ
12/24(月)潜り納め・海洋公園感謝DAY

初めて会う方同士も打ち解けて大盛り上がりの会になりました!

ブルーコーナークイズやBINGOでは豪華景品をゲットした方も


最後はスタッフ原田作成のスライドショー

今年1年大きな事故もなくツアーを開催できたのも皆様のおかげです。
★12月のツアー・講習情報★
12/19(水)器材SPサービスDAY
12/20(木)大瀬崎2ビーチ
12/22(土)川奈2ビーチ
12/23(日)大瀬崎2ビーチ
12/24(月)潜り納め・海洋公園感謝DAY
2012年12月14日
三保ツアー スタッフ大庭
今日はNさんとマンツーマンで三保に潜りました。
Nさんはカメラにはまっているので動かない生物を中心にゆっくり潜ってきました。
透明度は6M~8M!マクロ生物を楽しむには十分です。
ハクセンアカホシカクレエビ


ガラスハゼ

ムラサキウミヘビ

アワシマオトメウミウシ

貝類も多いです

この子笑っているみたい・・・
アカタチもみました!!でも寄れないので写真は無しです。
手軽に行ける三保ツアーオススメです。
Nさんはカメラにはまっているので動かない生物を中心にゆっくり潜ってきました。
透明度は6M~8M!マクロ生物を楽しむには十分です。
ハクセンアカホシカクレエビ
ガラスハゼ
ムラサキウミヘビ
アワシマオトメウミウシ
貝類も多いです
この子笑っているみたい・・・
アカタチもみました!!でも寄れないので写真は無しです。
手軽に行ける三保ツアーオススメです。
2012年12月12日
三保ツアー スタッフ小柳
今日はY様とマンツーマンで三保へ
前日までの風がおさまり温かい1日でした。
三保は冬型の気圧配置で西風が強く吹くと綺麗になり、これからの時期はオススメのポイントです!
今日も透明度は8mで三保にしては良いコンディションでした。

生物も三保でしか見れないものが多いのも魅力です。


写真には撮れませんでしたがアカタチも沢山いました!
今週は12/14(金)にもリクエストで三保に出発します。
お時間がある方は是非!!
前日までの風がおさまり温かい1日でした。
三保は冬型の気圧配置で西風が強く吹くと綺麗になり、これからの時期はオススメのポイントです!
今日も透明度は8mで三保にしては良いコンディションでした。

生物も三保でしか見れないものが多いのも魅力です。


写真には撮れませんでしたがアカタチも沢山いました!
今週は12/14(金)にもリクエストで三保に出発します。
お時間がある方は是非!!
2012年12月12日
ツアー急募
三保2ビーチ
12月14日 金曜日
10時集合3時解散 予定
今、三保が凄く綺麗です。
お手軽な三保を潜ってみませんか?
今日もマンツーマンで三保に行っています。
報告は後ほど
12月14日 金曜日
10時集合3時解散 予定
今、三保が凄く綺麗です。
お手軽な三保を潜ってみませんか?
今日もマンツーマンで三保に行っています。
報告は後ほど
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
13:12
│Comments(0)
2012年12月09日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭、JUMI、杉浦
今日は12月にもかかわらず11名のゲストさんにご参加頂きました♪
陸上は風が冷たく寒かったけど海は最高でしたよ~
蒼い蒼い!!カマス・ネンブツダイが凄い事になっています。
それだけで1ダイブOKですね。



クリスマスも近づきリクエストが多いクリスマスツリー!!
Oさん30本おめでとう♪



その他、沢山の生物が見られましたよ~
ゼブラガニ

おたふくかぜのベニカエル

カミソリウオ

ウミウシも増えてきましたね

最近、良く見るオニオコゼ

陸上の寒さ対策をすれば全然、OK!!
海は抜群ですよ。
陸上は風が冷たく寒かったけど海は最高でしたよ~
蒼い蒼い!!カマス・ネンブツダイが凄い事になっています。
それだけで1ダイブOKですね。
クリスマスも近づきリクエストが多いクリスマスツリー!!
Oさん30本おめでとう♪
その他、沢山の生物が見られましたよ~
ゼブラガニ
おたふくかぜのベニカエル
カミソリウオ
ウミウシも増えてきましたね
最近、良く見るオニオコゼ
陸上の寒さ対策をすれば全然、OK!!
海は抜群ですよ。
2012年12月08日
大瀬崎2ビーチ JUMI
今日はメッチャ強風の中大瀬崎にダイビング

信じられない程の風・・・
ビックリ
海の中はいつもと同じ穏やか~~~~♪
久しぶりに、マンボウ前に
やっぱり魚多い!!!
いつもいたカエルちゃん何処に行ったのか~~~~
見た魚はこんな感じ

白っぽさはあるものの、綺麗★

楽しかった♪帰りは、
やじきたでご飯と、ふくやのイタリアンロールを買って帰ってきたよ!!
JUMI


信じられない程の風・・・
ビックリ

海の中はいつもと同じ穏やか~~~~♪
久しぶりに、マンボウ前に

やっぱり魚多い!!!
いつもいたカエルちゃん何処に行ったのか~~~~

見た魚はこんな感じ

白っぽさはあるものの、綺麗★








楽しかった♪帰りは、

やじきたでご飯と、ふくやのイタリアンロールを買って帰ってきたよ!!
JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:07
│Comments(0)
2012年12月07日
熱海ツアー報告 スタッフ大庭
今日は熱海にゲスト3名で行って来ました♪
リクエストで沈船&洞窟を潜ってきましたよ。
透明度は10M!!

沈船にはネンブツダイ、サクラダイ、それに混ざってアカオビハナダイなどがぐっちゃり!!

沈船の地下倉庫も覗きこみました

潜り終わった後は笑顔も見られました!!

2本目の洞窟では天気も良かったので入り込む光がとても綺麗でした。


洞窟内にはウミウシや甲殻類が沢山、いましたよ~

最後はボートSPの古橋さんが格好良く決めてくれました。


お疲れ様でした
リクエストで沈船&洞窟を潜ってきましたよ。
透明度は10M!!
沈船にはネンブツダイ、サクラダイ、それに混ざってアカオビハナダイなどがぐっちゃり!!
沈船の地下倉庫も覗きこみました
潜り終わった後は笑顔も見られました!!
2本目の洞窟では天気も良かったので入り込む光がとても綺麗でした。
洞窟内にはウミウシや甲殻類が沢山、いましたよ~
最後はボートSPの古橋さんが格好良く決めてくれました。
お疲れ様でした
2012年12月03日
大瀬崎ツアー スタッフ小柳&JUMI
昨日の天気も回復し良いコンディションの大瀬崎でした!!
本日は海洋講習2日目のお客様5名と付き添いのO様
小柳チームとJUMIチームに分かれてそれぞれ湾内を2ダイブしてきました。
小柳チームはB様&G様ご夫婦と
前回出来なかった餌付け

泳ぎも慣れてきました!

2ダイブ目はクリスマスツリー

伊豆のバラクーダ

生物が大好きなG様、紹介する生物を全部喜んでくれて楽しくガイド出来ました!
本日は海洋講習2日目のお客様5名と付き添いのO様
小柳チームとJUMIチームに分かれてそれぞれ湾内を2ダイブしてきました。
小柳チームはB様&G様ご夫婦と
前回出来なかった餌付け

泳ぎも慣れてきました!

2ダイブ目はクリスマスツリー

伊豆のバラクーダ

生物が大好きなG様、紹介する生物を全部喜んでくれて楽しくガイド出来ました!

2012年12月02日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&小柳
今日は大瀬崎に行って来ました♪
ゲストは7名様!!大庭、小柳で2チームに分かれて潜りました。

湾内は透明度10M程でまずまず!!浅場にはアカカマスが大行列を作っています。

他にもアオリイカが50パイ程の群れで中々、見応えがありました。
マクロも豊富♪水深10M以内にカミソリウオ・ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・クマドリカエルアンコウと勢ぞろいです。

ゲストさんも沢山の魚と戯れて大喜びでした。




2本目は久しぶりの外海に行きました。
透明度はさらに良くなって15M!!潮の流れ、水面のうねりも全く無く、気持ち良く潜れました。
そして生物は巨大なニシキフウライの白バージョン!!

そしてそのニシキフウライの横に何かちょろちょろ動く物が・・・・・
よ~く見てみるとクダゴンベ!!何て贅沢な・・・・同じウチワにニシキフウライ、クダゴンベ!!

クマノミにお・そ・わ・れ・る

やっぱり外海の評判が良かったですね♪
みん気持ちが良さそうでした。

お疲れ様でした!!
ゲストは7名様!!大庭、小柳で2チームに分かれて潜りました。
湾内は透明度10M程でまずまず!!浅場にはアカカマスが大行列を作っています。
他にもアオリイカが50パイ程の群れで中々、見応えがありました。
マクロも豊富♪水深10M以内にカミソリウオ・ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・クマドリカエルアンコウと勢ぞろいです。
ゲストさんも沢山の魚と戯れて大喜びでした。
2本目は久しぶりの外海に行きました。
透明度はさらに良くなって15M!!潮の流れ、水面のうねりも全く無く、気持ち良く潜れました。
そして生物は巨大なニシキフウライの白バージョン!!
そしてそのニシキフウライの横に何かちょろちょろ動く物が・・・・・
よ~く見てみるとクダゴンベ!!何て贅沢な・・・・同じウチワにニシキフウライ、クダゴンベ!!
クマノミにお・そ・わ・れ・る
やっぱり外海の評判が良かったですね♪
みん気持ちが良さそうでした。
お疲れ様でした!!
2012年12月01日
海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭
今日は海洋公園に行ってきました♪
ベテランダイバー男性3名!!多少、荒れていてもいっちゃおう!!
海はこんな感じ・・・時折、頭を越える大きな波が来ていましたがその波をがっちり背中で受け止めていました・格好いい~(^^)

海中は本当に最高!!!!!!!!!!!!!透明度25M!!!!!!!!!!!

魚影も相変わらず凄いです。
イワシやタカベなどの群れ系も良し!マクロ生物も次から次へと
最近、リクエストが多いフリソデエビ!今日のゲストさんもリクエストでした。
今日のフリソデは全身丸出し

そしてその15CM隣にはウツボをクリーニングするアカシマシラヒゲエビ

クマドリは白・黒の両方!


カミソリウオのペア

綺麗なレモン色のオオモンカエルアンコウ

本当にテンションが上がってしまいますね!!上がりすぎていつの間にかこんな格好になってしまいました
一足早く!メリークリスマス


海洋公園最高!!冬の海最高!!
食事はこれまた最近リクエストの多いだんらん!!
ごちそうさまでした
ベテランダイバー男性3名!!多少、荒れていてもいっちゃおう!!
海はこんな感じ・・・時折、頭を越える大きな波が来ていましたがその波をがっちり背中で受け止めていました・格好いい~(^^)
海中は本当に最高!!!!!!!!!!!!!透明度25M!!!!!!!!!!!
魚影も相変わらず凄いです。
イワシやタカベなどの群れ系も良し!マクロ生物も次から次へと
最近、リクエストが多いフリソデエビ!今日のゲストさんもリクエストでした。
今日のフリソデは全身丸出し
そしてその15CM隣にはウツボをクリーニングするアカシマシラヒゲエビ
クマドリは白・黒の両方!
カミソリウオのペア
綺麗なレモン色のオオモンカエルアンコウ
本当にテンションが上がってしまいますね!!上がりすぎていつの間にかこんな格好になってしまいました
一足早く!メリークリスマス
海洋公園最高!!冬の海最高!!
食事はこれまた最近リクエストの多いだんらん!!
ごちそうさまでした