2010年08月31日

本栖湖大人のキャンプ&ダイビングツアー スタッフ小柳

毎年恒例の常連S様グループのリクエストツアーで今年は本栖湖に行ってきました!

男性のみの参加で少し不安もあるキャンプツアーでしたが僕自身とっても楽しく8月最後の週末をこなしてくれたスタッフに本当に申し訳ない充実したツアーでした。

1日目8:00静岡発
9:30に富士宮で買出し
10:30には本栖湖に到着

まずはBBQの支度をしてから1ダイブ




定番のブラックバスや大木などをみて水温も25度と快適なダイビングが出来ました。

ダイビング終了後は13:00スタートでメインイベントのBBQ開始

まずは昼食の『富士宮焼きそば』


潜り終わった後&昼間から飲むビールは最高!!


気づいたらあたりが暗くなってきました。


BBQも岩崎に心配されましたが、野菜のホイル焼き(ゲストの皆さまから大好評)ホルモン、焼き鳥、締めの焼きおにぎりなど綺麗に食べきりました!

22:00近くになると人が増えていました!!


嬉しそうなスタッフKとI様






さすがに10時間続いてBBQも終わり23:00には大人しく就寝

翌日は5時起床で6時には朝食です。


朝食後もう一度ダイビング
朝一は透明度も高いです!!


ダイビング終了後は少し本栖湖周辺を観光
富士山(千円札の裏の富士山)




風穴にも




帰りはリクエストで富士宮焼きそばを食べに
超人気店になっていてびっくりしましたがタイミング良く入れました!




8月最後に大人の夏休みといった楽しい2日間を過ごせました。

参加していただいたS様・M様・I様・O様ありがとございました!!

来年は北海道ですね!調べておきます!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:53Comments(1)お泊まりツアー報告

2010年08月30日

今日のプール  JUMI

icon12今日は、プールface03
男子二人!!!ってことで厳しくテキパキface08
手助けも無し、上手に出来ても、、もう一回face22

って感じで進めてしまった・・・

でもめっちゃ上手くって、楽しかった?!
って言ってくれたっけ??

そんな感じだったのでよかったぁ(笑)



器材の着脱もすんなり♪



水に慣れるために、全て水中で説明。
今日はほとんど水中にみっちりいたから鍛えられたよね?!!!

ホバーリング もばっちりでした!!!




 寿実
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:15Comments(0)

2010年08月30日

プール講習

山田もえですface01

今日も暑いですね。
でも、もう少し夏気分を味わいたいので暑さを乗り越えましょうね~
ビールも美味しいしicon36face14

今日もプールは賑わいましたよ♪




1日目のSさんとYさんface22




体験ダイビングもあったよface22







みなさんお疲れさまface01
プールはやっぱり楽しいね!
でも、海はもっと楽しいよ~  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:04Comments(0)

2010年08月30日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭、山本、原田、寺田

こんにちは!大庭です。
昨日の大瀬崎ツアーをご報告します♪
8月最後の日曜日、大勢の方にご参加いただきました。ありがとうございます。
海洋講習チームを私と山本の2チームに分けて、ファンダイビングは原田チーム!!
原田チームはクマドリ狙いで外海に潜りましたが、外海は潮の流れが速くてハードだったようです。
クマドリの場所は確認したようですが海の中に行列が出来ていたようです。さすがスーパースター!!
芸能人の握手会と一緒ですね♪
でも嬉しいニュースも!!私たちもまだ未確認のクロクマドリの場所を確認してきたようです。
また見れると良いですね。2本目の先端は魚が多くて楽しかったようですよ。

写真はベテラン荒木さん!さすが上手ですね↓








山本チームも水中ですれ違いましたが、楽しそうに魚と戯れていました。
スキルもバッチリだったようですよ~。






そして私大庭&寺田チームも特に2本目は水中で笑い声が聞こえてきそうな程、楽しそうに泳いでいました。マスク脱着の時はさすがに緊張していましたが、それ以外は落ち着いて楽しんでいました。
もちろん全員そろって合格♪おめでとうございます。ダイバーが誕生したことも嬉しいですが、みんなクラブにも入って頂きアドバンスコースも申し込んで頂いたりとこの日をきっかけにダイビングを続けて頂ける事が本当に嬉しかったです。これからも是非、皆さんのダイビングライフをお手伝いさせて下さいね。








  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:20Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年08月28日

大瀬崎ツアー&海洋講習 岩崎 JUMI

今日は大瀬崎に行ってきました!!私は、2回目とファンダイブの講習を担当face02

岩崎は、海洋講習1回目です。



続きは明日UPしますface12

JUMI

岩崎です。

昨日は1回目の海洋講習を担当させていただきました。

浅い所を陸上から見ると綺麗な水!!

しかし入ってみると透明度は2メートル前後

でも水温は28℃と温か!!

でも10メートルを超えると21℃

あまりの温度差にお客様もびっくりしていました。

少し風が吹けば水温、透明度ともに良い方で安定してくれると思います。

8月も今週末で最後ですが、ダイビングのベストシーズンはこれからです。

水温、透明度、魚の数も一年で一番良い状態になります。
昨日もトゲチョウチョウウオの幼魚など南系の魚を沢山見かけました。

伊豆の海が沖縄になる2カ月が始まります。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:52Comments(2)

2010年08月28日

プールは快適♪

山田もえですface01

まだまだ残暑日が続きますね。
こんな時はプール♪
とっても気持ちいいface25

今日も体験ダイビングや講習でたくさんのお客様で賑わいました。





光が差し込んでキレイicon12
(写真は今日の講習Mさん)

まだまだ暑い日が続きますが、体調みなさん気をつけてねface17  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:39Comments(0)

2010年08月27日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は女性ゲスト3名様と大瀬崎に行ってきました。
今の大瀬崎は本当に熱い!!白クマドリカエルに加え黒クマドリの噂もあります。
カミソリ、ミジンベニ、ネジリンボウなどなど人気生物パラダイスです。
マクロ好きな方、カメラ派ダイバーには本当にお勧めです。

今日はアドバンスで生物はあまり探す事が出来ませんでしたが、タカベの群れやイサキの群れも良いですしマクロではカミソリウオだけは確認できました。
3人とも中性浮力はかなり上手になって、後半はピタっと止まって気持ち良さそうに浮遊していました。

そして今日はおめでたいダイバーが!!Sさん、誕生日おめでとう!!
良い1年になると良いですね。ご一緒出来て良かったです。








  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:42Comments(2)ツアー報告フォトギャラリー

2010年08月26日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&山田

山田もえですface01

昨日に引き続き小柳&山田ペアで大瀬崎行ってきました!!

海は浅場5Mくらいまではけっこう青い感じですが、深場が。。。
ちょっと濁ってますicon10
でも、ぜんぜん見えないって訳じゃないのでご安心をface25

今日は2チームに別れてそれぞれのんびりダイビングしてきました。





海洋講習1日目のKさん。ちょっと苦手だったマスククリアも成功icon12
今日もよくがんばったね!

一緒に潜ったIさんも少しづつ水中に慣れてきたかなface17
目指せ今年中に30本!!

あと、久しぶりに潜りに来てくれたTさんご夫婦、
ナビ講習で今日が10本目!!のNさん、
平日のツアー初参加でお昼ごはんの美味しさに感動してくれたKちゃん、
2ヶ月ぶり?で久々だったMさん、次は大島ですね!

みなさんご参加ありがとうございました!

これからがダイバーのとっての夏!!
また潜りに行きましょうねicon12  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:19Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年08月26日

プール講習 あみちゃんとママ

昨日、今日と山梨からあみちゃんとママがプールの練習に来てくれましたface22

パパはと言うと車の事故にあい療養ちゅう

お泊まりで2日間プールの講習★


ほんとに仲良しです。

あみちゃんもかなり水に慣れ、はじめは苦戦してたマスククリアも今では余裕になりましたface05


マスクを外しても怖くないねぇ!!!!



時間さえかけて、自分が苦手なところを克服すれば、ダイビングすっごく楽しくなります。

そんな感じで9月に海洋講習が決まりました!!!!


海も楽しもうねface23

いつもお土産ありがとうございますicon62


JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:19Comments(2)

2010年08月25日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&山田もえ

今日はゲスト6名様と大瀬崎へ

先週は雲見や串本へ行っていたので久しぶりの大瀬崎です。

小柳チームはカメラのゲスト様お二人と、山田チームは海洋講習2日目のゲスト様4名様と

まずは小柳チームの報告

1本目は噂のクマドリへ

先端の個体よりも少し大きく写真も撮りやすいです!


そのほかすぐ近くにはカミソリウオやミツボシクロスズメなど人気の被写体も多く観察出来ました!



2本目は湾内へ


イバラタツを探しに行きましたが撃沈・・・

代わりにミジンベニハゼ・ネジリンボウ・マニアックなトサカクレエビなどを見ることができました!

本日のベストショット
撮影O様


良い写真を取る50%は取ってるときのバランスや姿勢で決まります。

帰りは井里絵で


海洋講習チームの報告はのちほど山田から  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:21Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年08月24日

大瀬崎2ビーチ JUMI

今日はお客さん4人と海にいってきましたface02

海水浴客も激減・・・
海の家もたたまれ、いつもの大瀬崎に戻ってちょっと夏もおわりなんだなぁ~って寂しくなったface12

けどまだまだ夏は満喫できますよface05って事で、
今日は海洋講習の1っ回目face17
久々のお客さんもいたので、のんびりface21
 

講習風景
1時間近く2ダイブしちゃいました★
マンボウ前は、綺麗でした!!


チドリ前も、潜れるようになってて、行ってみたけど・・・
ちょっとニゴニゴicon15

でもチビネジリンボウがいて可愛かったぁface23
写真はありませんが・・・
 

串本ツアーも参加してくれた曽根さん!!

そしてまだまだ夏を楽しもうicon22
バナナボートやってきました!!


いつもはバナナボートやらない私も、やってきたよ(笑)




今日も一日楽しかったぁ♪


JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:58Comments(5)

2010年08月23日

井田「ツアー報告 スタッフ大庭

今日はゲスト3名様で井田に行ってきました♪
透明度こそイマイチでしたがワイドにマクロに中々面白かったです。

中層にはイサキやスズメダイの群れが凄かったです。ワイド派、Tさんはその瞬間が一番幸せそうな表情でした。この群れにタカベが加わるとさらに見応えがあります。


そしてマクロでは今シーズン初のスーパーアイドル!!ニシキフウライウオ♪
木の漁礁に紛れて全く動かなかったので探すのに苦労しました。


さらに大瀬崎先端に続き今季2匹目となるクマドリカエルアンコウ!!


5cmサイズのネッタイミノカサゴも好評でした。


その他クマノミYG、ミツボシクロスズメダイ、カエルアンコウ、コケギンポ、ニシキウミウシ、セスジミノウミウシなどなど沢山の生物を見ることができました。





海水浴の混雑もピークは越えたようです。
これからはダイバーのシーズンですね。秋の海を満喫しましょうね。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:25Comments(2)ツアー報告フォトギャラリー

2010年08月23日

体験ダイビング

こんにちは岩崎です。

昨日『体験ダイビング今だけ1500円キャンペーン』
で 沢山のお客様が来てくれました。

キャンペーンは9月末日までやっていますので、興味のある方は是非お問い合わせください。
さらに2名以上のお申込みでしたらお一人1000円になりす。

時間は2時間程度で、4メートルの深さまで行くことができます。

温水プールなので、不安のある方でも安心して行えます。

開始から1時間程度で、ご覧のように深さ4メートルのプールの底でポーズが撮れる程になります。




お友達にも勧めて下さい。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:24Comments(0)

2010年08月23日

南紀串本ツアー その1

8/20~8/22にゲスト8名様とスタッフ小柳&原田で串本へ

まずは20日(金)23:00出発で串本を目指します。

距離は440Km時間は8時間の道のりです。

行きの道中は寝れる方寝れない方いましたがなんとか7:00前には到着!






大阪から参加のM様と合流してまずは目の前のビーチにエントリー!

本州では珍しいサンゴ礁が広がるビーチ
水深も浅く初心者の方でも安心して楽しめます。


生物は掃いて捨てるほどいるクマノミのほか
伊豆では珍しいツユベラ・スズメダイの仲間・クロフチウミコチョウなどが見れました。


その2につづく・・・  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:06Comments(1)お泊まりツアー報告

2010年08月22日

大瀬崎ツアー スタッフ山田&宮城島

山田もえですface01

今日も大瀬崎行ってきました!
女子チームと男子チームに別れて海へGO!!









今日は海洋講習2回目のタッチ&お晴さん&古ちゃん&キミちゃん。とKくん&Yさん&ファンダイブSさんと楽しい一日を過ごしましたface22

講習6人は無事スキルをクリアicon12
晴れてダイバーの仲間入り!おめでとう!!

これからも一緒にダイビング行けたらうれしいな〜
みんな、おつかれさまface02






  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 23:29Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年08月22日

浮島ツアー報告 スタッフ大庭、杉浦、寺田、飯塚

スタッフ飯塚です。
本日は久しぶりに浮島に行ってきました!
ダイビングの内容は1ボート&1ビーチ。3本目は無料の日ということで、3名のお客さんが3本目を堪能してきました。

杉浦チームは、ビーチとカマガ根。大庭チームはフト根とビーチにいってきました。
ビーチではホールと砂地、フト根では魚影の濃さが楽しめました。


ちょ~っと透明度が悪かったのが残念でした。カマガ根では深場は冷たくなってました。
表層は温かくて綺麗だったので、回復に期待ですね。



生物は浮島らしく甲殻類やウミウシ類の他に、人気のハナタツやオオウミウマなどが見れました。







写真提供、岩崎さん。ありがとうございます。


南方系の生物が増えてきてますし、これから透明度が安定し始める時期です。
海水浴客も減り始めてますので、「人が多いのは苦手」という方は狙い目ですよ。
特に今年は黒潮が当たっていますから、生物もいつも以上に楽しめそうです。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:53Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年08月22日

今日のプール講習

今日は一回目のプールと、学科講習がありました。 
みんなプールの後の学科眠気をこらえるのに必死face16
私も・・・face14

だけどそれは、頑張った証拠ですicon12

まずは、体力テスト!!
10分間立ち泳ぎface02 
男3人余裕?そうでしたicon23


こんな感じ

スキルも耳抜きもみんなけっこうスイスイ出来て、久々のプール講習、そしてドSな私には物足りない生徒さんでしたface25

だってみんな上手で、全然余裕なんだもん・・・

そんな3人


今日はお疲れさまでした★

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:50Comments(0)

2010年08月21日

大瀬崎ツアー JUMI 宮城島

今日は大瀬崎に海洋講習に行ってきました!!!
6名の講習生face02+付き添いの安川さんといってきましたよぉicon12

この安川さんダイビングにはまりface23部下を引き連れてきました!!!

私のチームはOさんMさんFさん
こんな感じで海でのダイビング初体験!!!



水中は?!・・・
わけあり(笑)

みんな楽しんでました!!
残念ら今日はアオリイカの産卵は見れなかったけど
卵をみてみんなかわいぃぃぃicon06って

・・・・


そして水中



ちょっと濁ってたけど、浅場は綺麗だったよぉ!!!!

魚もたくさん見れて、和気あいあいと楽しく講習ができてよかったぁぁぁぁ

みんなありがとう★

宮チームも、楽しそうだったよface05

集合写真



今日のメンバーだよ!!!!

また行こうね★


JUMI

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:52Comments(0)

2010年08月21日

プール講習2回目

山田もえですface01

毎日暑いですね~
みなさんはどんな夏バテ対策してますか?
私は母に作ってもらってるサワードリンクで乗り切ってますface17
お酢と砂糖にすももやグレープフルーツなど漬けて作ります。
(詳しいことは不明face14

今日はSさんのプール2回目!!
とっても上手でスキルの合間に自由時間を多くとることができました。





中性浮力を取るのには最初苦戦icon10
でも、ちょっとアドバイスするとすぐにプカプカ♪
上手ですicon12

次は海ですが、時間取れるようなら自主練来てね~!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:32Comments(0)

2010年08月21日

富士山キノコ狩りツアー

先日もお伝えしましたが富士山キノコ狩りツアーの日程が変更になりました。

定員になり次第締め切りますので、正式な予約を入れていない方はお早めにお申し込み下さい


実施日 9/11~12(土日)

集合/出発 6:45ブルーコーナー 7:20静岡駅北口 

登山コース 静岡県小山町須走口 

宿泊 同六合「長田山荘」一泊2食付

参加費 会員¥19,000(ご父兄も) 会員外/一般¥21,000   (交通費 宿泊費 諸経費 保険)

解散予定時刻 19:00ブルーコーナー

インフォメーション
★上記の持ち物は夏山基本装備に準じています。カッパ セーターは必ずご用意ください。
★小屋ではベットと寝具が用意されています。寝る場合の服装は歩くときの服装のままで構いませんが、下着等の替えは各自自由にご用意いただいてかまいません。ただし着替えのための更衣室など特にありませんのでご注意願います。
★小屋ではコーヒーやお茶のフリードリンクサービスがあります。紙コップも用意されていますが、ゴミ減量のためマイカップをご用意ください。
★ストックは5セットまでレンタルが可能です。
★帰りに温泉入浴を予定しています(実費各自ご負担)着替えは車に置いてゆきますので、別のバック等をご用意ください。なお小屋で入浴は出来ませんが洗面は可能ですので、洗面用具はザックの中に入れておいてください。

キノコパーティ

宿泊が6合なので頂上で見るのと同じ雲海からのご来光が見れます。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:08Comments(0)