2013年04月29日
熱海2ボート 岩崎 JUMI
今日は熱海ツアーに行ってきたよ
天気もいいしめちゃ気持ちいい★
でも朝は寒い
気温の変化で風邪をひかないようにみなさん気をつけてね!!!
今日の熱海 綺麗だった気がスルー
でも水温はちょっと低め!!
浮遊物は多いものの、気持ちいい~

おっきなヒラメもいた~~



一時間半の水面休息後は沈船へ
海は貸切!!
タイタニックごっこも(笑)




魚もほんとたくさんいてよかったね!!
集合写真は・・・
失敗しちゃいました
ご飯はダイバー定食です!!!


天気もいいしめちゃ気持ちいい★

でも朝は寒い

今日の熱海 綺麗だった気がスルー

でも水温はちょっと低め!!
浮遊物は多いものの、気持ちいい~


おっきなヒラメもいた~~



一時間半の水面休息後は沈船へ

海は貸切!!
タイタニックごっこも(笑)




魚もほんとたくさんいてよかったね!!
集合写真は・・・
失敗しちゃいました

ご飯はダイバー定食です!!!


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:08
│Comments(0)
2013年04月29日
大瀬崎潜りまくりツアー報告 スタッフ大庭・小柳・杉浦・山田・九島
潜りまくりツアー行ってきました♪本当に潜りまくってきましたよ~。殆どの方が合計7ダイブ潜りました。
本当にお疲れ様でした。
お客様は13名!!そこに日帰りツアーの方も加わり賑やかなツアーになりました。
透明度こそ少しおちてしまいましたが、2日間とも最高の天候!!


7ダイブも潜れば色々な生物も見られました。
色々な場所から指示棒のカンカンカン♪中々レアな生物もお客様が見つけてくれました。
だから苦しまぎれでヤドカリを見せていた私の立場がありませんでした(笑)
そして生物を探すのが大好きなお客様が集まり新しいチームが出来た様です。その名も(生物探し隊)
私も入れてもらいましたが、役職は無しの様です。
この方が生物探し隊の隊長らしいです。隊長!!お疲れの様です。ちなみにマジ寝です。

この方が副隊長!!副隊長は水中でおにぎりを持っています。生物に優しい副隊長はナマコなんて絶対に持ちません(笑)

そして写真担当のTさんは本当に上手!!


卵を必死で守るお母さん!!タコの子育ては命がけ!!新鮮な水を常に吹きかけて足で卵を完全ガード!!
足が切れても体が傷だらけになっても卵を守り続けます。そして子育てが終わると力尽きます。

手を上げるだけで寄ってきてくれる魚達!!ん~かわいい!!
昔、飼っていた犬には10年で3回噛まれました(笑)
大瀬崎の魚の方がなついています。

ダブルSさんも楽しそう!!頑張って最後の1本まで潜りきりました。
車中も楽しいお話、ありがとう!!話が脱線して朝から危ない話にもなりましたが・・・・・
マンボウ、残念だったけど外海は綺麗でしたね。

時間を気にしなくて良い泊まりツアーなので休憩中ものんびり過ごせました。


ナイトではハリセンボンやメガネウオなどが見られました。
ハリセンボンの針は全部で何本あるでしょうか?時間のある方は是非、数えてみてくださいね。
多分、丸1日はかかると思います。(笑)

夜も楽しかった~!!私も久しぶりに一緒に泊まらせてもらいました~!(ヒロが泊まる意味ない)そんな声がスタッフから出ましたが・・・・・泊まる意味?確かに・・・・ない



お目当てのマンボウは見られませんでしたが、充実した2日間でした。
参加いただきました皆さん!!本当にお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
お客様は13名!!そこに日帰りツアーの方も加わり賑やかなツアーになりました。
透明度こそ少しおちてしまいましたが、2日間とも最高の天候!!
7ダイブも潜れば色々な生物も見られました。
色々な場所から指示棒のカンカンカン♪中々レアな生物もお客様が見つけてくれました。
だから苦しまぎれでヤドカリを見せていた私の立場がありませんでした(笑)
そして生物を探すのが大好きなお客様が集まり新しいチームが出来た様です。その名も(生物探し隊)
私も入れてもらいましたが、役職は無しの様です。
この方が生物探し隊の隊長らしいです。隊長!!お疲れの様です。ちなみにマジ寝です。
この方が副隊長!!副隊長は水中でおにぎりを持っています。生物に優しい副隊長はナマコなんて絶対に持ちません(笑)
そして写真担当のTさんは本当に上手!!
卵を必死で守るお母さん!!タコの子育ては命がけ!!新鮮な水を常に吹きかけて足で卵を完全ガード!!
足が切れても体が傷だらけになっても卵を守り続けます。そして子育てが終わると力尽きます。
手を上げるだけで寄ってきてくれる魚達!!ん~かわいい!!
昔、飼っていた犬には10年で3回噛まれました(笑)
大瀬崎の魚の方がなついています。
ダブルSさんも楽しそう!!頑張って最後の1本まで潜りきりました。
車中も楽しいお話、ありがとう!!話が脱線して朝から危ない話にもなりましたが・・・・・
マンボウ、残念だったけど外海は綺麗でしたね。
時間を気にしなくて良い泊まりツアーなので休憩中ものんびり過ごせました。
ナイトではハリセンボンやメガネウオなどが見られました。
ハリセンボンの針は全部で何本あるでしょうか?時間のある方は是非、数えてみてくださいね。
多分、丸1日はかかると思います。(笑)
夜も楽しかった~!!私も久しぶりに一緒に泊まらせてもらいました~!(ヒロが泊まる意味ない)そんな声がスタッフから出ましたが・・・・・泊まる意味?確かに・・・・ない

お目当てのマンボウは見られませんでしたが、充実した2日間でした。
参加いただきました皆さん!!本当にお疲れ様でした。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
13:31
│Comments(0)
2013年04月26日
大瀬崎2ビーチ JUMI
今日はOWライセンスを取ってから、久しぶりの海のOちゃんとKちゃんの二人と海に行ってきたよ
初めてのドライ講習
やってみての感想は快適~
寒くない!!疲れない!!!って!!
はじめは潜行できない

バランス取れなーい

ってあたふたしてた二人!!1本目のダイビングは、浅場でドライ講習と、リフレッシュに費やしたんだ!!
マスククリアしたり、マスクなしで潜ったり
その結果
二本目のダイビングは~~~~
ストレスフリー
びっくりする位二人とも上手


中性浮力もバッチリ取れて泳げたし、初ドライなのに浮くことも無く自分でトラブル回避

素晴らしい
水中で上手上手って褒めまくり

プールの時から苦手だったマスククリアも泳ぎながら自分の判断でマスク曇ったからって出来ちゃうくらいに!!!
ほんと凄い成長でした!!!
ガールズトークも楽しかったし
また行こうね♪

初めてのドライ講習

やってみての感想は快適~

はじめは潜行できない


バランス取れなーい


ってあたふたしてた二人!!1本目のダイビングは、浅場でドライ講習と、リフレッシュに費やしたんだ!!
マスククリアしたり、マスクなしで潜ったり

その結果

二本目のダイビングは~~~~
ストレスフリー

びっくりする位二人とも上手



中性浮力もバッチリ取れて泳げたし、初ドライなのに浮くことも無く自分でトラブル回避


素晴らしい

水中で上手上手って褒めまくり


プールの時から苦手だったマスククリアも泳ぎながら自分の判断でマスク曇ったからって出来ちゃうくらいに!!!
ほんと凄い成長でした!!!
ガールズトークも楽しかったし

また行こうね♪

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:40
│Comments(0)
2013年04月25日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&JUMI
最近、勢いがある平日ダイバーのお客様と大瀬崎に行ってきました。
ナビゲーションSPコース、全員合格です♪
海も相変わらず素晴らしいコンディションですよ。天気も良さそうですし連休はダイビング日和になりそうですね。
1本目は2本目のガイドに向けて下調べ!!距離・方角・目標物などみんな真剣に調べていました。
さて2本目のガイドは・・・
まずベテランのFさんからスタート!!

余裕のクリア

女性のFさんにバトンタッチ!!周りをキョロキョロ!!

到着!!

平日ダイバーの特攻隊長Mさんへ

迷う事なくクリア

バディーで協力してNさん、Kさん

アンカーのMさんへ最後のバトンタッチ!!

さあ最後のMさんは・・・

やった~!!ゴール!!

おめでとうございます。途中、アオリイカの群れを見て思い出しました♪
もうすぐ産卵シーズンですね。

そしてKさん、Fさんお誕生日おめでとうございます
ナビゲーションSPコース、全員合格です♪
海も相変わらず素晴らしいコンディションですよ。天気も良さそうですし連休はダイビング日和になりそうですね。
1本目は2本目のガイドに向けて下調べ!!距離・方角・目標物などみんな真剣に調べていました。
さて2本目のガイドは・・・
まずベテランのFさんからスタート!!
余裕のクリア
女性のFさんにバトンタッチ!!周りをキョロキョロ!!
到着!!
平日ダイバーの特攻隊長Mさんへ
迷う事なくクリア
バディーで協力してNさん、Kさん
アンカーのMさんへ最後のバトンタッチ!!
さあ最後のMさんは・・・
やった~!!ゴール!!
おめでとうございます。途中、アオリイカの群れを見て思い出しました♪
もうすぐ産卵シーズンですね。
そしてKさん、Fさんお誕生日おめでとうございます
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:40
│Comments(0)
2013年04月24日
大瀬崎感謝DAY スタッフ小柳
今日はゲスト4名様と大瀬崎へ
先週末からさらにコンディションが良くなり
水温18~19度・透明度10~15mと最高のコンディションでした!

水深20m付近からも水面が見えます。

気になるマンボウ情報は・・・ノーマンボウです・・・
最近の大瀬崎の楽しみ方は
外海では『マンボウが見れるかも!』といったわくわく感が
湾内では定番のカエルアンコウなどを筆頭に生物が豊富です。
本日のカエル

イボイソバナガニ

本日めでたく30本&AOW認定のY様と参加者の皆様

GWの日帰りツアー空き情報
4/27~29は空きが残り少なくなってきました。
5/1~5は空きがたくさんありますので是非ご参加下さい。
先週末からさらにコンディションが良くなり
水温18~19度・透明度10~15mと最高のコンディションでした!

水深20m付近からも水面が見えます。

気になるマンボウ情報は・・・ノーマンボウです・・・
最近の大瀬崎の楽しみ方は
外海では『マンボウが見れるかも!』といったわくわく感が
湾内では定番のカエルアンコウなどを筆頭に生物が豊富です。
本日のカエル

イボイソバナガニ

本日めでたく30本&AOW認定のY様と参加者の皆様

GWの日帰りツアー空き情報
4/27~29は空きが残り少なくなってきました。
5/1~5は空きがたくさんありますので是非ご参加下さい。
2013年04月22日
GWまでの日帰りツアー空き情報
先週までのニゴニゴの海はなんだったのかと言うぐらい
綺麗なブルーの海になっています!!
東伊豆はまだ春濁り中ですが西伊豆は春濁りが終わり透明度10~15mと良いコンディションです。
今週末からはGW期間です。5/6までの日帰りツアー情報です。
4/24(水)大瀬崎感謝DAY 空き3名
4/25(木)大瀬崎ナビゲーションSPサービスDAY 空き2名
4/26(金)大瀬崎2ビーチ 空き2名
4/27(土)大瀬崎2ビーチ 空き4名
4/28(日)大瀬崎2ビーチ 空き4名
4/29(月)熱海OR雲見感謝DAY 空き3名
5/1(水)リクエストOK
5/2(木)大瀬崎マンボウ狙い あと1名で開催
5/3(金)海洋公園OR大瀬崎
5/4(土)大瀬崎2ビーチ
5/5(日)東伊豆ダンゴウオツアーOR大瀬崎
5/6(月)井田2ビーチ
GW後半がガラガラです。コンディションの良い海に是非潜りに来てください!!
綺麗なブルーの海になっています!!
東伊豆はまだ春濁り中ですが西伊豆は春濁りが終わり透明度10~15mと良いコンディションです。
今週末からはGW期間です。5/6までの日帰りツアー情報です。
4/24(水)大瀬崎感謝DAY 空き3名
4/25(木)大瀬崎ナビゲーションSPサービスDAY 空き2名
4/26(金)大瀬崎2ビーチ 空き2名
4/27(土)大瀬崎2ビーチ 空き4名
4/28(日)大瀬崎2ビーチ 空き4名
4/29(月)熱海OR雲見感謝DAY 空き3名
5/1(水)リクエストOK
5/2(木)大瀬崎マンボウ狙い あと1名で開催
5/3(金)海洋公園OR大瀬崎
5/4(土)大瀬崎2ビーチ
5/5(日)東伊豆ダンゴウオツアーOR大瀬崎
5/6(月)井田2ビーチ
GW後半がガラガラです。コンディションの良い海に是非潜りに来てください!!
2013年04月22日
レスキューダイバーコース スタッフ小柳
今年3回目のレスキューコースを4/20~21の2日間で開催しました。
参加者は昨年ダイバーになり、ボランティア活動のためにレベルアップを目指すSさま
今年一年間でプロダイバーを目指すS君
ブルーコーナーでは最年少レスキューダイバーのK君
笑いあり・涙ありの2日間で無事にレスキューダイバー認定!

これからさらにレベルアップを目指してダイビングを楽しみましょうね!
参加者は昨年ダイバーになり、ボランティア活動のためにレベルアップを目指すSさま
今年一年間でプロダイバーを目指すS君
ブルーコーナーでは最年少レスキューダイバーのK君
笑いあり・涙ありの2日間で無事にレスキューダイバー認定!
これからさらにレベルアップを目指してダイビングを楽しみましょうね!
2013年04月21日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
今日のお客様はオープンウォーター2日目のT様・I様、ファンダイビングのS様・T様・Y様です。
雨はずっと降り続いていましたが、海中は素晴らしいです。
浅場からスコーンと見えています。
湾内では各地でカエルアンコウが見られています。
大きなカエル

小さなカエル

群れも増えてきましたね♪
終始、落ち着いていた講習のお二人はもちろん合格!!おめでとうございます。

2本目は外海でマンボウ狙い!!これまた今が旬です。
透明度はさらにアップです。

ベテランS様も久しぶりのダイビングでしたが、さすがです。すぐに感覚を取り戻し透明度15Mの海を気持ちよさそうに浮遊していました。

みんなに期待させているから絶対に見せたい!!

諦めかけたその時です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい!!いません。
でも絶対にいるはず・・もう1度360°見渡すと・・・・・やっぱりいませんでした(笑)
この決まり文句、1度やってみたかった~。
でも近いうち又、見れそうな気がします。根拠はありません。
レスキューチームのご報告は小柳から後ほど・・・
皆さん、お疲れ様でした。
雨はずっと降り続いていましたが、海中は素晴らしいです。
浅場からスコーンと見えています。
湾内では各地でカエルアンコウが見られています。
大きなカエル
小さなカエル
群れも増えてきましたね♪
終始、落ち着いていた講習のお二人はもちろん合格!!おめでとうございます。
2本目は外海でマンボウ狙い!!これまた今が旬です。
透明度はさらにアップです。
ベテランS様も久しぶりのダイビングでしたが、さすがです。すぐに感覚を取り戻し透明度15Mの海を気持ちよさそうに浮遊していました。
みんなに期待させているから絶対に見せたい!!
諦めかけたその時です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい!!いません。
でも絶対にいるはず・・もう1度360°見渡すと・・・・・やっぱりいませんでした(笑)
この決まり文句、1度やってみたかった~。
でも近いうち又、見れそうな気がします。根拠はありません。
レスキューチームのご報告は小柳から後ほど・・・
皆さん、お疲れ様でした。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:48
│Comments(0)
2013年04月20日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&原川さん
今日はツアーの方3名。講習の方2名で大瀬崎に行ってきました。
天気は何とかもってくれましたが
強風~~
透明度が完全復活です♪浅場から10M以上見えていましたね。これで春濁りも終わりでしょうか?

近くまで行かないと見えなかった桟橋下のスズキも今日は遠くから確認できました。

講習のお二方は初めて見る魚に興味津々!!楽しそうでした。ベテランダイバーのI様も講習の方に混ざって魚と戯れていました。

久しぶりのK様も潜降5分後には完全に感覚を取り戻し、ご覧のとおり


2本目には講習の方も中性浮力バッチリです。
途中、カエルアンコウや大きなヒラメなども見られました

久しぶりにストレスが無いダイビングを楽しめた気がします。
みなさん!!ゴールデンウィークの海は期待できそうですよ。
沢山のご参加をお待ちしています
そして今日のアシストはDM候補生の原川さんです。
お客様の器材準備から水中での安全管理まで素晴らしい動きでした。
300本以上潜っている原川さんですが、カメラを持たないダイビングは初めてだったようです。

みなさんお疲れ様でした。
天気は何とかもってくれましたが
強風~~
透明度が完全復活です♪浅場から10M以上見えていましたね。これで春濁りも終わりでしょうか?
近くまで行かないと見えなかった桟橋下のスズキも今日は遠くから確認できました。
講習のお二方は初めて見る魚に興味津々!!楽しそうでした。ベテランダイバーのI様も講習の方に混ざって魚と戯れていました。
久しぶりのK様も潜降5分後には完全に感覚を取り戻し、ご覧のとおり
2本目には講習の方も中性浮力バッチリです。
途中、カエルアンコウや大きなヒラメなども見られました
久しぶりにストレスが無いダイビングを楽しめた気がします。
みなさん!!ゴールデンウィークの海は期待できそうですよ。
沢山のご参加をお待ちしています
そして今日のアシストはDM候補生の原川さんです。
お客様の器材準備から水中での安全管理まで素晴らしい動きでした。
300本以上潜っている原川さんですが、カメラを持たないダイビングは初めてだったようです。
みなさんお疲れ様でした。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:48
│Comments(0)
2013年04月18日
おすすめダイブコンピューター
花粉症もひと段落していよいよダイビングシーズン突入でしょうか。
春濁りも落ち着いて今日(4/18)には透明度が10mほどに回復しているそうです!!
今週末の4/20(土)感謝DAYは透明度も回復して期待できそうです。
まだ空きがありますので是非ご参加下さい。
今日はダイビングの必需品ダイブコンピューターの新商品のご紹介です。
パックプロ

メーカー:マレス
価格:定価39900円
★お勧めポイント★
なんといってもこの低価格
エンリッチをはじめ基本機能は全て搭載
ワンボタンでシンプルな取り扱い方法
全6色(日本限定)
取り扱い方法は詳しくご説明いたします!
わけありグローブ

激安わけありグローブ。買い替えにいかがでしょうか?
春濁りも落ち着いて今日(4/18)には透明度が10mほどに回復しているそうです!!
今週末の4/20(土)感謝DAYは透明度も回復して期待できそうです。
まだ空きがありますので是非ご参加下さい。
今日はダイビングの必需品ダイブコンピューターの新商品のご紹介です。
パックプロ

メーカー:マレス
価格:定価39900円
★お勧めポイント★
なんといってもこの低価格
エンリッチをはじめ基本機能は全て搭載
ワンボタンでシンプルな取り扱い方法
全6色(日本限定)
取り扱い方法は詳しくご説明いたします!
わけありグローブ

激安わけありグローブ。買い替えにいかがでしょうか?
2013年04月15日
三保ツアー スタッフ小柳
本日2回目の更新です。
三保マスターN様とマンツーマンで三保へ
風が強かったですが三保はべた凪です。

透明度は伊豆半島と変わらずですが、三保なら苦にならずに潜れます。
1ダイブ目は沖提周辺で、イチモンジハゼを撮影

Nさまのペットになりつつあるニジギンポ

途中見たこと無い海蛇の仲間が

2ダイブ目は砂地周辺を
ライトで撮影してみました。


2ダイブ目の上がり際に嬉しいサプライズが
1cmほどのカエルアンコウが見れました。
もしかしたら(エナガカエルアンコウ)
三保マスターN様とマンツーマンで三保へ
風が強かったですが三保はべた凪です。

透明度は伊豆半島と変わらずですが、三保なら苦にならずに潜れます。
1ダイブ目は沖提周辺で、イチモンジハゼを撮影

Nさまのペットになりつつあるニジギンポ

途中見たこと無い海蛇の仲間が

2ダイブ目は砂地周辺を
ライトで撮影してみました。


2ダイブ目の上がり際に嬉しいサプライズが
1cmほどのカエルアンコウが見れました。
もしかしたら(エナガカエルアンコウ)

2013年04月15日
土日の日帰りツアー報告 スタッフ小柳
久しぶりの更新ですが元気に潜ってます!
まずは4/13(土)の報告です。
ファンダイブのお客様5名と海洋講習1日目のI様・スタッフJUMIと8名で黄金崎へ
天気も良く風も絶好のコンディションですが、透明度が・・・
それでも生物は豊富でカエルアンコウの仲間が数種類見れました!

タツノイトコ・ヤマドリ・シビレエイ・コノハガニなどなど
海洋講習のI様も楽しんでいただけたようでした。

昼食はやぶ誠へ

つづいて4/14(日)の報告
ファンダイブのお客様5名とスタッフ原田と安良里へ
前日と同じようなコンディションの中、2ボートダイブ。
本来魚影が濃くダイナミックで、スタッフの中でも人気のポイントですが
この日は生物が見えません・・・
しかし潜行してすぐ1mほどのトビエイが

サザエをバリバリ食事中でじっくり観察できました。
水面休息中はワレカラにはまったK君が撮影

あいにくの海況でしたがまたいいコンディションの時に是非リベンジしましょう!

伊豆半島は先週から春濁り期間ですがGW頃にはよくなってもらいたいです。
それでは今から三保マスターN様とマンツーマンで三保へ行ってきます。
以外に三保が一番透明度よかったりして・・・
まずは4/13(土)の報告です。
ファンダイブのお客様5名と海洋講習1日目のI様・スタッフJUMIと8名で黄金崎へ
天気も良く風も絶好のコンディションですが、透明度が・・・
それでも生物は豊富でカエルアンコウの仲間が数種類見れました!

タツノイトコ・ヤマドリ・シビレエイ・コノハガニなどなど
海洋講習のI様も楽しんでいただけたようでした。

昼食はやぶ誠へ

つづいて4/14(日)の報告
ファンダイブのお客様5名とスタッフ原田と安良里へ
前日と同じようなコンディションの中、2ボートダイブ。
本来魚影が濃くダイナミックで、スタッフの中でも人気のポイントですが
この日は生物が見えません・・・
しかし潜行してすぐ1mほどのトビエイが

サザエをバリバリ食事中でじっくり観察できました。
水面休息中はワレカラにはまったK君が撮影

あいにくの海況でしたがまたいいコンディションの時に是非リベンジしましょう!

伊豆半島は先週から春濁り期間ですがGW頃にはよくなってもらいたいです。
それでは今から三保マスターN様とマンツーマンで三保へ行ってきます。
以外に三保が一番透明度よかったりして・・・
2013年04月14日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
今日はナビゲーションスペシャルティーで大瀬崎に行ってきました。
ご参加頂いたのが、150本のベテランダイバーOさんMさん、いつも明るくツアーを盛り上げてくれるNさんの3名
です。
海は完全な春にごりですが、だからこそナビゲーションのスキルが大事!!
気合を入れてエントリー!!

1本目は目標物・距離・度数などの情報収集♪真剣なNさん

さあ2本目はいよいよお客様にガイドを・・・・
まずはNさんがゴール


ここでOさんにバトンタッチ!!私も後ろからついていくのが凄い違和感(笑)
余裕そうに見えましたがドキドキしていたみたいです。

1番難しいコースを見事にクリア

ラストのMさん!!真剣にコンパスを覗きます。
少しコースをそれてしまいましたが無事、修正してご~~る!
でも納得するまでやりたい!!とMさんの意識の高さに感動しました


3人とも合格!!おめでとう♪

ご参加頂いたのが、150本のベテランダイバーOさんMさん、いつも明るくツアーを盛り上げてくれるNさんの3名
です。
海は完全な春にごりですが、だからこそナビゲーションのスキルが大事!!
気合を入れてエントリー!!
1本目は目標物・距離・度数などの情報収集♪真剣なNさん
さあ2本目はいよいよお客様にガイドを・・・・
まずはNさんがゴール
ここでOさんにバトンタッチ!!私も後ろからついていくのが凄い違和感(笑)
余裕そうに見えましたがドキドキしていたみたいです。
1番難しいコースを見事にクリア
ラストのMさん!!真剣にコンパスを覗きます。
少しコースをそれてしまいましたが無事、修正してご~~る!
でも納得するまでやりたい!!とMさんの意識の高さに感動しました
3人とも合格!!おめでとう♪
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:43
│Comments(0)
2013年04月14日
ボーリング
20日の土曜日 18時30分より
ブルーコーナーでボウリングに行きます。
優勝者には10000円のツアーチケットプレゼント!!
料金はゲーム代のみです。
皆様のご参加お待ちしております。
ブルーコーナーでボウリングに行きます。
優勝者には10000円のツアーチケットプレゼント!!
料金はゲーム代のみです。
皆様のご参加お待ちしております。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:32
│Comments(0)
2013年04月13日
日帰りツアー募集!! スタッフ大庭
皆さんこんにちは!!
早朝に淡路で地震がありましたね。今のところ大きな被害は無さそうで何よりです。
被害が拡大しない事を祈るばかりです。
今月の日帰りツアー確定日をお知らせします。
・4月14日(日) 大瀬崎2ビーチ 最終受付:本日20:00
ナビゲーションのスペシャルティーが何と!!2ダイブ共無料のスペシャルサービスDAYです。
お得なだけでは無く、コンパス&ナチュラルナビゲーションはダイバーなら絶対に入れておきたい知識です。
・4月14日(日) 雲見2ボート 最終受付:本日20:00
伊豆NO1の地形ポイントです。アーチや洞窟が幾つもあり、その中には大きなクエや小魚の群れが埋め尽くします。
潮あたりが良いので時にはウミガメやマンボウといった大物との出会いも・・・・
・4月15日(月) 井田2ビーチ 最終受付:14日20:00
穴場的なダイビングポイント井田はプライベート感たっぷり!!
しかもこの日は平日♪貸切かも?1日をゆっくり楽しみたい平日ダイバーの方、お勧めですよ~。
岩場の上には群れがぐっちゃり!!ディープな砂地では深海生物との出会いがあるかも?
・4月20日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:19日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月20日(土)~21日(日)レスキュー講習 最終受付:19日21:00
1日目はお店でプール&学科。2日目は大瀬崎にてシュミレーション練習!!
体力が無いから私には・・・・とためらう必要はありません。
このコースでは事故を未然に防ぎ、自分に出来る最大限のレスキューを探していきます。お気軽にどうぞ!!
・4月21日(日)大瀬崎2ビーチ 最終受付:20日20:00 ※残席がわずかです。お早めに
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月21日(日)海洋公園2ビーチ 最終受付:20日20:00
伊豆半島NO1の人気ポイント海洋公園の魅力は生物の豊富さと沖合いでボートダイビングをしているような地形のダイナミックさです。さらにお風呂や休憩所など施設も充実しています。
・4月25日(木)大瀬崎2ビーチ 最終受付:24日21:00
ナビゲーションのスペシャルティーが何と!!2ダイブ共無料のスペシャルサービスDAYです。
お得なだけでは無く、コンパス&ナチュラルナビゲーションはダイバーなら絶対に入れておきたい知識です。
・4月27日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:26日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月27日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:26日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月27日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:26日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月28日(日)大瀬崎2ビーチ 最終受付:27日20:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月29日(月祝)熱海2ボート 最終受付:28日20:00
熱海といえば沈船!!日本最大級の沈船ポイント!!
他にもピンク、紫といったカラフルなサンゴも楽しめます。
皆さんのご参加をお待ちしています。


早朝に淡路で地震がありましたね。今のところ大きな被害は無さそうで何よりです。
被害が拡大しない事を祈るばかりです。
今月の日帰りツアー確定日をお知らせします。
・4月14日(日) 大瀬崎2ビーチ 最終受付:本日20:00
ナビゲーションのスペシャルティーが何と!!2ダイブ共無料のスペシャルサービスDAYです。
お得なだけでは無く、コンパス&ナチュラルナビゲーションはダイバーなら絶対に入れておきたい知識です。
・4月14日(日) 雲見2ボート 最終受付:本日20:00
伊豆NO1の地形ポイントです。アーチや洞窟が幾つもあり、その中には大きなクエや小魚の群れが埋め尽くします。
潮あたりが良いので時にはウミガメやマンボウといった大物との出会いも・・・・
・4月15日(月) 井田2ビーチ 最終受付:14日20:00
穴場的なダイビングポイント井田はプライベート感たっぷり!!
しかもこの日は平日♪貸切かも?1日をゆっくり楽しみたい平日ダイバーの方、お勧めですよ~。
岩場の上には群れがぐっちゃり!!ディープな砂地では深海生物との出会いがあるかも?
・4月20日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:19日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月20日(土)~21日(日)レスキュー講習 最終受付:19日21:00
1日目はお店でプール&学科。2日目は大瀬崎にてシュミレーション練習!!
体力が無いから私には・・・・とためらう必要はありません。
このコースでは事故を未然に防ぎ、自分に出来る最大限のレスキューを探していきます。お気軽にどうぞ!!
・4月21日(日)大瀬崎2ビーチ 最終受付:20日20:00 ※残席がわずかです。お早めに
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月21日(日)海洋公園2ビーチ 最終受付:20日20:00
伊豆半島NO1の人気ポイント海洋公園の魅力は生物の豊富さと沖合いでボートダイビングをしているような地形のダイナミックさです。さらにお風呂や休憩所など施設も充実しています。
・4月25日(木)大瀬崎2ビーチ 最終受付:24日21:00
ナビゲーションのスペシャルティーが何と!!2ダイブ共無料のスペシャルサービスDAYです。
お得なだけでは無く、コンパス&ナチュラルナビゲーションはダイバーなら絶対に入れておきたい知識です。
・4月27日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:26日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月27日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:26日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月27日(土)大瀬崎2ビーチ 最終受付:26日21:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月28日(日)大瀬崎2ビーチ 最終受付:27日20:00
今の大瀬崎はとにかくマンボウ狙いがお勧め!!外海が潜れる環境であればどんどん狙ってみましょう。
日に日に遭遇率が上がっています。
・4月29日(月祝)熱海2ボート 最終受付:28日20:00
熱海といえば沈船!!日本最大級の沈船ポイント!!
他にもピンク、紫といったカラフルなサンゴも楽しめます。
皆さんのご参加をお待ちしています。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
12:23
│Comments(0)
2013年04月12日
ただいましました
こんにちは

3ヶ月ぶりに昨日から仕事に復帰しましたJUMIです。
お休みをもらってインドネシア、タイ、マレーシアを周ってきました!
メインはサーフィンで毎日サーフィン♪また写真載せます!
昨日は久々にプール講習しました
3ヶ月ダイビングしなかったことなんて始めて!!!
水の中に入って泳いだときの、浮遊感、泡の音・・・
なんだかとっても新鮮で。。。ちょっと感動しちゃいました!!
あぁやっぱり私ダイビング好きなんだって
明日は海に行ってきます!
これからも安全に楽しくダイビングしていきましょう
またこれからも仲良くしてね!!
宜しくお願いします!!

3ヶ月ぶりに昨日から仕事に復帰しましたJUMIです。
お休みをもらってインドネシア、タイ、マレーシアを周ってきました!
メインはサーフィンで毎日サーフィン♪また写真載せます!
昨日は久々にプール講習しました

3ヶ月ダイビングしなかったことなんて始めて!!!
水の中に入って泳いだときの、浮遊感、泡の音・・・
なんだかとっても新鮮で。。。ちょっと感動しちゃいました!!
あぁやっぱり私ダイビング好きなんだって

明日は海に行ってきます!
これからも安全に楽しくダイビングしていきましょう

またこれからも仲良くしてね!!
宜しくお願いします!!
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:30
│Comments(0)
2013年04月08日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
今日はTさん&Oさん2名で大瀬崎に行ってきました。
まずは潜る前に写真撮影会!!
作品名(遠くに何かが・・・・)

作品名(栄光の架け橋)

作品名 (大人の入浴)

作品名 (頑張れば何でも出来る)

作品名 (頑張れば何でも出来る、ケンスイバージョン)

さあ海のお話にいきましょう
雨水が少し混ざってしまいましたね。
水温は相変わらず温かいです。
今日のリクエストはグロテスク系!!魚らしい魚は興味なし!!
という事で水底とにらめっこ!!
すると普段あまり目に付かないいろいろな生物が見られました~。
ゲストのTさんもつんつん棒をカンカン!




2本目はマンボウ狙いで外海へ
ストレートで深場へ・・・・・ドキドキ・ワクワク・・・・・チーンでした。
その代わりにサガミリュウグウウミウシ、イカ・エビなどなど沢山の生物が見られましたよ~。


透明度もまずまずでした。

二人もとても楽しんでくれました。

意味不明のポーズ(考える人?いや違う)

食事は井里絵!!Tさんはお刺身!!主食がお菓子のOさんはアイスを美味しくいただきました。

まずは潜る前に写真撮影会!!
作品名(遠くに何かが・・・・)
作品名(栄光の架け橋)
作品名 (大人の入浴)
作品名 (頑張れば何でも出来る)
作品名 (頑張れば何でも出来る、ケンスイバージョン)
さあ海のお話にいきましょう
雨水が少し混ざってしまいましたね。
水温は相変わらず温かいです。
今日のリクエストはグロテスク系!!魚らしい魚は興味なし!!
という事で水底とにらめっこ!!
すると普段あまり目に付かないいろいろな生物が見られました~。
ゲストのTさんもつんつん棒をカンカン!
2本目はマンボウ狙いで外海へ
ストレートで深場へ・・・・・ドキドキ・ワクワク・・・・・チーンでした。
その代わりにサガミリュウグウウミウシ、イカ・エビなどなど沢山の生物が見られましたよ~。
透明度もまずまずでした。
二人もとても楽しんでくれました。
意味不明のポーズ(考える人?いや違う)
食事は井里絵!!Tさんはお刺身!!主食がお菓子のOさんはアイスを美味しくいただきました。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:59
│Comments(0)
2013年04月07日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&山田
お疲れ様です♪昨日の暴風雨は凄かったですね。
皆さん、ご無事ですか?
私は今日も潜りに行ってきました。風は凄かったですが、雨は降らず問題なしです。
1番心配していた透明度ですが、大丈夫です。ただ黒潮パワーは少し薄れて深場の真っ青な海は無くなりました。
10Mといったところですかね。
オープンウォーターコースは山田君。
私はアドバンスコースを担当させて頂きました。
久しぶりのお客様は少しドライの着方は間違えてしまいましたが・・・(笑)水中はとても上手でしたよ。

水温が上がり魚の動きも活発になってきました。
とても楽しそうに潜っていました。

カメラ講習のSさまのショットです。
初カメラとは思えない!!


今日は入れませんでしたが、マンボウの出現率も高くなってきた大瀬崎!!これからが楽しみです。
明日も大瀬崎に行ってきます。
皆さん、ご無事ですか?
私は今日も潜りに行ってきました。風は凄かったですが、雨は降らず問題なしです。
1番心配していた透明度ですが、大丈夫です。ただ黒潮パワーは少し薄れて深場の真っ青な海は無くなりました。
10Mといったところですかね。
オープンウォーターコースは山田君。
私はアドバンスコースを担当させて頂きました。
久しぶりのお客様は少しドライの着方は間違えてしまいましたが・・・(笑)水中はとても上手でしたよ。
水温が上がり魚の動きも活発になってきました。
とても楽しそうに潜っていました。
カメラ講習のSさまのショットです。
初カメラとは思えない!!
今日は入れませんでしたが、マンボウの出現率も高くなってきた大瀬崎!!これからが楽しみです。
明日も大瀬崎に行ってきます。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:39
│Comments(0)
2013年04月05日
三保ツアー報告 スタッフ大庭
今日はゲスト2名様と三保に潜ってきました。
嵐の前の静けさ?風も無く汗ばむほどの暖かさでした。
三保にも黒潮パワーをと願って潜りましたが、黒潮パワーは水温だけでした。
こうなったらいつも通りマクロ探しだ~♪
まだまだ多いウミウシ!!


動きが可愛いエビさん達


Nさまのベストショット!!マトウダイ

その他色々!!


そして今日1番のヒットはボラクーダ!!10分間巻かれました。

休憩中には平日ダイバーN様も応援に来てくれました。
嵐の前の静けさ?風も無く汗ばむほどの暖かさでした。
三保にも黒潮パワーをと願って潜りましたが、黒潮パワーは水温だけでした。
こうなったらいつも通りマクロ探しだ~♪
まだまだ多いウミウシ!!
動きが可愛いエビさん達
Nさまのベストショット!!マトウダイ
その他色々!!
そして今日1番のヒットはボラクーダ!!10分間巻かれました。
休憩中には平日ダイバーN様も応援に来てくれました。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
19:45
│Comments(0)
2013年04月04日
GW八丈島ツアー 値下げ!!
GWの八丈島ツアーの空席があります。
料金の値下げとオプションダイビングを1本無料でつけます。
まだ、GWの予定があいている方がいたら、是非ご参加ください。
日時 5月3日~5月5日
料金 98000円
料金に含まれるもの 往復航空運賃 宿泊費 食事6食
5ダイブ
特典 器材のレンタルも無料にします
八丈島のお勧めポイント
1 水温21度以上でウエットでOK
2 生物が豊富でカメはもちろん、ユウゼンやオナガサメなどの遭遇率が高いし、イルカと出会うこともあります。
3 宿は島焼酎の見放題 島の食材のBBQ
4 レンタカーを終日頼んであるので、アフターダイブは温泉に行ったり、島の絶景ポイントをドライブします。
行きは羽田発の朝便で八丈に8時30に到着、帰りも八丈を17時発なので、3日間丸々遊べます。

参加のお問い合わせお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
料金の値下げとオプションダイビングを1本無料でつけます。
まだ、GWの予定があいている方がいたら、是非ご参加ください。
日時 5月3日~5月5日
料金 98000円
料金に含まれるもの 往復航空運賃 宿泊費 食事6食
5ダイブ
特典 器材のレンタルも無料にします
八丈島のお勧めポイント
1 水温21度以上でウエットでOK
2 生物が豊富でカメはもちろん、ユウゼンやオナガサメなどの遭遇率が高いし、イルカと出会うこともあります。
3 宿は島焼酎の見放題 島の食材のBBQ
4 レンタカーを終日頼んであるので、アフターダイブは温泉に行ったり、島の絶景ポイントをドライブします。
行きは羽田発の朝便で八丈に8時30に到着、帰りも八丈を17時発なので、3日間丸々遊べます。

参加のお問い合わせお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:25
│Comments(0)