2010年12月27日

2010ラスト

2010年も無事故でツアーを終了することが出来ました。

ツアー・イベント・講習にご参加いただいた沢山のお客様
本当にありがとうございました。

12/28~1/5までの9日間
誠に勝手ながら年末年始休業とさせていただきます。

新年は1/1からスタッフJUMIがパラオへ

伊豆ツアーは1/8よりスタートいたします。

2011年もブルーコーナーを宜しくお願いします!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:27Comments(0)お知らせ

2010年12月27日

八幡野2ビーチ スタッフ大庭、小柳、原田

昨日は2010年のブルーコーナーラストツアーで八幡野に行って来ました。

八幡野は先日5年ぶりに開催したレアポイント!!12名のゲストさんにご参加頂きました。

小柳チームと大庭、原田チームに分けて潜りましたが、潜る度に好印象を受けます。

ゴロタ、砂地、根と色々なダイビングが楽しめますし水深が浅くのんびり生物観察が出来るのも魅力です。

潜るコースも前回は慎重に確認しながら潜りましたが、今回は移動距離も広げて周ってみました。

(こうなっているんだ~)とか(ここから行くとこんなに近いんだ~)と

色々な発見が出来て私自身も楽しかったです。

透明度も相変わらず良く20Mちかく見えて水温も17℃ありましたので快適でした。

生物は大きなイロカエルアンコウ、小柳チームはイソコンペイトウガニ、大庭チームはウミウシカクレエビ

など人気の生物も見る事が出来ました。



上がってから小柳とも話をして海洋公園並みに来年は使っていこう!!となりました。

まだ潜っていない方は是非、リクエスト下さいね。

お勧めは3月くらいのダンゴウオ、ネコザメです。

さあ今日は2010年最後のお仕事です♪頑張ります!!

来年もブルーコーナーを宜しくお願いします。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:09Comments(2)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月25日

海洋公園2ビーチ スタッフ大庭、飯塚

今日は朝から物すごい冷たい風が吹き、水の中が温泉の様に温かく感じました!!
寒いから潜っちゃおう!!という感じです。

おまけに西伊豆全滅で海洋公園は大混雑!!水中で何度も他のチームにすれ違い、浅場はディズニーランドなみに混んでいました。
ただ透明度が抜群だったので安心して潜る事が出来ました!!
初海洋公園の方はダイナミックな地形をバックに気持ち良さそうに泳いでいました。





2010年のブルーコーナーツアーも残すところ後、1日です。
最後まで気を引き締めていきたいと思います。
2010年、本当に沢山のご参加ありがとうございました。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:50Comments(1)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月24日

メリークリスマス

こんにちは岩崎です。

今日はクリスマスイブですが、岩崎家は昨日チキンを食べケーキを食後に食べ、スパークリングワインを飲み終わりです。

イブに何も予定のない皆様、メリークリスマス!!





12/26(日)八幡野ツアー残席3名様 募集中です!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:16Comments(0)

2010年12月23日

今日は大掃除

岩崎です。

先日クリスマスパーティで告白した。

「その携帯ホルダーとペットボトルホルダーを買うとソマリアの子供が救われる」という嘘をつきました。

すると数日後にこれが届きました。



寄付をして嘘を真にしたいと思います。

買っていただいたお客さま、神様、本当にすみませんでした。

そして今日は王掃除


綺麗になったぶる  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:09Comments(0)

2010年12月22日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は平日の大瀬崎ツアー♪

4名のゲストさんにご参加頂きました。今日はバディーシステムを徹底してもらいました。
バディーチェックはもちろんフィンを履くときや器材準備する時、全てしっかりやってくれました。




こうする事で安全に快適にダイビングを行えます。


海の中は何といってもアジの群れ!!ずっと見ていても飽きません♪
今日も2ダイブで何回もその群れに遭遇しましたがその度に泳ぐのを中断して見とれていました。


最近定番になってきたクリスマスツリーと水神!!今日はナビ講習も兼ねてゲストさんに案内してもらいました。




ブルーコーナーツアーも残すところ後、2日です。25日、26日共に数名空きがあります。
2010年、最後の思い出を作りましょう。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:16Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月20日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&寺田

今日はゲスト4名様と大瀬崎へ

相変わらず透明度最高です!!


1ダイブ目はみんなでアジの大群を見に湾内へ

少し数は減りましたがまだまだ超大群です。

ログ付けの時に『何匹いると思いますか?』との質問には皆様『1000匹!』と言っていたので

たぶん1000匹以上の群れです。

2ダイブ目は講習チームとファンダイブチームに分かれてダイビング。

講習のK様はとっても上手で中性浮力もバッチリ!

2日目の講習は来年ですね。

ファンダイブチームはツリーを見に


強風で外海には行けませんでしたが湾内が楽しいので大瀬崎はお勧めです。

昼食はリクエストで井里絵に行って来ました。

年内は12/26(日)が潜り納めです。

まだ空きがありますので是非ご参加ください。

写真提供 M様 (ありがとうございます)  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:27Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月19日

大瀬崎2ビーチ

こんにちは岩崎です。

昨日はクリスマスパーティに沢山のお客様にご参加頂きありがとうございます。

感謝!!

そして今日は大瀬崎に潜りに行って来ました。

今日の大瀬崎は透明度15メートル、水温17℃とベストコンディションでした。

今日のお客様は海洋講習のK様とファンダイブのFさん
お二人とも上手に潜れました。

ハナタツなど色々なレア物や群れも沢山いたのですが、カメラを忘れてしまいました。

今度は忘れ物しないようにします。

今年も後わずかですが、ツアーに空きがまだあります。
今は東も西もベストコンディション&レア物沢山です。

是非潜りに来て下さい。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:21Comments(0)

2010年12月19日

X’masパーティー  JUMI

昨日はブルーコーナーのX’masパーティーface02

50人近くのお客さんが来てくれたよ☆

ありがとうございます

フライトタイム☆ディスコ♪
みんな盛り上がってくれてたかなぁ???!


ビンゴ大会ではまりちゃんが1位でダイコンゲットface05

おめでとうまりちゃんicon06年末年始にパラオツアー申し込んでくれてるからちょうどよかったねface25ナイスタイミング♪

むこうでばっちりコンピューターの講習をしましょう♪


今年の表彰を受けたのはこの3人face23
おめでとうございます!!!


スキルアップ賞の澤田さん
去年年末小笠原で体験ダイビング♪
ダイビングにハマりface22クリスマスパーティーの当日三保で無事49本を迎えて今年年末には、小笠原へemoji08

夢がかなう時だねicon12
50本記念は小笠原でemoji39
楽しんできてね!!

そしておなじみの岩崎さんは不動のツアー最多参加賞emoji08
毎年毎年ありがとうemoji35これからもよろしくねicon22

島田さんはMSDになりましたface22娘イロハちゃんとのダイビングface23本当に仲良しな親子でこんな風に将来なりたいなぁと思える親子ダイバーface23


そして1年を振り返るスライドショー
みんな出てたかな???



二次会は居酒屋!!40人くらいで大騒ぎface15

三次会はオカマバーとカラオケにわかれたよん



こんな感じでしたface22
スタッフ的には酔いが足りなかった。。。face08と感じてます。
もっと楽しく酔えるのが!!!!
お泊まりツアーicon06

来年はもっと泊まりツアーに行きたいなicon06

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:37Comments(0)

2010年12月18日

三保ツアー スタッフ大庭

今日はクリスマスパーティーという事で三保限定でツアーをださせて頂きました。
ゲストさんは9カ月で50本という物凄い勢いで潜り続けているSさんとマンツーマン!!
来年もこのまま楽しく安全にダイビングを続けていきましょうね♪

この時期の三保は海況、透明度共に安定します。今日の三保も浅場から7~8Mくらいは見えていたと思います。


三保ならではの生物を紹介できればと探し周ったのですが・・・・これと言って見つかりませんでした。
それでも泥地には「大きなヒラメやコウイカ!!ゲンロクダイ、ロクセンフエダイ、ヨスジフエダイなどなどそれなりに楽しむことが出来ました。沖に群れるサクラダイも中々見応えがあります。






これからクリスマスパーテーィーに行って来ます。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:03Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月17日

パラオ2

こんな感じの洞窟?鍾乳洞

入口は奥に見える島の壁の中!!
そう水中です!!


ライトが当たるとこんな感じなんだけど真っ暗です!

水中からはこんな感じface22超神秘的じゃない???時間の感覚忘れちゃうよ!!

無事3本潜って夕方face25
ホテルに戻って夕御飯を食べにみんなで町に!!
タイ料理ですemoji27
辛いけど美味しかったface05

集合写真☆
生春巻icon06料理たち



みんなで食べて飲んでicon36
金額は♂15ドル♀10ドル

安いいいicon06face08

幸せでした!!!
みんな疲れもあったのでこの日は早めに解散face04

でも私はお腹が満たされず。。。
尾崎さんを誘いもう一軒face22

そこで食べた物

 
チョコレートサンデーface23

ステーキicon06
あぁほんともう幸せface25

ってことで今回2㌔くらい太っちゃいましたface15

今日はここまでですemoji14

お知らせ

年末年始もパラオツアーに行って来ますicon06

本日も1名のお客さんに予約頂きましたface05ありがとうございます!!!
もし、パラオに年末年始行ってみたい人は早めにお問い合わせを!!!!!
12/31出発1/4朝9時成田着です☆

054-253-3656 担当はJUMIです!!

太っても良いよって言う覚悟のある人のみね(笑)
私と一緒にいると太るらしいよぉぉface03


こんなの作って見た!!まだ途中だけど見てね☆今回のツアー写真

http://www.digibook.net/d/4ed5c59b819b917d7fc1b00333486942/?viewerMode=fullWindow

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:43Comments(0)STAFF 山本

2010年12月17日

パラオツアー報告 JUMI

12/7~12/12 5泊6日のパラオツアーに行ってきましたface05南の島パラオemoji15
ツアー参加数なんとface1611名emoji02
まだまだびっくりするのがその平均年齢emoji06

みんな若いw若い!!そしてめっちゃ元気ですface05

53歳face22あれ?意外に普通か

とまあ12人という人数での海外ツアーを
任せられた私のプレッシャーは
計り知れないのよ??????


でも引率って事忘れてめちゃくちゃ楽しんじゃいましたけどicon06

じゃぁ振り返ってみよう
パラオツアーをicon12

ブログ遅れてすみませんicon10

        12/7
出発当日face22昼過ぎにお店集合icon17途中インターでお客さんをお迎えしながら成田空港へicon32


20時に飛び夜中1時過ぎにパラオに到着icon60
暑い!!!!

ホテルに着いて、次の日ダイビングのために各自準備してオヤスミナサイface04

興奮して眠れず・・・

        12/8
朝は9時集合でダイビングへface25人数が多いから私たちだけで船は貸切face22


ショップに移動して説明受けていざダイビングicon12だいたい船で1時間くらいのところにあるの!!!

1本目は様子を見るため、穏やかなデクスターウォール


チェックダイブ

そしてそこでカメicon06
&ナポレオン  
パラオのカメは人なつこいface22
近寄っても逃げないんだよね~~
みんな大興奮emoji07

伊豆の海では見れないもんね・・・




2本目はいよいよブルーコーナーface22パラオと言えばココ!!!!!

サメに群れにナポレオンicon06どこを見ても魚!!!みんな流れに乗ってのドリフトダイビングemoji08この日はそんなに流れてなかったよ!!




写真があんまりないface15一応奥にグレーリーフシャークいます

3本目は私の大好きなicon06シャンデリアケーブ
神秘的な雰囲気の地形ポイント!!

真っ暗だから怖いって人もいたemoji06ごめんね

 

続く
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:17Comments(1)

2010年12月17日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は男性4人組と大瀬崎に行って来ました。
久しぶりの大瀬!!平日ともなると寂しくなってきました。大瀬崎全体で数名?のゲストさんといった感じ!
こんなに海が良いのに・・・・・・もったいないです。

透明度は抜群です。水深18Mから水面が見えたので20Mくらいは見えていたと思います。
そして湾内の浅場だけで十分楽しめます。
今日の半分はアジの群れに見とれていました。パラオにも負けない数。色々な形に変えるアジの群れは面白いです。縦長になったり横長になったり写真の様に団子になったり!!




クリスマスツリーで集合写真!!


プーサンにカサゴがON!!


途中ウミテングもいました。


本日のゲストさんは初ドライだったのですが後半はこんなに浅い場所でも浮力をコントロールしていました。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:59Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月17日

大瀬崎 JUMI

今日はメッチャ寒かったねぇicon04海洋講習1回目と、2回目の担当!!!!

海は、平日ということでガラガラface22貸切状態でしたface05

寒かったけど富士山も綺麗で水中も綺麗icon06



2本潜ったんだけどどっちも50分オーバーemoji06
寒いけど綺麗だったのでついついのんびり。。。。

上がってからのお風呂休憩も時間(笑)

今日はまさひろのOWライセンス取得記念日icon48

体験ダイビングから始まって、ダイビング楽しいって言ってくれてface02

今では皆に優しいダイバーになりましたemoji02
いい男(ダイバー)に育ってくれて嬉しいよ♪

自分の事は、自分でやるは当たり前!!!それだけじゃなく女の子のお手伝いをできるダイバーになろう!!!
って事で無事私のスパルタ?講習終了!!!

今では、男女問わずみんなを手助けしてくれて、さらにはスタッフのお手伝いまで進んでやってくれちゃう(涙)

ほんといいダイバーになって母は嬉しいよface14なあんて

これからもみんなで海に行こうねemoji33


いつもたのしそうなまさひろface22
今日はバディーのさやとはお休みemoji06

仲間と一緒に?!


そして、まみちゃんは今日海洋講習一回目!!!
さおちゃんの紹介で、まさひろ&さやとが体験をやってはまり、まさひろに誘われ体験ダイビング→ライセンス取得へ!!




上手になったねface22
お昼は井里絵にいってきた!!

井里絵から出ると富士山が綺麗emoji08

ってことで
写真撮影icon64


まさひろのお腹&パンツ見えてるせくしー?!!!!ショットface23

最後はみんなで

 

楽しかった1日だったなぁ☆
JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:04Comments(0)

2010年12月16日

大瀬崎海洋講習 JUMI

今日はメッチャ寒かったねぇicon04海洋講習1回目と、2回目の担当!!!!

海は、平日ということでガラガラface22貸切状態でしたface05

寒かったけど富士山も綺麗で水中も綺麗icon06



2本潜ったんだけどどっちも50分オーバーemoji06
寒いけど綺麗だったのでついついのんびり。。。。

上がってからのお風呂休憩も時間(笑)



すみません続きは明日書きます!!!
JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 21:31Comments(0)

2010年12月16日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

遅くなりましたが先週末と14日(水)に大瀬崎へ行って来ました。

12月に入り水温も18℃と例年通りになりましたが、透明度は湾内で10~15m、生物も豊富で個人的に一番好きなシーズンになりました。

日曜日はKさん紹介の3名様が新しくオープンウォーターダイバーに認定されました。
お二人はブラジル出身の方でしたので得意のポルトガル語でのガイドでした。
ちなみにご紹介した生物の『イロカエルアンコウ』は
ポルトガル語だと『Uma cor Uma rã Um pescador』です。







先月から見られているアジの大群も少し減った気はしますが見れています。
群れがハートの形に見えます。


月曜日は沖縄暮らしを夢見るN様とお友達のO様
平日貸切で大瀬崎を満喫できましたね!
昼食も次は違う店に行きましょう!




12月26日まで火曜日以外はツアー出発します。
新年1/8初潜り 1/9~10泊まりツアーも募集中です!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:17Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月15日

今日はプール講習

 face23ただいまface22
パラオから帰ってきたよ☆☆☆日本は寒いicon04

ブログを更新したいんだけど、溜まっていた事務仕事をかたずけ今日は1回目のプール&学科講習でした!!!
今日のお客さんは、動物が大好きで、ダイビングを始めようと思ったんだって♪

凄く落ち着いてるし、上手でしたface22
耳抜きが初め苦手かな??って思ったけど、2回目にはスイスイ☆
やっぱり慣れだったねface22


マスクなし呼吸を練習してる所!!!


こんな時間になってしまいましたface19 

明日は大瀬崎♪海がきれいだといいなぁ!!!
パラオのブログは、もうちょっと待ってください。ごめんなさい・・・emoji06face24

あああああ
今週末はクリスマスパーティーicon27
ですよ!!!!

まだ 悩んでるそこのあなたemoji14
気軽に参加してみたら???
友達沢山出来るかもface23
いい景品当たるかも?!


ってことで場所が分からなかった人の為に!!!

地図載せますね!!


大きな地図で見る

見れるかな??


JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 22:09Comments(0)

2010年12月15日

熱海会員感謝DAY スタッフ大庭

今日は熱海の会員感謝DAY!!
強風でしたが西風だったため海は穏やかで、快適なダイビングが出来ました。


透明度は相変わらず素晴らしく20Mほど見えていましたので沈船も少し離れてみてもしっかり全体を見る事が出来ました。沈船は魚影が濃く潜行するとネンブツダイとイサキが固まっていて気づくと船首も船尾も全てまわっていました。




そして2本目は期間限定ポイントの小曽我洞窟!!40Mのトンネルがあるポイントです。
深い沈船の後にはもってこいのポイントです。
水深10Mくらいなので40Mあるトンネルでもかなりのんびり居られるのが魅力ですね♪
途中、クロホシイシモチが固まっていたり亀裂にイセエビやマツカサウオがいたりと中々、評判が良かったです。5名のゲストさん!!強風の中、お疲れさまでした。




食事はいさり火!!私のお勧めはチキン南蛮定食!!


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:07Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月12日

八幡野ツアー スタッフ大庭&飯塚

今日は5年ぶりの八幡野ツアーに行って来ました。
5年ぶりだったので恥ずかしながら私の記憶は陸も海もゼロ。
なので初めて潜った感覚で面白かったです。そして何より良かったのが透明度♪
ビーチで20M、ボートで15Mほど見えました。

ビーチはエントリー口にスロープが設置されていて誰でも簡単に出来ます。地形は大小の岩場を抜けていくと大きな根にぶつかります。その根にはいくつもの亀裂があり甲殻類やウミウシも楽しめますし、根頭には小魚が群れていますのでワイドでも楽しめます。
今日も亀裂や岩陰にはミナミハコフグやドチザメなどを見る事が出来ました。




春になるとダイバーのアイドル(ダンゴウオ)が数多く観察される事も有名です。
来年は海洋公園、富戸と共に東伊豆のメインポイントになりそうです。

ボートも大きな根がドーンといった感じで広い景色で楽しむことが出来ます。
水深も比較的浅くのんびり潜ることが出来ました。
根の壁をじっくり探していくスタイルも面白そうですし、根頭を浮遊しているのも癒されます。




本日、参加下さった7名のゲストさんはトラブル無しの素晴らしいスキル!!
お疲れ様でした♪

帰りはこれまた3年ぶりに行ってみました。(だんらん)
低価格でボリューム満点♪本当に美味しかったです。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月12日

プール2回目

山田もえですface01

OさんとSさんのプール2回目。今日はプールが温かくて快適♪でした。
外は寒いですね~特に朝と夜。
みなさんはどんな防寒対策してますか?






器材脱着ではOさんは姿勢もばっちりicon22
Sさんは!いろんな姿勢になってたけど(笑)自力で無事成功!!



2人が面白いので私はたくさん笑いました!笑い提供ありがとうemoji52

最後の自主練で2人とも真剣icon12
この調子で海もナイスバディで頑張ってね!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:55Comments(1)