2010年12月12日

八幡野ツアー スタッフ大庭&飯塚

今日は5年ぶりの八幡野ツアーに行って来ました。
5年ぶりだったので恥ずかしながら私の記憶は陸も海もゼロ。
なので初めて潜った感覚で面白かったです。そして何より良かったのが透明度♪
ビーチで20M、ボートで15Mほど見えました。

ビーチはエントリー口にスロープが設置されていて誰でも簡単に出来ます。地形は大小の岩場を抜けていくと大きな根にぶつかります。その根にはいくつもの亀裂があり甲殻類やウミウシも楽しめますし、根頭には小魚が群れていますのでワイドでも楽しめます。
今日も亀裂や岩陰にはミナミハコフグやドチザメなどを見る事が出来ました。




春になるとダイバーのアイドル(ダンゴウオ)が数多く観察される事も有名です。
来年は海洋公園、富戸と共に東伊豆のメインポイントになりそうです。

ボートも大きな根がドーンといった感じで広い景色で楽しむことが出来ます。
水深も比較的浅くのんびり潜ることが出来ました。
根の壁をじっくり探していくスタイルも面白そうですし、根頭を浮遊しているのも癒されます。




本日、参加下さった7名のゲストさんはトラブル無しの素晴らしいスキル!!
お疲れ様でした♪

帰りはこれまた3年ぶりに行ってみました。(だんらん)
低価格でボリューム満点♪本当に美味しかったです。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年12月12日

プール2回目

山田もえですface01

OさんとSさんのプール2回目。今日はプールが温かくて快適♪でした。
外は寒いですね~特に朝と夜。
みなさんはどんな防寒対策してますか?






器材脱着ではOさんは姿勢もばっちりicon22
Sさんは!いろんな姿勢になってたけど(笑)自力で無事成功!!



2人が面白いので私はたくさん笑いました!笑い提供ありがとうemoji52

最後の自主練で2人とも真剣icon12
この調子で海もナイスバディで頑張ってね!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:55Comments(1)

2010年12月12日

大瀬崎2ビーチ

こんにちは岩崎です。

久しぶりに作業以外のレジャーで潜りました。

岩崎はファンダイビングの6名様を担当させて頂きました。

一本目外海に潜ろうしたのですが、西風が強く海況が良くないし、ドライスーツ初体験の方もいらしたのでマンボー前に入りました。



まずはツバメウオを激写、この子はもうずっとここにいるので下手なアイドルより写真を撮られていると思います。

そしてギンガメアジの群れ、スズメダイの群れを見ながら楽しみました。透明度も10メートル前後と回復しました。

水温は17℃と少し下がりましたが、ドライスーツなら問題ありません。

2本目はチドリ前~クリスマスツリーを見に1時間ダイビングでした。

チビカエルアンコウです。
子供は可愛いですね
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:20Comments(0)