2014年04月30日

オリジナルTシャツ2014

こんにちは!

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

大瀬崎でもマンボウ情報が入りいよいよシーズンインです!!

クリスマスパーティーの参加者限定でプレゼントしたTシャツをデザインをパワーアップし販売いたします。

海に行くとき、パジャマ、ドライインナー、などにいかがですか?



左胸はクリスマスパーティーで投票の結果決まった、タツノオトシゴ

右腰部分には新しくデザインしてもらったジュゴンが入ります。


白Tシャツにはロゴが黒
その他のカラーにはロゴが白になります。


カラーは全50色


サイズも豊富です。


価格は¥2200(予価)

Tシャツ自体も生地が強くスタッフTシャツとして2シーズン来ていましたが首なども伸びず物がいいです。

5/31(土)に発注いたしますので完成は6月末(予定)です。

5/30までにお申込みいただくと上記の中でご希望のカラー&サイズでご購入いただけます。

お申し込みは
sdc@bluecorner.co.jp

件名:Tシャツ購入について。

ご希望のカラー:数字3ケタ
ご希望のサイズ:17サイズの中から

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:28Comments(0)お知らせ

2014年04月29日

大瀬崎海洋講習 スタッフ小柳

ゴールデンウィークの中休みの4/28日にオープンウォーターダイバーコースのT様・S様、ダイブマスターコース中のSくん・M様と大瀬崎へ

まずは湾内へ



赤潮の影響で透明度が・・・・・

そんな中でもスムーズにスキルをこなして頂きました!







2ダイブ目は大川下へ

湾内とは見違えるほどの綺麗さです。




無事オープンウォーター取得のT様


水温も17℃と上がってきましたのでそろそろマンボウ見れそうです!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 09:24Comments(0)

2014年04月27日

浮島1ビーチ1ボート スタッフ小柳

今日はゲスト5名様と浮島へ

ゴールデンウィークとは思えないほど道も空いてて、ダイバーも少なく平日みたいな1日でした。

水温も上昇し『そろそろウェットで行こうかな?!』なんて声もありました。

天気は最高!透明度がもう少し良ければ言うことなし!!


ビーチの水上アーチ


大きなエイ


普段はあまり行かない亀裂の中


2本目はボート


ボブサンウミウシ


ゴールデンウィーク後半はまだ空きがあります!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:22Comments(0)ツアー報告フォトギャラリーSTAFF 小柳

2014年04月26日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&原川さん

今日は泊まりツアーと日帰りツアーにわかれて大瀬崎に行ってきました♪

私大庭は日帰りツアーを担当させて頂きました。

さて本日は原川さんのダイブマスター最終日という事でガイドをしてもらいました。

本人は満足がいかなかった様ですがブリーフィングから安全確認までしっかりやって頂けたと思います。
私も色々な場所に原川さんと潜ってきましたが本職がお忙しいにもかかわらずダイビングが好きでプロを目指す気持ちが物凄く嬉しかったです。
これからは私たちと一緒にダイビングの楽しさを多くの方に伝えて頂きたいです。
結果はもちろん合格です。




そして本日もう一人記念ダイブが・・
Mさんの50本記念です。
Mさんのツアー参加の勢いが止まりません笑
本当に楽しいんでしょうね♪
次の目標はマンボウを見ることだそうです。目標が達成出来る様に頑張ります。




海況は変わらずです。透明度が10M弱。水温が16℃です。

外海に久しぶりに入りましたがウミウシが熱いですよ!!

サガミリュウグウ・ミアミラ・ゴマフビロード・スイートジェリーなどなど人気のウミウシが!!












さあ!ゴールデンウィークはダイビングで過ごしましょう。
ご参加お待ちしています。

泊まりツアーの報告はのちほど・・




  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:11Comments(0)

2014年04月25日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は海洋講習のお客様2名・ファンダイビングのお客様1名と大瀬崎に行ってきました。


アシストにはダイブマスター候補生の鈴木君!!

気温は21度まで上がり過ごしやすかったですね♪水温も17度!!快適です。

透明度も7~8M前後でスコーンと抜けてはいませんが許せる透明度です。

スキルも順調に進みましたので魚を楽しむ時間がたっぷりとれました。

ここ最近急激に魚の数が増えてきたような気がしますね。


マンボウ前には1センチのカエルアンコウが2匹並んでいました。








さあ!明日はダイブマスター候補生の原川さんが最後の講習です。
まだ少々空きがありますのでご希望の方はお早めに・・・・・
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:19Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2014年04月23日

神子元ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

今日は平日ダイバー5名様と今年、2回目の神子元に行ってきました。

前回は透明度が悪くうねりも入っていたので少し大変なダイビングになってしまいましたが今回はどうでしょうか?

さあ!!出発!!




これ以上無いくらいの穏やかさ♪後は透明度ですね。


エントリーすると・・・・青い・青い・青い!!最近の中では1番良いですね。
テンションが上がります。




ダイナミックな地形はスリル満点


上を見ればタカベのシャワー!!


下を見ると大きなホシエイやヒラメ!!




ブリの捕食シーンも見れましたよ~。

そして本日はY様のお誕生日!!おめでとうございます。














  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2014年04月23日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

遅くなりましたが4/20(日)の大瀬崎ツアー報告です。

参加者は全員マスタースクーバダイバー以上のお客様

1本目は少しだけマンボウを期待して外海へ

透明度は10~12mと回復し水温も16~17℃と上がってきました。

マンボウは予定通り!?見れませんでしたがそろそろ現れるはずなので
あきらめずに狙いたいです!



BIGヒラメ


オオモンハタ


メガネウオ


帰りはやまやでアブラボウズの炙り丼


今日は今からゲスト5名様と神子元へ行ってきます!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 03:52Comments(0)ツアー報告フォトギャラリーSTAFF 小柳

2014年04月19日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&原川さん

今日は少人数で大瀬崎に行ってきました。

1日中、太陽は出ず↓  肌寒い陸上でしたが海中は17℃と快適でした。

透明度も浮遊物が多いものの水自体はクリアで良いところでは10Mくらいの視界がありました。

本日はダイブマスター候補生の原川さんに1本目をガイドしてもらいました。


何度も振り返り安全確認もばっちりでした。


次回がダイブマスター最終日になりそうですね。是非、皆さん!!その日はご参加下さいね。

生物はウミウシがチラホラ。

シロイバラウミウシ


アオリイカがチラホラ。産卵場所の偵察ですかね。


最近、良く出るヒラメのBIGサイズ!!
私のフィンが70cmくらいなので90cmくらいでしょうか?かなりの迫力です。


個人的に大好きなダルマオコゼ!!形が可愛いです。ダンゴウオを大きくした様な形がたまらないですね。


さらにミニサイズのセトミノカサゴ!!体は小さいけど胸鰭の模様は成魚と同じでとても綺麗です。


マンボウがいつ出てもおかしくない状況です。
そろそろ外海に狙いに行きましょう~。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:44Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2014年04月19日

ラフティング

4月29日
お客様親睦会 ラフティングの申し込み締め切りが4月21日です。まだお申し込みで無い方はお早めにお申し込み下さい。

静岡出発も料金変わらずになりました。

ダイビングではないので、お友達やご家族をお誘い下さい。
BBQのみ参加5000円もOKです。

日時 4月29日 火曜日(昭和の日)
場所 富士宮ナチュラルアクション
料金 13000円
集合 JR清水駅南口8時  ブルーコーナー集合7時15分
   清水駅にバスで向かえに来ますのでお酒を飲む方でも   安心です。

内容 ラフティングとお洒落なアメリカンBBQ  
    楽しいイベ  ントゲームも企画
   飲み物む付き (アルコール別料金、持込可) 
    ウエツトスーツなどは無料貸し出し

どなたでも参加できます。お友達、ご家族でご参加ください。






  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 10:10Comments(0)

2014年04月17日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日はゲスト2名様と大瀬崎に行ってきました♪

アドバンスコースのIさんは潜りたくて潜りたくてのオーラが伝わってきます。
そんなIさんを虜にする生物はア・メ・フ・ラ・シ!!

交尾しているアメフラシを紹介した時はとても喜んでくれました。


ナビゲーションもバッチリ!!


カメラも中々のセンスです。




そしてHさんも4ヶ月ぶりに復活です。
いつも遠くからありがとうございます。
そんなHさんはお誕生日ダイブでした。
おめでとうございます。


透明度も少しずつですが上がってきていますし水温もついに17度まで上がってきました。
17度と聞くと気になり始めるのがマンボウですね。そろそろですよ~

その他沢山の生物が楽しめました。



  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:49Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2014年04月16日

三保ツアー スタッフ小柳

今日は三保マスターのNさまと三保が始めてのN口さまと三保へ行ってきました。



天気もよく風もなくコンディションが良い1日でした。

透明度は3~5mでしたが生物は色々見れました。

まずは三保では珍しいベニカエルアンコウ


そしてレア生物のウナギギンポ


その他アカシマシラヒゲエビ・ハクセンアカホシカクレエビなどなど

今日が器材初おろし


気温が高くなってきたのでダイビングのシーズンになってきました。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:48Comments(0)ツアー報告フォトギャラリーSTAFF 小柳

2014年04月14日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

1日遅くなりましたが、13日に大瀬崎へダイブマスター候補生のHさまのガイド練習で行ってきました。

生憎の透明度でしたが色々な生物を紹介してくれました。

春にごり再び・・・


クリアイロウミウシ


イボイソバナガニ


ミノカサゴ幼魚


ダイブマスター認定卒業ツアーはまた開催日時が決まったらお知らせいたします。

おまけ
12日雲見ツアーの参加者の皆様




  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:59Comments(0)ツアー報告フォトギャラリーSTAFF 小柳

2014年04月13日

井田ツアー&大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

今日は井田ツアー&大瀬崎ツアー!!

私大庭は井田ツアーに行ってきました。

気温18度とポカポカ陽気で快適な1日でした。

透明度も何とか10Mで持ちこたえてくれ井田ならではの群れで楽しめました。



浮遊感が好きというSさんは久しぶりのダイビングでしたが潜降から浮上までNOトラブル!!


気持ち良さそうにスズメダイの群れに囲まれていました。


Mさんも1本目は少し浮力コントロールが大変そうでしたが・・・


2本目になるとコツをつかんで体も水平になってきました。


Mさんは1年間で50DINE!!素晴らしいペースです。
ゴールデンウィークもばっちりツアーのご予約を頂きました。
おめでとうございます。


それにしても今日のスズメダイkは大当たりでした。


井田はのんびりとした雰囲気が良いですね♪
透明度が抜群な時には群れに感動しますよ~。


大瀬崎ツアーはのちほど小柳からご報告します。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:56Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2014年04月12日

雲見ツアー報告 スタッフ大庭・小柳

今日はゲスト6名様と雲見に行ってきました♪

縦貫道が伸びて遠い雲見も大分、楽になりましたね。

天気も良くて地形ポイントを楽しめました。

さあ!出発!!


小柳チームはウミウシ&地形メインで外洋に・・・・
キンメモドキなどの群れ・大きなクエ・そしてウミウシで楽しめたみたいですよ~。






そして大庭はHさんが久しぶりのダイビングという事であまり移動せずじっくり遊んできました。



ウミウシは多数!!コブダイ・ヒラメ。
そして三競の地形はゲストさんにとても喜んで頂けました。








洞窟内が一瞬、真っ暗になったので出口を振り向くと物凄い数のボラ!!完全に魚で出口が塞がれました。


透明度が少しずつ下がって来てしまっていますが綺麗な潮も残っています。
明日も海があるので何とか持ちこたえて欲しいですね。

雲見の帰りといえばカツカレー!!いつも強制ですいません。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:42Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2014年04月11日

ただいま 

ただいま~~今日から仕事復帰しましたface21
JUMIです。

約3ヶ月の休みをもらって、クック諸島、プーケット、マレーシア、インドネシア、シンガポールを旅行してました。


ダントツで海が綺麗なのはクック175


絵になるでしょーーー

友達も出来て!!楽しかったけど遠かった。。。




観光客も少ないし。。。本当にのんびり出来るところでした!!ラロトンガ アイツタキ★

プーケットの写真がない。。。
プーケットもいいところでシミランクルーズ♪

シンガポールは岩崎さんオススメの植物園&マーライオンface22




夜景が綺麗だった。

でも一番楽しかったのは2ヶ月いたバリ!!!
毎日のサーフィン。
朝から晩までビーチにいてサーフィン!!!
ご飯も海!!!!

沢山のいい仲間に恵まれて一生忘れられない思い出ができました。



でも今日から仕事モードに切り替え!!
久々にあったお客さんには真っ黒ーーーー!!!っていわれましたが。。。もう白くなりつつあります。
どのくらい黒いか?!
妹と比べてみた。。。



また、これから宜しくお願いします★


そしてお知らせ♪

4/29(火)
BBQ &ラフティング 行きましょう!!!
ぜひぜひ、ダイビングだけじゃなくいろんな事をしよう!!今年は!!


サーフィンもやりましょう♪

まずは第一弾
ラフティング♪参加者募集中です。クラブ会員じゃなくてもOK

お友達誘ってOK!!!

楽しくアクティブに自然の中で遊ぼう!!!


JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:44Comments(0)

2014年04月07日

三保2ビーチ スタッフ小柳

今日は急遽リクエストで午後から三保へ

前日の情報では『20mは見えてるよ~!』との事でしたが

本当に見えてました!!

今までの三保でもベスト3に入る透明度でした!!



参加者のSさまは始めての三保だったので定番の生物を紹介

アカホシカクレエビ


アカシマシラヒゲエビ


ムラサキウミヘビ


クロウシノシタ


透明度が良すぎて青く抜いて撮影できます。
(マトウダイ幼魚)


半年振りのダイビングだったSさまも満足していただけたようです。

春にごりがひと段落し透明度抜群の伊豆半島(あと三保)に是非潜りにいらしてください!!






  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:21Comments(0)ツアー報告フォトギャラリーSTAFF 小柳

2014年04月06日

神子元ツアー報告 スタッフ大庭

2014年初の神子元ツアーに行ってきました。

本日は初神子元が2名・3度目の神子元が1名の計3名の方にご参加頂きました。





しかし!!予報はギリギリオープンという事でかなり大きなうねりが入っていました。

初神子元のお二人にはかなり大変なダイビングになってしまいましたが、しっかりとドリフトルールを守ってくれました。

大物には出会えませんでしたが、テングダイが沢山泳いでいたりアオブダイ・ハコフグ・ウツボのトリプルクリーニングなど面白い光景も見れました。




地形もやっぱりダイナミックですね♪透明度は良かったので見応えがありました。


そして極めつけはカンパチの30匹群れです。
私たちの周りを行ったり来たり好奇心旺盛でした。


ドライスーツ、そしてこんな海況で潜った神子元はお客様にとって意味がありますね。
次回はハンマーシーズンに今日のスキルを生かして楽しんでくださいね。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:58Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2014年04月05日

大瀬崎2ビーチ スタッフ小柳

今日は常連のお客様お二人と大瀬崎へ

先週の濁りがウソのように透明度良好になりました!!!




西風の影響で湾内2ダイブでしたが生物も色々見れました。

交接中のミズタマウミウシ
よく見ると2個体います


浅場の魚も増えてきました!


ウミエラカニダマシかな?


水温も少し上がって15℃でした。

これで春濁りも一段落でしょうか?

来週末も空きがありますので是非ご参加ください!!

★イベント情報★
4/29(火・祝)ラフティング&BBQツアー
ブルーコーナー親睦会
ダイバーじゃない方も参加OKです!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:56Comments(0)ツアー報告フォトギャラリーSTAFF 小柳

2014年04月04日

お客様親睦会

お客様によく聞かれるのが1人でも参加できますか?

ツアーの中に知っている人いますか?

など、お友達や仲間を作るのは中々大変です。

そこで、ダイビングではないですが、お客様懇親会を企画いたしました。

日時 4月29日 火曜日(昭和の日)
場所 富士宮ナチュラルアクション
料金 13000円
集合 JR清水駅南口  ブルーコーナー集合は1000円UP
   清水駅に大型バスで向かえに来ますのでお酒を飲む方でも安心です。

内容 ラフティングとお洒落なアメリカンBBQ  楽しいイベントゲームも企画
   飲み物む付き (アルコール別料金、持込可)  ウエツトスーツなどは無料貸し出し

どなたでも参加できます。お友達、ご家族でご参加ください。






  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:06Comments(0)お知らせ

2014年04月03日

大瀬崎ナイトダイビングツアー報告  スタッフ大庭

こんばんは!!今年初のナイトダイビングに行ってきました。

もちろん昼間も潜ってきましたよ~。

まずは嬉しい報告から!!透明度がアップです。7Mくらいは見えていました。先週の透明度2Mを見るとかなり良く思えます。このままグングン綺麗になって欲しいですね。


本日のゲストさんはマクロ大好き3人組です。このお方達と潜るとほとんど上を向きませんウォーリーを探せくらい神経を集中させてマクロ生物を探します。でも神経を集中しているのは私だけではありません。
3人とも一緒になって探してくれるので面白いほど沢山の生物を見ることが出来ますね。

まず潜るとやたらと多いのがタコです。
スナダコ・マダコ・ヒョウモンダコと住む場所も様々で見ていて飽きないです。


そしてヒラメ!!私が今まで見たヒラメの大きさを更新したかもしれません。
しかもこのヒラメは捕食直後でお腹が大きく膨らんでいました。


そしていつもの場所には人間の腕くらいの太さがあるクロアナゴ!!もう1ヶ月くらいになるでしょうか?
そろそろ名前をつけないとっ。


ナイトダイビングまでログつけたりラーメン食べたりミカンを食べたりして休憩♪


さあ!いよいよ待ちに待ったナイトダイビング!!


浅場は1M級スズキの捕食シーンがず~っと見れます。

さらにベッコウヒカリウミウシ・マンリョウウミウシ・ダイオウタテジマウミウシ・カラスキサワタなどのサイズがあるウミウシ類








ミツイラメリウミウシの交接シーンも見れました。


モンガラドオシもナイトダイビングだと引っ込みません


久しぶりに見たカエルアンコウも


さらにMさんが見つけてくれたミスガイも私はかなり久しぶりに見ました。


他にも沢山の生物が見れました。
やっぱりナイトは面白いですね。お客様にもとても喜んで頂けました。

夕食はずっと気になっていたラーメン屋です。いつものセブンイレブンの目の前です。
美味しかった~

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 00:16Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー