2015年04月30日

沖縄ケラマツアー案内 スタッフ大庭

こんにちは!大庭です。

陸上は暖かくなり過ごしやすくなりましたね。海が絶好調という事もありゴールデンウィークは沢山のご予約を頂いております。
ありがとうございます。

本日のご案内は沖縄ケラマツアーです。 お客様のリクエストで成立しましたツアーなのでマーカスにも載せていません。
このブログにてご案内させて頂きます。

日程:6月11日(木)~14日(日) 3泊4日

料金:一律¥132.000(税別)

料金に含まれるもの:往復航空運賃・往復船運賃・宿泊・5ボートダイビング・食事(一部を除く)

料金に含まれないもの:オプションダイビング・観光・空港までの送迎¥7.000(税別)・一部食事

スケジュール

1日目 沖縄本島観光

ちゅら海水族館でジンベイザメを見るも良し


沖縄本島の海でダイビングするも良し


綺麗なビーチでのんびりするも良し


夜ははしゃぎましょう


出来る限り皆様のご希望に添える様に手配します。


2日目 ケラマ諸島に移動からダイビング

透明度抜群!癒しの海をご堪能下さい


何もない島ですが展望台に登ったり星を見に行ったりケラマジカを探しにいったりと沖縄らしくのんびりした時間を過ごしましょう




3日目 3ダイブダイビングざんまい

カメや運がよければマンタに出会えるかも・・・


夜は恒例のバーベキュー♪



最終日  本島に戻りお買いものタイム

国際通りを歩けば何でも揃います。


すでにご予約を頂いていますので残席が3名となりました。

ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。 0120-372-764













  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:35Comments(0)泊りツアー案内

2015年04月29日

浮島ツアー報告 スタッフ大庭

今日は浮島へ行ってきました。

透明度・最高です♪


ボートは15M以上見えています。GWは天気も良さそうですし最高のダイビング日和になりそうですね。

ここまで透明度が良いとワイドで楽しみたいところですが浮島へ来るとどうしてもウミウシを探してしまう。

結局、ほとんどの時間は下を見ていましたので透明度はあまり関係ありませんでした笑

今日のウミウシは20種類!!





2本目は洞窟を楽しみながらのやっぱりウミウシ探しでした。


洞窟出口の白い砂地もとても綺麗でした。


GWの空き状況ですが

5/2 雲見2ボート 空き4名

5/6 安良里2ボート  空きあり



3日・4日・5日はお問い合わせ下さい。





  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:30Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月27日

GW空き情報

海のコンディション絶好調です!

ここ数年のGWで一番の透明度!4/27現在で10~20mほどです。

東伊豆も西伊豆も同じコンディションで潜れています!

水温も浅場は18℃とウェットスーツの方も参加されています。

天気予報も晴れ予報でダイビング日和になりそうです。

★GW日帰りツアー空き情報★
4/29(水祝)浮島1ボ1ビ 空き4名
4/30(木)大瀬崎2ビーチ
5/2(土)雲見2ボート 空き5名
5/3(日)大瀬崎2ビーチ 空き2名
5/3(日)大瀬崎リフレッシュ3ビーチ 空き3名
5/4(月祝)EFRサービスDAY
5/4(月祝)お問い合わせください。
5/5(火祝)海洋公園2ビーチ 空き1名
5/6(水祝)安良里2ボート 空き7名
5/8(金)大瀬崎感謝DAY 空きあり
5/9(土)リクエストOK
5/10(日)今シーズン初!神子元2ボート(MSD料金で参加できます)

※ご予約が多くなってきましたのでTELにてお問い合わせ頂くと助かります。
フリーダイヤル 0120-372-764

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら
友だち追加数

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:24Comments(0)お知らせ

2015年04月26日

大瀬崎2ビーチ スタッフ小柳

GW最初のツアーは大瀬崎へ

今年一番の透明度かも!?水温も上がって、生物も豊富!

超オススメのコンディションです!!

湾内は15mオーバーです。


外海ももちろん綺麗です!


例年この時期は透明度が良くても浮遊物などが有りますが、今日は浮遊物も全くなしです。

しばらくこのコンディションが続きそうなのでGWはオススメです。

★日帰りツアー空き情報★
4/29(水祝)浮島1ボート1ビーチ(ウミウシ・洞窟) 空きあり
4/30(木)リクエストOK
5/1(金)リクエストOK
5/2(土)雲見2ボート(洞窟) 空きあり
5/3(日)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) 空き3名
5/4(月祝)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) お問い合わせください。
5/4(月祝)EFRサービスDAY
5/5(火祝)海洋公園2ビーチ(ダンゴウオ) 空き1名
5/6(水祝)安良里2ボート 空きあり

★今日の生物★
外海ではハナタツ


湾内では珍しいユウレイイカ


本日参加の皆様


▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:25Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月24日

お知らせ色々

こんにちは。ようやく天気が安定して過ごしやすい毎日です。

週間天気予報も今のところGWは良い天気の予報です!

海のコンディションも良好で水温も少しずつ上昇しています!

透明度も春濁りの影響はなく10m前後、良い時は15m以上見えています!

そろそろウェットスーツのダイバーも参加出来ます!!

日帰りツアーのご予約も増えてきましたので参加予定の方はお早めにご連絡お願いいたします。

★日帰りツアー空き情報★

4/25(土)締め切りました。
4/26(日)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) 空き3名様
4/29(水祝)浮島1ボート1ビーチ(ウミウシ・洞窟) 空きあり
4/30(木)リクエストOK
5/1(金)リクエストOK
5/2(土)雲見2ボート(洞窟) 空きあり
5/3(日)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) 空きあり
5/4(月祝)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) お問い合わせください。
5/4(月祝)EFRサービスDAY
5/5(火祝)海洋公園2ビーチ(ダンゴウオ) 空き2名
5/6(水祝)安良里2ボート 空きあり

★本日の1枚★
富戸ホール

富戸ヨコバマにある小さい洞窟で穏やかで満ちている時にしか行けないポイントです。
浅いので日が入ると簡単に綺麗に撮影できます!

オリンパスから大人気カメラのTG-3の後継機TG-4が5月22日に発売されます!
ブルーコーナーでもオススメNO1のカメラです。
ハウジングはTG-3と同型で使用出来るようです。
カメラスペシャルティー講習付きで販売いたしますので興味がある方はお問い合わせください。

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:53Comments(0)お知らせ

2015年04月22日

ゴールデンウィーク オープンウォーターコース

ゴールデンウィークまでにお申し込みでオープンウォーターコースがお得になります!!
通常¥69,400が→ ¥47,000

コース内容 学科講習×2回 プール講習×2回 海洋講習1日×2回

プール&学科講習開催日

5/2(土)10:00~13:00 学科講習①
5/2(土)14:00~17:00 プール講習①
5/3(日)10:00~13:00 学科講習②
5/3(日)14:00~17:00 プール講習②
5/4(祝月)10:00~13:00 学科講習①
5/4(祝月)14:00~17:00 プール講習①
5/5(祝火)10:00~13:00 学科講習②
5/5(祝火)14:00~17:00 プール講習②
5/6(土)10:00~13:00 学科講習①
5/6(土)14:00~17:00 プール講習①
5/6(日)10:00~13:00 プール講習②
5/6(日)14:00~17:00 学科講習②

海洋講習開催日

5/9(土)海洋講習①
5/10(日)海洋講習②
5/17(日)海洋講習①
5/23(土)海洋講習①
5/24(日)海洋講習②
5/31(日)海洋講習①
6/7(日)海洋講習②

上記の日程に合わない方も対応できますのでお問合せ下さい。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:26Comments(0)お知らせ

2015年04月20日

ゴールデンウィーク空き情報

こんにちは。今週末からはGW週間ですが、今年は飛び飛びの休日で今週末は空きが沢山です。

水温も上がってきていてウェットスーツの方も少しずつ見られています。

透明度も今日現在は伊豆全域で10m前後と良好です!

この時期のお薦めは何と言ってもマンボウ!
まだ出ていないようですが6月中旬までは期待できそうです。


★ゴールデンウィーク空き情報★
4/25(土)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) 空きあり
4/26(日)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) 空きあり
4/29(水祝)浮島1ボート1ビーチ(ウミウシ・洞窟) 空きあり
4/30(木)リクエストOK
5/1(金)リクエストOK
5/2(土)雲見2ボート(洞窟) 空きあり
5/3(日)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) 空きあり
5/4(月祝)大瀬崎2ビーチ(マンボウ) 空き2名
5/4(月祝)EFRサービスDAY
5/5(火祝)海洋公園2ビーチ(ダンゴウオ) 空き4名
5/6(水祝)リクエストOK

★お薦め商品★
これからの時期にお薦めのウェットスーツインナー
スーパーストレッチフードベスト&半袖ベスト
フード付きとフード無しが選べます。
良く伸び着やすく暖かい!そして値段もお手頃です!
オススメNO1のインナーです!!


▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:15Comments(0)お知らせ

2015年04月19日

三保ツアー報告 スタッフ大庭

今日は三保に3ダイブ!!

もちろんDECOを出さずに安全に潜ってきましたよ♪

透明度もまずまずで色々な生物を観察できました。

三保のレギュラー甲殻類!!



人気のタツノオトシゴの仲間は2種類



手のひらサイズのかわいいマトウダイ!!


ウミウシもまだまだいます。久しぶりに見たのがハナショウジョウウミウシ!!


安全停止中はマクロ撮影の練習で普通種を撮っているとアッという間の3分です。



4ダイブ目も行けますよ~と余裕のゲストさんでした。





  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:30Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月18日

川奈ツアー報告 スタッフ大庭

こんばんは!!大庭です。


まずはFさんのバースデイダイブ!!おめでとうございます。


今日は20℃まで気温が上がり過ごしやすい1日でした。
久しぶりにすっきり晴れてくれましたね♪

川奈ボート出発!


本当に春の海ですか?というくらい綺麗です。大きな根の周りにつく生物をのんびり観察しました。


魚も少しずつ増えてきていますよ~


浮上直前にはドチザメがドカーン


2本目はリクエストのダンゴウオ!
このダンゴウオのお陰で川奈は大混雑でした。さすが人気者ですね。

Oさんが撮ってくれたトリミング無しのダンゴ君!
さあ!どこにいるでしょうか?











  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:06Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月15日

ゴールデンウィーク空き情報

雨ばかりの毎日ですがようやく明日からは晴れそうです。

★今週末のお勧め日帰りツアー★
ダンゴウオを見に行きませんか?
4/18(土)川奈1ボート1ビーチ
今週から風向きが変わり東伊豆がお勧めです。

今年は当たり年です。


★ゴールデンウィークの空き情報★

まだまだ空きがたくさんあります!

4/25(土)レスキューコース1日目
4/25(土)大瀬崎2ビーチ
4/26(日)レスキューコース2日目
4/26(日)大瀬崎2ビーチ
4/27(月)リクエストお待ちしています!
4/29(祝水)浮島1ボート1ビーチ
4/30(木)リクエストお待ちしています!
5/1(金)リクエストお待ちしています!
5/2(土)雲見2ボート
5/3(日)大瀬崎2ビーチ
5/4(祝月)大瀬崎2ビーチ
5/5(祝火)海洋公園2ビーチ

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:59Comments(0)お知らせ

2015年04月13日

先週末の日帰りツアー スタッフ小柳

遅くなりましたが土曜日大瀬崎、日曜日雲見ツアーの報告です。

今月初めの濁りがうそのようにクリアーになった伊豆半島です!

まずは土曜日大瀬崎では、そろそろマンボウが見れるかも?!ってことで外海へ

マンボウはもちろん見れませんでしたがオオモンカエルや久しぶりのベニカエルアンコウが見れました。



透明度は10~15m程で浮遊物も無く綺麗です!!



湾内も透明度が良好です。

水深20mではミズタマウミウシも見れました。



続いて雲見ツアーの続きです。

1本目は大庭チーム同様に牛着岩を潜りましたが、2本目はあまり泳がないリクエストで久しぶりに三競へ

ここは一度水面に浮上出来る洞窟があります。



複雑に入り組んだ地形ポイントは伊豆NO1です!4





帰りは井村でランチでした。


水温も少し上がって快適に潜れます。今週末はがらがらですので是非ご参加ください。

★ご迷惑をおかけしていましたが、LINEが復旧しました。★





  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:14Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月12日

雲見ツアー報告 スタッフ大庭・小柳・鈴木・成田

今日はゲスト12名と雲見に行ってきました♪

久しぶりの10名越え!!ありがとうございます。


小柳チームもいってらっしゃい!!


透明度も良い感じです。


水路の洞窟には警戒心がうすい巨大なクエ


洞窟を出るとイスモチの仲間が群れ群れです。


外洋のアーチをゆっくり進んでいくと


ウミウシやテングダイなどなど



マクロにワイドにやっぱり雲見は面白いですね。

皆さんお疲れ様でした。








  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:33Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月11日

伊豆透明度良好♪

こんにちは!大庭です。

春の海は濁っているとイメージされる方は多いと思いますが今年は綺麗な潮が頑張ってくれています。

今の伊豆はこの時期には珍しく透明度15Mです。連日、強めの東風が吹いていますので特に西伊豆がオススメですよ~

このくらい透明度が良いと海中を浮遊しているだけでも気持ちが良いですし


雲見や浮島などの地形ポイントも良いですね。洞窟に差し込む光が幻想的です。


ぼちぼち気になるのがマンボウですね。昨日は田子で出た様です。これから目撃情報が増えてくると思いますよ~
マンボウ狙いのツアーも組んでいますので是非、ご参加下さいね。

お薦めポイント:大瀬崎外海・井田

見られる時期:4月下旬~6月上旬


今年は大フィーバーのダンゴウオ。小さな生物ですが可愛らしい姿が人気です。

お薦めポイント:川奈・菖蒲沢・須崎

見られる時期:3月上旬から6月上旬


トビエイの群れも今年は少し早そうですね。トビエイの乱舞は見応えがありますよ。

お薦めポイント:安良里・中木

見られる時期:6月上旬~7月中旬


アオリイカの産卵が見られるのもこの時期です。見惚れてしまう透明なアオリイカが何十パイと集まり産卵を見せてくれます。

お薦めポイント:大瀬崎湾内・井田・富戸・黄金崎

見られる時期:6月中旬~7月中旬


季節来遊魚も伊豆に入り始めます。伊豆に来るカラフル系は南紀からやってくるそうです。

お薦めポイント:伊豆全域

見られる時期:6月~11月


そして最後に伊豆が誇る大物ポイント!!神子元!体調2Mクラスのハンマーヘッドシャークが多い時には100匹以上の群れで
やってきます。伊豆では珍しいドリフトダイビングスタイルでスリル満点です。(経験本数50本以上・30本以上の方で自信のある方はお問い合わせ下さい)

お薦めポイント:神子元

見られる時期:7月~10月


これからが楽しみな伊豆半島!5月からスタートする生物やポイントのスタンプラリーも是非、ご参加下さい。
その季節に合った見所を抑えて目的を持ってダイビングを楽しみましょうね。

・八丈島ツアー    飛行機移動なので3日間遊べます♪

5月3日(土)~5日(月祝)      残席4名


・テニアンツアー    世界屈指の透明度を・・・・・

5月30日(土)~6月2日(火)     残席3名


・御蔵島イルカツアー   世界的にも珍しい野生のイルカと泳げます

6月19日(金)~21日(日)      残席4名

泊まりツアーのお問い合わせが増えてきています。
ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。

0120-372-764

 





  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:07Comments(0)STAFF 大庭

2015年04月10日

LINEについて

システム不具合でLINEでのやり取りが出来ていません。
ご迷惑おかけしますがお問い合わせ・お申込みは
TEL・Eメールにてお願いいたします。
TEL 0120-372-764、054-253-3656
Eメール sdc@bluecorner.co.jp  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:49Comments(0)お知らせ

2015年04月08日

井田ツアー報告 スタッフ大庭

今日は久しぶりの井田へ行ってきました♪

海から上がった後はフードとグローブが外せないくらい寒かったですね。水の中にいた方が快適でした。

さあ!早く潜りましょう


海中は青いですよ~浮遊物が無くなれば15M以上見えていたと思います。



ディープ講習では30Mまで潜って計算をしたりジャンケンしたり


砂地には極少のメイタガレイやマトウダイ


ゴロタも少し泳げばピンクや黄色のソフトコーラルがとても綺麗です。


そのソフトコーラルに身を隠すマツカサウオですが体色が目立ちすぎ


初心者から上級者まで人気があるタツノオトシゴは2匹


置物の様に動かないオオモンカエルもピンクとイエローの2匹



ゲストさんもとても上手で気持ちよさそうに井田の海を楽しんでいました。


駐車場で偶然、見つけたのが桜の花びらで出来たハート♪
これヤラセじゃないんですよ~。


次はもう少し暖かい日にのんびり潜りましょうね。お疲れさまでした。









  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:16Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月06日

今月のおすすめ情報

こんにちは!今日は最高気温が26度と夏日でした。ブルーコーナーもようやく今週末からJUMIが復帰して本格始動です。

透明度も回復し今週末は期待できるかも!?

★講習のお知らせ★
4/19(日)カメラSPコース
4/25~26(土~日)レスキューダイバーコース
5/4(祝)EFRコース
4/11・19・26・5/3・9・17・23・31 ブランクダイバー復活コース 3ダイブで本数を稼ぎたい方にもお薦めです!

★日帰りツアー★
4/8(水)井田感謝DAY
4/11(土)大瀬崎
4/12(日)雲見感謝DAY

★BIGツアー★
GW八丈島ツアー 空き3名様です。まだ間に合いますがお早めにお問い合わせください。

★来月よりスタートの新企画!★
生物ラリー5月よりスタート


魚編・ウミウシ編・エビカニ編の3種類で各57種
日帰りツアー時に見た生物を担当スタッフにチェックしてもらって下さい。
コンプリートで記念品がもらえます!!

日帰りツアー時の新しい楽しみにご活用ください!

用紙はお店にありますのでご希望の方はお申しください。

★今日の1枚★
ウミエラカニダマシ
マイナーな生物ですが綺麗な生物です!エビカニ生物ラリーにも載ってます。


※LINEの一斉送信が不具合でお送り出来ておりません。
お店トークは使用可能ですのでお問い合わせはLINEでもOKです。

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:09Comments(0)お知らせ

2015年04月05日

大瀬崎ツアー報告スタッフ大庭&鈴木

今日はファンダイビング3名様、海洋講習1名様と大瀬崎に行ってきました。



あいにくのお天気でしたが海中は良い感じです。

緑から青に変わってきてますね。春ですから緑から青。青から緑をしばらく繰り返すと思いますがピークは終わった様な気がします。
大瀬崎にも沈船があるの知っていました?


私、大庭はファンダイビングを担当させて頂きましたが超ベテランの3名様だったので生物探しを頑張りました。

マンボウもそろそろ気になる外海ですが皆さんマクロモードです。
人気のウミウシ類。キャラメルウミウシ・スイートジェリーミドリガイ・サクラミノウミウシ






踏ん張り続けて数カ月のオオモンカエルやハナタツ!!



右目が上・左目が下のコケギンポ


湾内にはカップルだらけ
リクエストのミジンベニハゼ!!


ちょっと距離があるムチカラマツエビ


アメフラシはまさしく産卵中でした。


他にはミツオさんが見つけてくれたクロシタナシウミウシ


やっぱり大瀬崎の生物の数、種類は豊富ですね。



やまやのキンメの炙り丼はやっぱり美味しいですね。













  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:50Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月04日

安良里ツアー報告 スタッフ大庭

今日は浮島の予定でしたが海況が安定している安良里へ行ってきました♪



透明度がまた戻ってきましたね♪

今日も
2本目は12Mくらいは見えていたと思います。(浮遊物はありますが)


まだ出る時期では無いのですがトビエイも見れました。今年は少し早いかもしれませんね。

なまこの上にアオウミウシはヤラセではありません。


上がってからは豚汁、食べ放題!!
5杯くらい食べました。


ちらし丼も最高



  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:54Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2015年04月03日

お知らせ色々

こんにちは。あっという間に4月になり新年度スタートです。

先週はこの時期定番の春濁り中ですが昨日から回復傾向です。

この時期は濁ったり、綺麗になったりと安定しませんがこの時期限定の生物を見たり写真を撮ったり、
少人数でのんびり潜れるので楽しめます。

下の写真は2014年の3月30日の大瀬崎
春濁りで透明度2m程でしょうか?!


しかし1週間後の2014年4月5日には下の写真のように回復!


浮遊物はありますが綺麗です!

今週もこんな感じで綺麗かも?!

お知らせ①
定期的にお送りしているブルーコーナー公式LINEアカウントですがシステムの不具合で一斉送信が使用できません。
(毎月1日にお送りしている割引はお支払い時に対応いたします。)

お店トークは使用できますのでLINEでのお問い合わせは今まで通り対応できます!!

お知らせ②
講習&日帰りツアー空き情報
4/5(日)大瀬崎
4/8(水)井田感謝DAY
4/9(木)EFRコース
4/12(日)雲見感謝DAY
4/13(月)大瀬崎

お知らせ③
GW八丈島ツアー 急募!!
5/3~5(日~火祝)

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:09Comments(0)お知らせ

2015年04月01日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

遅くなりましたが3月29~30日の2日間は海洋講習のゲスト4名様と大瀬崎へ行ってきました。

参加者のM様ご家族とO様


海の中は春にごり真っ盛りといった感じで2mほどの透明度でしたが、皆さん楽しんでいただけたようでよかったです。

生物は増えてきました。


スキルも順調にこなし、このコンディションの中無事に認定です。

おめでとうございます!!













  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー