2013年08月31日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は体験ダイビングのSさん・Sさんの付き添いのMさん・海洋講習のOさんの3名様で大瀬崎に行ってきました。

湾内にはうねりは殆ど入っておらずいつも通り快適に潜れましたよ~♪

透明度も10Mは見えていたので全く問題ありません。

今日は水深を浅めに潜りましたがアジ・メジナ・クロダイ・マダイに囲まれました。


最初の10分は少し不安な様子でしたが、2本目はストレスも無くなり喜んでくれました。


海洋講習Oさんのスキルもバッチリ!!


付き添いMさんのベストショットはコショウダイ!!


水面にはアオリイカの群れも沢山


台風の影響も今日がピークですかね。
少しずつ落ち着いてくると思います。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:25Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月29日

神子元ツアー報告 スタッフ大庭

神子元、行って来ました~♪
今回は勢いに乗っている常連平日ダイバー5名様と前泊してきましたよ。

神子元の話で盛り上がると思いきや・・・・海の話は2割でした(笑)
これもまた泊まりツアーの楽しいところですね。


さあ待ちに待った神子元ダイブ!!


潜降すると・・・・・・これぞ神子元!!桁外れのタカベシャワー
そして20M先が見渡せる蒼い海!!


途中、ウミガメ・クエ(1M)・カツオ・カンパチ群れ(1M)などなど大物パラダイス!!


そしてメジロザメ!!手を伸ばせば触れるところまで来ました。


最大の目標ハンマーヘッドは先頭を泳いでいる私は数回、確認出来るのですが中々、ゲストさんに見せるには至らず・・・

2本が終了し満足といえば満足!!物足りないといえば物足りない・・・・・そんな空気でしたがゲストさんの一人が(3本目行こうよ)という事でハンマーとの出会いに望みをかけて予想外の3本目!!

3本目にもなるとドリフトスタイルをマスターしてきました。下が見えない蒼い海で潮に流されるのも気持ちが良いです。
そしてハンマーや魚の多さが注目されますが神子元おは地形もダイナミック!!山の隙間を飛んでいく感じです。




さあ!!出てくれハンマー!!


出た~~~~!!しかも群れで2連発!!!!
この瞬間がたまらない!!




本当に3本目に行って良かったです。
次回は9/8です。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 21:13Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月29日

スノーケルツアー スタッフ小柳

今日は静岡市のスポーツジム(YSフィットネスクラブ)の皆様と井田に

透明度も良好で生物もたくさん!

皆様楽しんでいただけたようで良かったです。

帰りはやま弥でした。



  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:21Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月28日

井田ツアー JUMI

今日は朝から一日天気が良くてicon01海日和♪


お客さんは3人なのにめっちゃテンション高くてicon14icon148人のお客さんがバンicon17に乗ってるかと思うほど(笑)
コンビニ休憩で買ったお菓子やパンを分け合って遠足気分face21楽しいね!!!

海に着いてface08カメラのバッテリーが入っていないことに気がつく。。。face07

ごめんね。。みんな

なので今日は水中の写真はありません。
浅場は凄く綺麗icon12
魚もイサキ イトヒキアジ クマノミ などなど色々みれたね!

今日はディープ講習

深場では窒素酔いが起こります
※窒素酔い  お酒に酔ったような行動を引き起こします

この人が窒素酔いしています!!!


これが窒素酔い~~
ぷぷぷface13
水中でミノカサゴを見つけるたび、コマネチしていたそうです・・・


のんびり、休憩の時間face25


みんな仲良くなって盛り上がったよ~~~



お昼は貝殻亭へ
フッチーは上刺身定食face05おいしそ~~~~icon06



この後、フッチーのウニは無言でユキちゃんのお腹の中へ(笑)emoji15
二人のやり取り面白かった~~~
増田さんは今月一番?潜ってるお客さん!!!

また皆で行こうね♪JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:13Comments(0)

2013年08月28日

EFR サービスDAY



日時 8月30日金曜日 10時~16時
   9月10日火曜日 10時~16時
   9月21日日曜日 10時~16時

場所 ブルーコーナーレクチャールーム

料金12800円 (通常18900) 教材、申請代含む

内容 最新の国際ガイドラインに基づいた素人でも出来る
応急手当て・AED・CPR(心肺蘇生法)を習得するコースです。
日常生活でも役に立ちます。ダイバーの常識そしてマナーです。

取得後はブルーコーナーのツアーの感謝デイを含む
全てのツアーが1000円割引になります。

まだ取得していない方はお早めに受講してください。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:09Comments(0)お知らせ

2013年08月28日

9月 沖縄ツアー募集

9月26日 木曜日~29日 日曜日 3泊4日

沖縄慶良間ツアー募集

料金128000円 

今回のツアーは静岡発着

行きは11時55分静岡発
帰りは15時40分静岡着

初日に那覇泊なので、お土産やプチ観光も出来ます。
2日目 高速船でゲルマ島に移動 2ボートダイビング
3日目 2ボートダイブ+オプションダイビング
4日目 朝、高速船で那覇に移動 那覇から静岡空港へ



参加をお待ちしております。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:05Comments(0)

2013年08月26日

雲見ツアー報告 スタッフ大庭&JUMI

今日は満員御礼で雲見に行ってきました♪

台風の影響で3日ほどクローズしていた雲見でしたが、今日は大分うねりも弱まり快適に潜れました。

今後は透明度回復に期待です。

それでも1本目の外洋は8Mくらいの視界で楽しめましたよ~
潜降したらイサキがわんさか!!ゆっくり見ようと思いゲストさんを呼んで振り向いたら消えました(笑)


根頭には大きなマダイやコロダイ!!




2本目は三競で地形を楽しみました。
三競は5つ程洞窟がありますが、4つ制覇しました。




今後に大きな期待の持てる雲見でした!!

食事は大庭オススメの(噂のカツカレー)


大好評?でした。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:23Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月26日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

今日は12歳のK君の海洋講習で大瀬崎へ

海水浴客も減り、いつも通りの大瀬崎でした。

透明度は5mほどでしたが深場は良さそうでした。

生物も多くアジが凄い勢いでよってきます。


お母さんも久しぶりのダイビングでしたが上手でした!


一緒に参加していただいたSさまは、アジで隠れて顔が見えません。


明日は久しぶりにツアー無しです。

次のツアーは水曜日大瀬崎です!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:55Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月26日

大瀬崎2ビーチ スタッフ jumi 岩崎

台風のうねりも収まり、驚異的な回復力で大瀬崎のコンディションは 水温28℃ 透明度8メートルから15メートルとかなり良い感じです。

海洋講習の2チームに分かれてエントリーしました。
岩崎チームのお客様は、18年前にライセンスをブルーコーナーで取得したお客様の息子さん(中学生)とお友達の家族4名です。

写真を撮ろうと思ったら、まさかの水没!!写真がありません
記念写真を期待していたT様ご家族、O様ご家族、申し訳ありません。
次回はバッチリ撮影いたします。

写真はジュミチームのお客様様の一枚です。
T様が大好きだと言ったソラスズメダイです。



まだまだ終わらない夏休みだー!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:30Comments(0)

2013年08月26日

毎年恒例伊豆泊まりツアー スタッフ小柳&みつおさん

今年で6回目の毎年恒例伊豆泊まりツアーにゲスト8名様と行って来ました!



初日は富戸へ
透明度10m前後とまずまずのコンディション
天気も何とかもちました。


Sさまの200本記念をお祝い


2ダイブして食事をしたら、雲見の民宿へ
相変わらずのボリュームです!!


豪華な料理と美味しいお酒でした。


2日目は雲見へ
低気圧の影響で当日朝までポイントが未定でしたが何とか潜ることが出来ました。




不安定な天気でしたが無事に楽しい2日間でした。
来年はいよいよ海外ツアーでしょうか?
またお願いいたします!


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 06:42Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月25日

富戸ツアー報告 スタッフ大庭

今日はゲスト5名様と富戸へ行って来ました♪

うねり気味の伊豆半島ということもあって比較的、海況の良い富戸は大混雑でした。


1本目は砂地!!
イカ漁礁の周りにはアオリイカはもちろんイシモチの子が群れムレハタタテダイが群れカンパチやブリの子がアタック!!


目をこらしてマクロ生物を探せば海草に擬態するカミソリウオが3固体!!
さあ!!どれがカミソリウオか分かりますか?


2本目の岩場では大きな根がありワイドでも楽しめます。


クマノミ&ミツボシクロスズメダイは全部で20匹以上見ました。
ちなみに岩に付いているオレンジは全部クマノミの卵です。


その他チョウチョウウオ系の幼魚が沢山、見れましたね。

今日もトラブル無しで楽しく潜れました。


食事は久しぶりに肉でいきました。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:20Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月24日

大瀬崎 JUMI

今日は海洋講習のお客さん2名 ファンダイブ2名 アシストでけんちゃんの6人で大瀬崎ツアーに行ってきたよface22

海はかなり海水浴客が減ったー
海の家がなくなったー
せみの声が少なくなったー

。。。



ちょっと夏の終わりを感じるけど・・・


海の中はまだまだ夏です!!!!
icon14icon14icon01


まったりのんびり潜れる季節ですよ!!!






海も昨日よりはきれいになってたから
またこの前みたいな海になることを期待してicon12




ダイビングシーズンはまだまだこれから!!!

みんなで楽しもうね♪

お手伝いありがとう




お手伝い頑張ってくれたけんちゃん 何見てるのかな?

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:03Comments(0)

2013年08月23日

大瀬崎 スタッフ岩崎 JUMI

emoji46今日は海洋講習のお客さんと、ファンダイブのお客さんとスタッフ岩崎の9名で大瀬崎にface22

台風のウネリが湾内にも少しだけ入っていました!!
水中は集中豪雨?の影響か 雨で少し濁ってましたface08icon10





今日のファンダイブのメンバー♪

ミノカサゴが大好き!!といっていたTさんとミノカサゴの2ショットicon06face21





水面の温度は28℃29℃ととーってもあったかいicon14

綺麗な潮は温度がちょっと下がるようですが・・・

そんなに今日は感じなかったな。

岩崎チームの2回目の海洋講習は日曜日なので日曜日にUPします

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:56Comments(0)

2013年08月22日

富戸ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

今日はゲスト5名様で富戸へ行って来ました。

雲見の予定でしたが沖縄にある台風の影響が思ったより大きく西伊豆はかなりうねりが入ってきました。

東伊豆は穏やか!!透明度15Mと良好♪

砂地には光が反射してキラキラ♪


TOKIOが番組で沈めたイカ漁礁は魚の溜まり場!
イシモチの子供・ムレハタタテダイ・


そしてアオリイイカの産卵まで見れました。
2ペアのアオリイカが近くで産卵をみせてくれました。


他にはカミソリウオやオニオコゼも見れました。


アドバンスコースのSさんOさんは久しぶりでしたが小柳と一緒に楽しそうに泳いでいました。




私は経験本数150本・200本・350本のベテラン3名様♪






皆さんお疲れ様でした。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:33Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月21日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日はファンダイビングのYさんHさん、講習2日目のKさんの3名で大瀬崎に行ってきました。

天気が心配でしたが全く問題なし!!強い日差しが降り注いでいました。

さて海ですが・・・・少し透明度が下がりました。でも8Mは見えますので十分です。

水温は28℃ありますので寒さのストレスは一切ありません。今日も1時間近く潜ってしまいました。

魚もぐっちゃりです。

Kさんはスキル完璧!!余裕の合格です。
水中でKさんは声をあげていました。


次はアドバンスですね。楽しみましょう♪




Yさんは終始ニヤニヤ顔!
魚のSPコースを受講した後、さらに楽しさが倍増した様です。
Yさんついに神子元ですね。






そして日に日に上達されているHさん!!
物凄い数の魚に満足されていました。






普段、どうしても(あれを見せたい!)と沢山泳がせてしまったり深場へ連れて行ってしまったりとなりがちですが
今日はまったりのんびりを目標に自由に楽しんでもらいました。普通種しか見れませんでしたがこれもありですね。


車中も楽しいお話、ありがとうございました。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:18Comments(0)

2013年08月20日

県大合宿2日目 スタッフ大庭 小柳 JUMI

今日は合宿の二日目でした、昨日潜ったメンバーが一人減って女の子が3人増えましたface02

海水浴客も減って ダイバーも平日なので減ってきたからのんびり潜ることが出来たかな?!

今回の合宿では3人のNEWダイバー誕生face23
オメデト~~~~♪





これから皆で楽しもうね!!!

そして先輩ダイバーはみんな上手!!!

器材セッティングなんかは忘れちゃってるコも
水中に入ったらスーイスイface22

楽しそう♪






またみんなで潜りにきてね!!!
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:08Comments(0)

2013年08月19日

県大合宿 IN大瀬崎  1日目   スタッフ大庭・小柳・JUMI

先日、静大の合宿が無事終了し本日は県大のダイビング合宿で大瀬崎に行ってきました♪

暑さも何となくピークは過ぎたかなと感じます。そして今日から海水浴の規制も解除され千鳥前からエントリーが可能になりました。
その千鳥前での出来事です。

カマスの凄すぎる群れに遭遇!!見たら本当に興奮しますよ~


その群れにはカンパチが何度も突進!!


まさに魚に巻かれていました


外海は10M以上の透明度で楽しめます。
とても上手だったのでこんな事をして遊びました。


クマノミはやっぱり人気者!!
でも1匹で寂しそう・・・・


もちろん人気のクマドリカエルアンコウも健在!!少しずつ大きくなっています。


少し水深をとればハナダイ系やウミウシも楽しめます。


小柳チーム&JUMIチームも楽しめた様子でした。


さあ明日は2日目!!大瀬崎に行ってきます。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月19日

BIGツアー空き状況

暑中お見舞い申し上げます。

ライセンスを取得したら、次はBIG,ツアーに参加しましよう!!
ブルーコーナーのツアーなら初心者でも安心してご参加いただけます。



9月14日土曜日~16日月曜祭日 2泊3日 南紀串本 空き2名

9月21日土曜日~22日日曜日 1泊2日 伊豆泊まり 空き2名

9月26日木曜日~29日日曜日 3泊4日 沖縄慶良間ゲルマ島
  空き2名 静岡空港発着

10月24日木曜日~27日日曜日 3泊4日 石垣島マンタツアー
 満員御礼 ご相談下さい。

11月22日金曜日~25日月曜日 3泊4日 与那国島海底遺跡
 空き 3名

12月29日~1月2日 年越しフィリピンジンベイツアー
 空き1名

2014年 1月からはパラオツアーも毎月出発

宜しくお願いします。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:18Comments(0)

2013年08月19日

黄金崎ツアー報告 スタッフ大庭&九島

おはようございます。

昨日は満員御礼で黄金崎に行ってきました。

黄金崎と言えば先月の豪雨で大きな被害を受けたポイント。ショップは床上浸水で本当に大変だったそうです。

その影響は海にも出ていました。水は綺麗ですが岩や砂地には泥が乗っかり静かに沈まないと巻き上がってしまいます。

早く元の黄金崎に戻って欲しいですね♪台風~海の中をかき混ぜて泥をとっておくれ!!

それでも浅場の透明度は素晴らしく10M以上は見えていましたね。

最近はMYカメラでの撮影にはまっているTさんは何と今月だけで3回目!!さらに来週のご予約も頂いています。
本当にダイビングを楽しんでくれている姿を見ると嬉しくなりますね♪


小学生からの仲良し同級生のWさんIさんは水中でも仲良し!!
昼食の2時間前にカレーを食べていたのには驚きましたが・・・・・(笑)
陸上でのセクシーショットもありましたが過激すぎるため控えさせていただきます(笑)


こちらも同級生バディーのYさんTさん!!
昨日が初のファンダイビングでしたがとても上手でした。
次回は9月ですね。よろしくお願いします。
そして男性のSさんはアドバンスコース!!
車の中でも私たちに気を使って頂き、すべらない話を聞かせてくれました。ありがとうございます。


Wさんもアドバンスコースです。
カメラの設定やコンパスなど細かい作業でしたが、ばっちりでしたね。
次回はボートダイビングですね。よろしくお願いします。


Aさんは超ベテランダイバーなので水中で自由に泳ぎまわっていました!!
Aさんすいません!!水中写真がありませんでした。
差別した訳ではないので・・・(笑)いつも初心者の方にも私たちスタッフにも親切にして頂きありがとうございます。


アオリイカの産卵やカエルアンコウなど見所沢山の黄金崎でした。








  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 06:02Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2013年08月18日

おめでとうOWダイバー  JUMI 杉浦

今日は大瀬崎に海洋講習のお客さんたちと行って来たよface02朝はだいぶ涼しくなってきたねぇface22emoji06

そして大瀬崎も海水浴のお客さんは、お盆前に比べて減ってきたよ!!!

そしていよいよ明日からは大瀬崎のチドリ前が解禁になるねーーーemoji15
わーいわーい!!
どんな海になってるか楽しみだよface17icon12

今日の海
おめでとう新しいダイバー3名誕生★
これからもみんなで楽しく潜ろうね♪



















魚も多いしみんなで楽しめたねicon06


杉浦チームも楽しめたみたい!!!


大庭チームの報告は又明日します!!

JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:04Comments(1)