2013年08月25日

富戸ツアー報告 スタッフ大庭

今日はゲスト5名様と富戸へ行って来ました♪

うねり気味の伊豆半島ということもあって比較的、海況の良い富戸は大混雑でした。


1本目は砂地!!
イカ漁礁の周りにはアオリイカはもちろんイシモチの子が群れムレハタタテダイが群れカンパチやブリの子がアタック!!


目をこらしてマクロ生物を探せば海草に擬態するカミソリウオが3固体!!
さあ!!どれがカミソリウオか分かりますか?


2本目の岩場では大きな根がありワイドでも楽しめます。


クマノミ&ミツボシクロスズメダイは全部で20匹以上見ました。
ちなみに岩に付いているオレンジは全部クマノミの卵です。


その他チョウチョウウオ系の幼魚が沢山、見れましたね。

今日もトラブル無しで楽しく潜れました。


食事は久しぶりに肉でいきました。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:20Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー