2011年07月31日

熱海花火ツアー

昨日はスタッフ大庭、JUMIと6名のお客さんと熱海の花火大会+BBQツアーに行ってきたよface02

ほんと良かったicon06

これが皆の感想!!!!

朝、天気が心配な中、ゆっくり出発emoji09
BBQの買出しをして、熱海に到着

お昼からのんびり、2ダイブ

海の中は魚が多くて、水温も25℃と快適face22




ソーダイ根と沈船face22

その後はみんなでわいわいBBQ

でも雨が降ってたけどemoji19皆で楽しめたよ♪









雨が小雨になったから、ウェットスーツで見ようと思ってたけど、着替えて花火の準備icon10

って思ったらまた雨がicon10face08

みんなでおそろいのゴミ袋の合羽(笑)





これで雨でもばっちり!!!

みんなのおかげで私の憧れの人と2ショット写真撮れたface05みんなありがと!!

8月の熱海参加者にも紹介しまぁす♪

なんて・・・
めっちゃドキドキしましたワラ

あはは



そんな感じで花火が始まって・・・





ほんと近くで、花火を見られてオススメ!!!
船の上からだから、混んでないし、

最後には感動して泣きそうになっちゃうお客さんも!!!!!


8月に行く人一杯楽しもうね!!!!


まだな、人は是非一緒に行こうねface02

天気があんまり良くなかったから帰りもスイスイ渋滞なしemoji02

かえって、あんな天気で良かったかもねって話して帰ったよ。



そして生ごみ?って皆に言われてたのがこの人emoji01face15

雨がやんでるのに、そして車に乗っても脱がずに本気で爆睡face22

まぁBBQと水中ガイド頑張っていたので大目に見てあげて下さいなface13



JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:08Comments(0)

2011年07月31日

昨日のプールは

こんにちはface01山田もえです
先週はずっとお天気がすっきりしなくて。。。なんだか気分もface12

だけどせっかくの夏だしface21楽しみましょうicon14

昨日はマンツーマンでプール講習

前半は浅い場所でみっちり練習emoji02
後半は深い場所で自由時間
中性浮力とるのが難しいーicon10って言ってたけどだんだん上手になってプールをぐるぐる泳いで気持ちよさそうでしたface02

そして私たちの講習をこっそり隠し撮りface25されてました(笑)



Yさん写真ありがとうemoji52
今度は海の中だね!!

そして講習のIさん!!また次も楽しもうicon14  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:55Comments(0)

2011年07月30日

黒潮の海

こんにちは岩崎です。

久々に海洋公園に潜りに行って来ました。

前日までの情報では 水温26℃
透明度20~30メートル
そんなに良いのならポイントを大瀬崎から変更!!

そして期待の一本目!! あれれ

水温24℃ 透明度10~15メートル

まー良いんじゃない でも微妙に嬉しくない

期待が大きすぎた!!



でも、黒潮はすぐそこまで来ています。
8月の八丈島で黒潮にどっぷり浸かってきます。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:54Comments(0)

2011年07月29日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

木曜日のツアー報告です。

海洋講習のM様、もうすぐ50本のU様、もうすぐ100本のI様と3名様で行って来ました。

マンボウ前に2ダイブしましたが、透明度は10m以上と良好で浅場から深場まできれいなのは久しぶりでした!

水温も少し上がって25℃と快適です。

生物もテンジクダイ科の仲間の口内保育やアオリイカの産卵、カエルアンコウも多く3種類、5個体は見れます。

今週で7月も終わりようやく良い海況になってきました。

今日は写真がありません。

今週末は若干空きがあります。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:04Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月27日

本日お問い合わせ頂いたS様へ

メールが、受信拒否設定になっていて、お返事を返すことが出来ませんでした。

もし、ブログを見ていてくれたならと思って書いています。

こんばんは、ブルーコーナー山本です。
質問にお答えしますね!!
①海洋講習は連続でも、連続じゃなくても大丈夫です。お客さまの
ご都合で海に行けます!!

②平日でも大丈夫ですが、お客さん2人~海に行くので、
その希望日にもう一人誰かが居れば海に行けますよ!!

③講習は、自動車学校の教習の様に、予約(希望)を伝えてもらって、講習できる
スタッフがいれば希望で受けられます。
希望の時間を伝えてみてください

④水着の上にウェットスーツを着るので何でもいいです!!
できれば、ワンピースはトイレに行く時全部脱がないとなのでツーピース
ビキニなんかをオススメしていますよ!!

また何か分からない事があれば、聞いて下さいね!!!



見ていてくれたらいいなface02

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:29Comments(0)

2011年07月25日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

台風も過ぎ去り海のコンディションも上向きです。

7/23(土)海洋講習チーム







7/24(日)海洋講習&カメラダイブのT様






ベニカエルペア


水温は22~24℃
透明度は10m前後と綺麗になって来ています。

今週末は大瀬崎&熱海共に若干の空きがあります。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:38Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月25日

神子元ツアー スタッフ大庭&飯塚

昨日はゲスト6名様で神子元に行って来ました。

6月後半はハンマーの群れ、7月の前半はジンベイザメと大盛り上がりだった神子元!!

黒潮パワーはすごいですね♪しかしあれから黒潮も遠ざかり・・・・・・・・・・

台風一過でかなりうねりが残っていて島まわりは揺られましたね。しかしそれが楽しいと喜んでるゲストさ

んもいました。そして残念だったのが透明度!5M前後と神子元にしては悪すぎる!!

さらにさらにドリフトを楽しみにしていたゲストさんもいらっしゃいましたが、潮は全くと言って良い程、

止まっていました。

もうこれはハンマーしかありませんね。

前日、当日の午前中とハンマー情報はありませんでしたが必死に探しました!!

途中、イサキやタカベのシャワーや大きなトビエイは見る事が出来ましたが、お目当てのハンマーは中々、

姿を現しません!!20分が過ぎ、30分が過ぎ・・皆にぼちぼち浮上しましょうの合図を出した直後でした

遠くに見えるあのシルエット!!!!!間違いない!!ハンマー!!しかも1匹ではありません。興奮しすぎ

て車で打ち合わせをしたハンマーが出た時の合図を忘れてしまいました(^^)

透明度が悪く群れの全体は確認できませんでしたが、数匹は手を伸ばせば届きそうな位置で確認できました

一瞬の出来事でしたが反応良くシャッターをきっていたゲストさんの貴重な1枚です。


次は木曜日と来月の20日!!何が起こるか分からない神子元!!お奨めですよ

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:01Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月24日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&JUMI

透明度良くなりました!


特に外海は水温も上がり快適でした。

先週末からの写真が溜まってアップしていないので明日ブログアップします。

本日の1枚

湾内には珍しいベニカエルアンコウ
15cm横にもう1個体いてペアでも撮影できます。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:48Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月23日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&大庭&九島&山田

みなさんこんにちはface01山田もえです。
もう夏ですね!!
海行きたくなってきませんか?

今日は車2台!!総勢15人で大瀬崎潜ってきましたよface25

行く途中の海は『おemoji03キレイじゃん』
ってちょっと期待しましたが…

浅場はキレイだったけど深くなると…
透明度はちょっと残念だったけど、魚をみつける喜びが大きくなる!!って前向きにface22

そして、今日は


おめでとうicon51400DIVE岩崎さんface23

いつもありがとうemoji52これからもよろしくお願いしますicon12




そして今日参加してくれたみなさん!!



また一緒に海行きましょうface25

明日は大庭が神子元へ。
JUMI&小柳が大瀬崎へ。

明日も楽しんでねface22


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:39Comments(2)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月23日

本栖湖キャンプ&ダイビング

本栖湖キャンプ&ダイビング

緊急募集

日時8月6日 土曜日~7日 日曜日

宿泊 本栖湖レイクサイドキャンプ場バンガロー宿泊 ゜

ダイビング 2ダイブ 
高所潜水AD・SP付

料金 24800円 経験者3000円割引

ダイビング後はみんなで楽しくBBQ


夜更けと共に飲み会に・・・




ここに潜ります。


お一人でも楽しくご参加頂けます。
ご参加お待ちしております。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:36Comments(0)

2011年07月20日

プール講習   スタッフ大庭

今日は台風のため海も中止にさせていただきお店にスタッフが勢ぞろいです♪

私はオープンウォーターコースのプール講習をやらせて頂きました。

4名の女性ゲストさんはとても上手で

4人一緒にレギリカバリー!!海猿みたい


エアー切れからの予備の空気


耳抜きだって楽々!


みんなで水中フリスビー


お疲れ様でした。
明日もがんばりましょうね
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:18Comments(0)STAFF 大庭

2011年07月20日

台風6号

台風の影響で22日金曜日まで日帰りツアーは中止いたします。

23日土曜日より通常開催いたします。

台風後の海に期待しましょう。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:25Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月19日

安良里ツアー スタッフ大庭・杉浦

こんにちは!!
連日、ツアーが遅くなりご報告が遅れてしまいすいません!!

今日は日曜日に安良里ツアーのご報告を・・・・・・・

この日は人気の安良里ということもあって8名のゲストさんにご参加頂きました♪

出発前は台風の接近がとても不安でしたが潜ってみると台風の影響は無く素晴らしい海でした。

大庭チーム、杉浦チームに別れてダイビング!!

顔をつけると青い海♪15Mは見えていたと思います。

そして一切ストレスがない穏やかな海!!



そして魚の量が半端ではありません。どこにいてもどこを見ても魚・魚・魚!!
上を見れば大きなマダイ・コロダイ・イシダイ・イススミ・メジナが凄い群れ!!




その中でもキンメモドキの群れは圧巻!




下を見ればマクロも豊富!!ウミウシもまだまだ沢山います。
その中でもムラサキウミコチョウは同じ場所に4個体いたりキイロイボウミウシに寄り添ってたり(^^)




さらに大きなオオモンカエルアンコウが3個体!!


上に下に前に後ろに本当に楽しいダイビングになりました。
ゲストさんも大喜びのダイビング!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:44Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月17日

7月3連休2日目 スタッフ山本&國分&飯塚

大型の台風が近づいていますが、今日の大瀬崎は晴天emoji15気温も33度、波も無く嵐の前の静けさって感じでした。
午後からはちょっとうねりが入ってきたかなemoji03

山本&飯塚チームは講習で湾内へ、國分チームは1本目外海の大川前、2本目は先端に行って来ました。
湾内は昨日と変わらず、透明度2~5㍍のにごにご状態emoji06
だけど大川前はうねりも無く透明度10~15㍍で最高のコンディションicon14
今日初めて外海と先端に潜った小学6年の男の子は、大喜びでしたface25
でも午後からは荒れ始め外海クローズになりました。face12
明日がちょっと心配だね・・・。

Aさん 初のファミリーダイブemoji52

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:29Comments(0)

2011年07月17日

7月3連休1日目 スタッフ小柳&國分

ブログの更新が遅くなりすいません・・・

3連休初日は大瀬崎へ

今日から約1ヶ月間海水浴の規制でチドリ前はお預けです。

2チームに別れそれぞれマンボウ前に

透明度は浅場・・・2m

しかし水深15mからはスコーンと抜けて10m前後見えています。

今年は放射能の影響か海水浴客が少なくダイバーにとっては快適です。

先週大瀬崎では湾内の10・20・30m、門下と大川下の10・20・30mの9か所で放射能測定をしたようですが

飲料水の基準値以下だった様なのでご安心ください。

小柳チーム






國分チーム


大型の台風が接近中ですが明日も予定通り出発します。

水曜日以降は明日までに開催するかを決定します。

今回の台風で良い海になりますように!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:55Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月16日

台風マーゴン

こんにちは岩崎です。

本日より御蔵島ドルフィンツアーに出かける予定でしたが

台風6号マーゴンのおかげで中止になりました。

ギリギリ行けそうなのですが、予定どうり帰って来れない可能性が高いのです。

以前、1週間島に缶詰になり、島の食糧も無くなり、宿の夕食がカップヌードルだったことがあります。

島の生活は楽しそうだけど、苦労も多いんだろうなー

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:12Comments(0)

2011年07月15日

明日~御蔵島



明日から18日まで御蔵島イルカツアーに出かけます。

総勢15名で出かけます。

でも心配なのは台風6号の進路です。

進路によっては帰りの船が欠航する可能性があります。
そうすると島に3.4日缶詰になるかも!

以前ジュミと行った時も色々な交通機関を使って、すごろくの様なツアーになりました。

相性が悪いのか、単に岩崎の日頃の行いが悪いのか?

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:52Comments(0)

2011年07月11日

大瀬崎会員感謝DAY 続き

遅くなりましたが日曜日のツアー報告です。

今年の日帰りツアーで一番大人数の総勢27名で大瀬崎に行って来ました。

オープンウォーターコース3名様は杉浦担当。

無事に3名様とも認定!!次回は綺麗な大瀬崎で潜りましょう。

久しぶりにご参加の8名様は國分&飯塚の2チームに分かれて湾内に、

アドバンスコースの4名様は大庭担当

常連ゲスト6名様は小柳&九島担当で潜りました。

梅雨も明けましたが透明度がイマイチ・・・

水温は浅場は25~26℃と快適ですが水深15mで20℃と下がります。
ウェットでも十分ですがベストがあると快適です。

生物は多く、カエルアンコウやウミウシなどカメラ派ダイバーには楽しいです。

今週末の3連休は17日のみ若干空きがあります。

本日の写真はゲストのI様撮影
次回は400ダイブですね!!






  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:16Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年07月10日

大瀬崎感謝DAY スタッフ小柳&大庭&杉浦&國分&飯塚&九島

梅雨明け最初のツアーは感謝DAYで大瀬崎へ

久しぶりに大人数で賑やかなツアーでした。

詳しくは明日UPします。

本日の一枚

岩崎さま
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:04Comments(0)

2011年07月09日

雲見沖の根ツアー報告 スタッフ大庭

今日はゲスト7名様で雲見に行って来ました♪

1本目はブルーコーナー初!!上級者ポイント沖の根に潜ってきました。

ここ面白いです。大きなアオブダイが20匹くらいの群れをなしてたり、クエやトビエイ!!

キンギョハナダイ、タカベ、イサキの群れも半端ではありません。お奨めですよ。






2本目は牛着岩でマクロ探し!
ハナタツがいたりウミウシもまだまだ沢山いました。








ワイドにマクロな楽しい海でした

写真提供:原川さん、荻田さん、大原さん  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:55Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー