2011年07月08日
7月お奨めツアー
こんにちは東海地方も梅雨明けしいよいよ夏本番です
それでは7月のツアー空き情報です。
7/17(日)安良里2ボート
7/20(水)大瀬崎感謝DAY
7/21(木)大瀬崎2ビーチ
7/22(金)井田2ビーチ
7/23(土)宝探し大瀬崎ツアー
7/24(日)神子元2ボート
お奨めツアー
7/28(木)絶好調平日神子元2ボート
7/30(土)大人気熱海花火ツアー
それでは7月のツアー空き情報です。
7/17(日)安良里2ボート
7/20(水)大瀬崎感謝DAY
7/21(木)大瀬崎2ビーチ
7/22(金)井田2ビーチ
7/23(土)宝探し大瀬崎ツアー
7/24(日)神子元2ボート
お奨めツアー
7/28(木)絶好調平日神子元2ボート
7/30(土)大人気熱海花火ツアー
2011年07月06日
昨日は大瀬崎
昨日は火曜日大瀬崎ツアーに行って来ました
ダイバー③人誕生です
思えば、プール講習から私の厳しい_?講習に耐えてきた3人お疲れさまでした
バディ同士で支え合って、協力して準備


水の中も楽しむ余裕が出てきたね!!!
ほんと最近暑いけど海が気持ちいい

これからもダイビング楽しもうね♪
JUMI


思えば、プール講習から私の厳しい_?講習に耐えてきた3人お疲れさまでした
バディ同士で支え合って、協力して準備



水の中も楽しむ余裕が出てきたね!!!
ほんと最近暑いけど海が気持ちいい


これからもダイビング楽しもうね♪
JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:14
│Comments(1)
2011年07月05日
黄金崎ツアー スタッフ小柳
今日は雲見感謝DAYの予定でしたが・・・
大荒れの為黄金崎に変更でした。
天気は最高!水温も上から下まで25℃と快適です。
透明度は3mとうねりの影響でダウン
今週は七夕なので短冊を持ってダイブしてみました。



帰りはたまに行く食堂へ
メニューが増えてやる気を出していました。
写真はまかない丼¥850
大荒れの為黄金崎に変更でした。
天気は最高!水温も上から下まで25℃と快適です。
透明度は3mとうねりの影響でダウン
今週は七夕なので短冊を持ってダイブしてみました。



帰りはたまに行く食堂へ
メニューが増えてやる気を出していました。
写真はまかない丼¥850

2011年07月04日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
お疲れ様です!!
今日はゲスト2名で大瀬崎に行って来ました。
浅場のリクエストを頂いたので今日の最大水深は14M♪体に優しいダイビングをしてきました(^^)
水温は24℃ありますので40分くらいの潜水時間であれば全く寒くありません。
魚が日に日に増えているのも嬉しいですね。
黒バージョンのカエルアンコウやネジリンボウなどの人気者もいましたし物凄く大きなヒラメやタコ、イカ
が好評でした。お二人とも中性浮力が上手で気持ち良さそうでしたしカメラものんびり撮影出来たようで
良かったです。
大瀬崎にカメラを忘れてしまいましたので写真は後日アップします
今日はゲスト2名で大瀬崎に行って来ました。
浅場のリクエストを頂いたので今日の最大水深は14M♪体に優しいダイビングをしてきました(^^)
水温は24℃ありますので40分くらいの潜水時間であれば全く寒くありません。
魚が日に日に増えているのも嬉しいですね。
黒バージョンのカエルアンコウやネジリンボウなどの人気者もいましたし物凄く大きなヒラメやタコ、イカ
が好評でした。お二人とも中性浮力が上手で気持ち良さそうでしたしカメラものんびり撮影出来たようで
良かったです。
大瀬崎にカメラを忘れてしまいましたので写真は後日アップします
2011年07月04日
7月スタート スタッフ小柳
一年の半分が終わりました。
今年の梅雨は短くもう夏本番といった感じです。
まずは2日に今シーズン初ナイトに行って来ました。

参加者のI様を除く6名様が初ナイトでしたがいかがでしたか?
夜光虫綺麗でしたね。
写真はアミメハギ&アイゴの寝ている姿

3日はEFRコースを開催しました。
午前中はCPRやAEDを眠くなる午後は包帯や副木などを学びました。

参加者のS様は来月、屋久島の縄文杉へ行くとのことでしたが今日の講習を生かさないように
気を付けて下さい。
遅くなりましたがフォトコンの結果発表です。
http://bluecorner.eshizuoka.jp/e740349.html
エントリー③を撮影されたゲストには後日ツアー券をお送りします。
投票して下さった方のなかで1名様にもツアー券をお送りいたします。
今年の梅雨は短くもう夏本番といった感じです。
まずは2日に今シーズン初ナイトに行って来ました。

参加者のI様を除く6名様が初ナイトでしたがいかがでしたか?
夜光虫綺麗でしたね。
写真はアミメハギ&アイゴの寝ている姿

3日はEFRコースを開催しました。
午前中はCPRやAEDを眠くなる午後は包帯や副木などを学びました。

参加者のS様は来月、屋久島の縄文杉へ行くとのことでしたが今日の講習を生かさないように
気を付けて下さい。
遅くなりましたがフォトコンの結果発表です。
http://bluecorner.eshizuoka.jp/e740349.html
エントリー③を撮影されたゲストには後日ツアー券をお送りします。
投票して下さった方のなかで1名様にもツアー券をお送りいたします。
2011年07月03日
オリジナルTシャツ
こんにちは岩崎です。
8月27日のブルーコーナー24周年ツアー
熱海2ボート&バーべQ&貸切船上花火に参加のお客様
この日にご参加の特典の
オリジナルTシャツ
7月15日までに申し込みのお客様に限り、色とサイズが選べます。
色とサイズは
http://www.united-athle.jp/ua_item/ua_TShirt/entry-39.html
を見て下さい。
デザインは秘密ですが、胸と背中に素敵なプリントがアクアブルーで入ります。
8月27日のブルーコーナー24周年ツアー
熱海2ボート&バーべQ&貸切船上花火に参加のお客様
この日にご参加の特典の
オリジナルTシャツ
7月15日までに申し込みのお客様に限り、色とサイズが選べます。
色とサイズは
http://www.united-athle.jp/ua_item/ua_TShirt/entry-39.html
を見て下さい。
デザインは秘密ですが、胸と背中に素敵なプリントがアクアブルーで入ります。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:40
│Comments(0)
2011年07月03日
スクーターツアースタッフ大庭
今日はスクーターツアーで大瀬崎に行って来ました♪
ゲストさんは先日50本を迎えられたAさんとこの後、御蔵島&大島&与那国島3つのお泊まりツアー参加予定のWさん!!
1本目は浅場で姿勢、ターン、2人乗りなどの練習をしました。

2本目は湾内を往復してみました。何と千鳥前からマンボウ前まで10分で到着!!



途中、アオリイカの産卵シーンも見れました。
2人とも気持ち良さそうにスクーターを乗りこなしていました。
ゲストさんは先日50本を迎えられたAさんとこの後、御蔵島&大島&与那国島3つのお泊まりツアー参加予定のWさん!!
1本目は浅場で姿勢、ターン、2人乗りなどの練習をしました。
2本目は湾内を往復してみました。何と千鳥前からマンボウ前まで10分で到着!!
途中、アオリイカの産卵シーンも見れました。
2人とも気持ち良さそうにスクーターを乗りこなしていました。
2011年07月02日
大瀬崎ツアースタッフ大庭&原田
今日はゲスト6名スタッフ大庭&原田で大瀬崎に行って来ました。
2チームにわけて潜りましたが大庭は湾内2本、原田は外海、内海で潜りました。
水の色が白っぽいのが気になりますが、水温はなんと25℃♪
さすがに寒い~という方はいなくなりました(^^)
アオリイカの卵がびっしり!!

タコもあちらこちらに
そして前のお店からず~と一緒に潜ってきたUさん夫妻の100本記念!おめでとう(^^)

原田1本目と2本目の間に一眼をもって潜っていました。きっとうずうずが止められないんですね
2チームにわけて潜りましたが大庭は湾内2本、原田は外海、内海で潜りました。
水の色が白っぽいのが気になりますが、水温はなんと25℃♪
さすがに寒い~という方はいなくなりました(^^)
アオリイカの卵がびっしり!!
タコもあちらこちらに
そして前のお店からず~と一緒に潜ってきたUさん夫妻の100本記念!おめでとう(^^)
原田1本目と2本目の間に一眼をもって潜っていました。きっとうずうずが止められないんですね
2011年07月02日
明日はEFR講習
明日はEFRの講習があります
EFRをやるメリット
やっててよかった~って思えるときが来るはず!!!
誰でもできる応急救護の資格
明日は半額の日です
¥9,450で受講できます!!何度も必要性を書いてきた?気がするのでそれは省略
ERFってなに?
どんなことやるの?
詳細は↓
http://www.emergencyfirstresponse.jp/html/aboutefr.asp
5月のEFR
http://bluecorner.eshizuoka.jp/d2011-05-15.html
6月のEFR
http://bluecorner.eshizuoka.jp/d2011-06-06.html

飛び入り参加もOKです!!
興味のある人10時にブルーコーナーで!!
JUMI

EFRをやるメリット
やっててよかった~って思えるときが来るはず!!!
誰でもできる応急救護の資格

明日は半額の日です

¥9,450で受講できます!!何度も必要性を書いてきた?気がするのでそれは省略

ERFってなに?
どんなことやるの?
詳細は↓
http://www.emergencyfirstresponse.jp/html/aboutefr.asp
5月のEFR
http://bluecorner.eshizuoka.jp/d2011-05-15.html
6月のEFR
http://bluecorner.eshizuoka.jp/d2011-06-06.html

飛び入り参加もOKです!!
興味のある人10時にブルーコーナーで!!
JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
13:47
│Comments(0)