2012年04月08日

海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭

今日はゲスト3名様で東伊豆の海洋公園に行って来ました。

一昨日の透明度20M  昨日の透明度10~15M そして今日の透明度は・・・・・・・何と何と3M!チーン。

こんな事ってあり?


少々うねりもありましたが、12歳の昂くんも必死に頑張っていました。目指せ海猿♪

カエルアンコウやイセエビそして人懐っこいコブダイなどを見て楽しみました。




ディープ講習では色の違いを確認です




大変な海でしたが、いつか本当の海洋公園の楽しさをご案内したいですね。

久しぶりにカウボーイで食べまくり。


写真:有原さん親子  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:43Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年04月08日

本日から仕事復帰です

こんにちは!!!JUMIです。
昨日無事帰国してicon20今日から仕事復帰しました!!!

3か月の休みをもらって、中国、インド、タイ、カンボジア、ベトナム、フィリピンとバックパック担いで旅をしてきました。
ホントいろんな経験をしてきたよ!!



今日からまた元気いっぱいに頑張ります!

海も行こうね!!!!
 写真は朝焼けのアンコールワット
バンコクにもえちゃん達が遊びに来てくれた時の!!
ワットポーだよ





  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:39Comments(1)

2012年04月07日

4/14 神子元2ボート  格安DAY

昨年に続き、春の神子元ツアー開催決定です。

ハンマーがいない神子元ってどうなの? 

ハンマーがいなくてもやっぱり神子元の魚影は凄いです。
群れではイサキ、タカベ、カンパチ、ワラサがお薦めです。
大物では大きなエイ類、オオセ、ナヌカザメなどのサメ類。
噂の金色ヒラメなどなど見どころ満載です♪
夏場のひたすら中層を流すスタイルとは全く違う神子元を楽しめると思います。


そしてこの日限りのスペシャル価格です!!

通常価格¥27.000→→¥18.500

残席は2名です。 ご希望の方はお早めに・・・・  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:45Comments(0)お知らせ

2012年04月06日

4/8ツアー 海洋公園or 富戸or川奈 予定

今日、海洋状況を見ていると東伊豆の透明度がGOODです♪

昨日は何と!!20Mオーバー!!今日は15Mほど見えていたそうです。
最近、5M、3Mという海況が続いていましたのでこれはチャンスですね♪
このまま春濁りが終わってほしいですね。

ブルーコーナーも今週は日曜日にツアーが開催されます。
ポイントのリクエストは入っていないので、東伊豆を検討中です!!
まだ空きがありますので是非、お待ちしています。



  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:25Comments(0)お知らせ

2012年04月05日

BIGツアー!!募集中

八丈島ツアー

2012年のゴールデンウィークは八丈島!!混雑している伊豆半島を避け離島でのんびり過ごしては如何ですか?アクセスも羽田から45分と楽々♪黒潮が当たる八丈島は沖縄とは違う海の青さ!!そして黒潮に乗ってやってくる様々な生物を見る事が出来ます。ウミガメを見たい方にもお薦めです。
遭遇率99%!!

日程:2012年5月4日(金)~6日(日)   

料金:¥103.000

『料金に含まれる物』
往復航空運賃・宿泊・4ビーチダイビング
『料金に含まない物』
レンタル代・オプションダイビング・空港送迎・観光費用



沖縄ケラマツアー

毎年恒例となりましたブルーコーナーの人気ツアー沖縄ケラマ♪
そこはまさに癒しの楽園♪
一面に広がる珊瑚、どこまでも見渡せる抜群の透明度、カラフルな魚達!!ストレスの少ない海で初心者からのんびり潜る事が出来ます。
陸上もペンションの庭でバーベキューをしたり流れ星を見に行ったりと沖縄らしいのんびりとした時間を過ごしましょう。最終日には本島での沖縄観光も出来ますよ。

日程&料金

第一弾 2012年5月25日(金)~28日(月)  ¥138.000   
第二弾 2012年7月20日(金)~23日(月)  ¥148.000 
  
『料金に含まれる物』
往復航空運賃・4ボートダイビング・宿泊・一部食事
『料金に含まない物』
レンタル代・オプションダイビング・空港送迎・観光費用・一部食事

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:09Comments(0)泊りツアー案内

2012年04月01日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

今日はゲスト6名スタッフ2名で大瀬崎に行って来ました♪
快晴で気持ちが良かったのですが、思ったより風が強く湾内の2ダイブになってしまいました。

外海ではマンボウ出現などホットなニュースがありますが、湾内もカエルアンコウ3個体、タツノオトシゴの仲間など楽しむことが出来ます。








最近、水深10Mにずっといてくれているムレハタタテダイ!!
かなり近くで写真を撮らせてくれます。


透明度は浮遊物は多いですが、水自体は悪くありませんので浅場であればかなり明るく感じます。

写真提供:コウ君&原川さん  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:59Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー