2011年06月11日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&飯塚

今日は海洋講習のゲスト6名様と大瀬崎へ

行く道中はみんな黙ってしまう程の大荒れ!

もしかしたら大瀬崎もクローズかも?!

そんな嵐でしたが着いてみたらチドリ前だけはベタ凪!!

透明度も濁った水を強風が沖へ流し代わりに深場の綺麗な水が上がってきて10m以上と快適でした。

水温も21~22℃とウェットでOKです。

明日も大瀬崎へ行って来ます。

写真は明日UPします。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:05Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年06月11日

県大プール講習

こんにちはface01山田もえです。
せっかくの週末、お天気がちょっと残念な感じですが。。。いかがお過ごしですか?

今日は県大生5人のプール講習がありました!!
みーんな男子。

なので、とってもテキパキしててemoji09しかもとっても上手icon14





グループに分かれてそれぞれみんなでスキルをチェックし合ってアドバイスし合ってやりましたface02







みんな自由時間が一番楽しそうだったなface22
海もこの調子で♪楽しんでね!!

お疲れさまface01  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:41Comments(0)

2011年06月10日

山ツアー

こんにちは岩崎です。

日曜日に山伏に登ってきました。

阿部奥の山伏は標高2000メートル、今回は標高差1000メートルを経験しました。

予定では朝7時登頂開始、15時下山予定でしたが、結局17時下山で10時間かかりました。

川を何回も越えて登ります。


急な坂道などダブルストックを使って登っていきます。




途中綺麗な花や絶景ポイントが沢山あるのですが、登るのに必死でした。アー鍛えなくては!!


無事登頂!! 天気がイマイチで富士山など見えませんでしたが、みんな本格的に山に登った感に満足です。
みんな、やりきった顔です。


ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。
次回は7月31日に富士宝永山で実際の歩き方の講習をしながら登ります。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:12Comments(0)

2011年06月09日

行って来ます

今夜からの沖縄ケラマツアー!!最終的に14名のご予約をいただきました。
ありがとうございます♪
賑やかなツアーになりそうでとても楽しみです。
また帰ってきましたらブログにてご報告します。







そしてこの次の沖縄は9月石垣島マンタツアーです。そちらはまだまだ空きがありますし前回のマーカスでご報告させて頂いたツアー料金¥188.000から大幅に値下げが出来そうです。ランクがアドバンス以上でのご参加は¥148.000を予定しています。是非とも私と一緒にマンタを見に行きましょう。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:19Comments(0)STAFF 大庭

2011年06月06日

EFR講習 スタッフ大庭

昨日はEFR!!
今年は沢山の方がこのコースに参加してくれます♪

中盤まで笑いが絶えない良い雰囲気♪










しかし!!お弁当を食べた後は皆に睡魔が・・・・・・

テストが近くなると再び真剣モードに




スキル練習では、人形(レサシアン)に名前を付けて演技してくれたゲストさんもいらっしゃいました。
お陰で講習時間が大幅に延長!ねっ!Hさん。

うそです。盛り上げてくれてありがとう!!

応急手当をお仕事でやられているゲストさんも参加してくれて私自身も逆に沢山、質問してしまいました。

Kさんありがとうございます。私自身、勉強してもっと質の高いEFR講習を目指して頑張ります。

もちろん全員揃っての合格です。おめでとうございます。

さらにツアーチームに30本を迎えられたゲストさんが・・・・・古〇さんおめでとう。

50本は是非、ご一緒させて下さいね。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:42Comments(0)STAFF 大庭

2011年06月06日

7月御蔵島ツアー1名募集

7月16日(土)~18日(月)の御蔵島に1名の空きが出ましたface22

イルカに興味のある人は是非どうぞicon06


こんな近くでイルカと泳げます


イルカに近づいて泳ぎたいならスキンダイビングが出来たほうが楽しいよ♪



イルカの興味をひけたならたくさん遊んでくれるよ?!



こんなイルカたちが待ってるよicon06

JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:02Comments(0)

2011年06月05日

雲見ツアー報告 スタッフ大庭&原田

昨日は浜松からお越しの女性4名様と今一緒にEFR講習をやっている男性Hさんの5名様で雲見に行って来ました。
地形が見たいとリクエストがありましたので生物はそこそこに穴、穴、穴!!
透明度も15M!!天気も良かったので地形ダイビングを楽しんで頂けたのでは・・・・







合計4つの穴めぐりをしました。

大潮ということもあって潮はかなり速かったのですがルールをしっかり守ってくれて安全に楽しく潜れました。




2本目になるとしがみついていないと飛ばされそうな潮に


穴の中には大きなテングダイや人気のハナタツなんかも見られました。


唯一心残りなのは上がる直前、小さなベニカエルアンコウを発見!!ラッキー♪
スレートに(ベニカエルアンコウ)と書き(ここだよ)指をさすとあれ?いない?慌てて探し直しましたが
どうしても目につかず・・・残圧も気になりあえなく断念face07
みなさんごめんなさい

それでも昨日の雲見はかなりの高評価!!喜んで頂けた様で何よりです。
さぁ!EFR後半、がりばりま~す。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:35Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2011年06月04日

雲見ツアー スタッフ大庭&原田

こんばんは!今日は雲見に行って来ましたが、たった今お客様が帰られました。

詳細は明日ご報告します。

良かったですよ~  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:46Comments(0)

2011年06月04日

海洋講習

icon22今日は大瀬崎に海洋講習へ
ファンダイブのMさんも一緒にface22

Mさんは今度のケラマのツアーに参加してくれるんだよ★その練習も兼ねて行って来ました。

透明度は回復ですface23深場の方が綺麗で良かったかな?!

入ってすぐ桟橋の下はネンブツダイの群れ★


マスクの着脱も落ち着いててGOODemoji14

それを見守るMさん

恐る恐る、遠慮がちにミノカサゴに近づく2人emoji06
 



ホバーリングも上手かったね★


中性浮力もコツがつかめてきたみたい


スーイッスイface21



そして、ライセンス取れた~~~face14

おめでとう♪



ダイバー誕生icon62face22

そんな二人に感想を聞いてみたよ★
どうっだったぁ???





グアムに行くんだって!!!
楽しめるといいねface23

JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:17Comments(0)

2011年06月04日

蛍バス

こんにちは岩崎です。

昨日の夜、蛍を見に行って来ました。

結果

凄い数の蛍でした!!

どのくらい凄いかと言うと、去年日本一になった山梨の蛍ポイントと同じかそれ以上らしいです。(地元蛍通談)

しかも天然!! 地元では蛍を養殖するのではなく、環境を40年前の蛍がたくさんいた環境に戻すことで年々数を増やしてきたそうです。

素晴らしー!!

ここ一週間くらいがピークだと思います。

又、都合がつけば『蛍バス』運行いたします。

お楽しみに!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:30Comments(0)

2011年06月03日

今日のプール

今日のプール講習はSさん

同い年で講習もやりやすく、何より、リアクションが面白かったので水中でめちゃくちゃ笑っちゃいましたface22

そんなSくん


スキルはとっても上手でemoji06
講習もすんなり終わって、遊んでた。

水中カメハメハ?!
は写真に収められませんでしたが

こんな感じで楽しんでたよ★






トウモロコシ?!emoji48



おもしろそうでしょ?
吹いちゃいますface25

次のプールも楽しんで、担当インストラクターを笑わせてねemoji33

JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:36Comments(0)

2011年06月02日

ほたるバス

こんにちは岩崎です。

今年もホタルの季節になりました。

先日じゅみがロケハンに行ったところ、今年も沢山のホタルが飛んでいたそうです。

明日の金曜日にホタルを見に行きます。

今年はガソリン代300円がかかります。

集合 ブルーコーナー 19時
解散 ブルーコーナー 21時

場所 秘密

凄く神秘的ですよー!!
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:11Comments(1)