2010年10月15日

大瀬崎ツアー スタッフ小柳&山田

今日はゲスト5名様と大瀬崎へ

集中工事最終日。少し渋滞にはまりました。

1本目小柳チームは柵下へ
透明度浅場は6mほど水深10mから15m近く見えて快適です!!

水温も24℃とまだウェットで行ってます!!
生物はイロカエル・オオモンカエル・クマドリカエルと絶好調!!


2本目は山田チームが柵下へ
小柳チームはナビアドベンチャーで湾内へ
湾内の透明度が激悪で2mほど・・・ナビにはもってこいでした!

帰りは井里絵でした。


明日はスタッフ総出で海です!
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:20Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年10月15日

今日のプール 海猿ごっこ?!

水面よ~~~~~~しicon09



その後なんて言うんだっけ?!
ド忘れしちゃったよ小泉くんface22

そして


ドボーーーーんicon10と入水!!

あれ?!水中?!
あはは



今日の講習は先月終わり体験ダイビングに行ったW小泉君の1人face25

元気がかなり良くってマンツーマンの講習中笑いっぱなしだったよface21

体験で海にも潜ってるからかなり講習はスムーズ♪

水中でも余裕でした

こんな風におどけちゃってカメラを向ければ面白いポーズface22水中二人で大笑いして苦しくなっちゃったよ 

プールから出た後お腹が空いたからコンビニに買い出しicon31お菓子やパンを食べながら学科講習face17私1日分の摂取カロリーを間食で取りつくしてしまった・・・icon62face16

コンビニで気になったコレ!!!

めっちゃ食べにくーーーー


今日も良く食べ良く笑いましたicon22


JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:53Comments(0)

2010年10月15日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

昨日は海洋講習1日目の女性ゲストHさんと千鳥前&浅場大好きの150本ダイバーHさん2名で大瀬崎に行ってきました。東名集中工事も今日で終わりですね♪この日は大瀬崎到着10:30!!いつもより1時間以上遅れてしまいました。
大瀬崎はその影響もあってかガラガラ!!千鳥前はほぼ貸切状態でのんびり潜る事が出来ました。

ファンにスキルを混ぜてのダイビング♪今日のHさんはプールでやった事を確実に覚えて頂いているという印象。マスククリアに不安を抱えているようでしたが、いざやってみるとデモンストレーションのような見事なクリアでした。



オーラルでBCのエアーを入れての中性浮力練習です。右手にレギを持ってやれば完ぺきですね。

スキルの合間に魚も沢山、見る事が出来ました。最近のお気に入りフトユビシャコ!シャコはパンチ力が半端ではありません。カニの甲羅を割ってしまうほどの力があります。さわらないように!!


今年、大フィーバーのネジリンボウ。まだまだ元気にホバーリングしています。


羽を広げた鳥のような美しいセミホウボウ。浅場で大、中、小見る事が出来ます


そしてなんと言ってもイシダイの多さには驚きます。最初から最後までずーっとつきまとわれます。
今日もファンのHさんは襲われました!!


戯れる講習Hさん。耳を噛まれたと言っていました。


陸上が涼しくなりましたがこのお風呂で生き返ります。水中はまだまだ大丈夫です。


食事もツアーの楽しみですよね。美味しく頂きました。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:28Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー