2011年09月24日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭、小柳、杉浦、飯塚、原田
昨日はゲスト24名、スタッフ5名で大瀬崎に行って来ました。
台風後初めてでしたが、駐車場横の土砂は崩れ外海のスロープは破壊され海の地形も変わってしまいました。透明度もダウン↓!せっかく良い海だったのに・・・・・。
でも前向きに!!この台風で新たな生物が入って来るかも?
早く回復してくれる事を祈りましょう。
大庭チームはちどり前&マンボウ前!!
ネジリンボウやカエルアンコウは場所が大きく変わりましたが無事、発見!

台風後ならでは!ブロックの下や岩陰にはイセエビが数十匹!!

色々な場所でアオリイカも見れました。そして不思議なのは全く逃げないのです。

好評だったのがグロテスク生物!メガネウオ&ダルマオコゼ!


前からいたビシャモンエビはペアになっていました。

カメラデビューのA間さん!全部見させてもらいました。上手に撮れていましたよ。

24名のゲストさんお疲れさまでした♪

写真提供:岩崎さん、K本さん、A間さん
台風後初めてでしたが、駐車場横の土砂は崩れ外海のスロープは破壊され海の地形も変わってしまいました。透明度もダウン↓!せっかく良い海だったのに・・・・・。
でも前向きに!!この台風で新たな生物が入って来るかも?
早く回復してくれる事を祈りましょう。
大庭チームはちどり前&マンボウ前!!
ネジリンボウやカエルアンコウは場所が大きく変わりましたが無事、発見!

台風後ならでは!ブロックの下や岩陰にはイセエビが数十匹!!
色々な場所でアオリイカも見れました。そして不思議なのは全く逃げないのです。

好評だったのがグロテスク生物!メガネウオ&ダルマオコゼ!


前からいたビシャモンエビはペアになっていました。

カメラデビューのA間さん!全部見させてもらいました。上手に撮れていましたよ。

24名のゲストさんお疲れさまでした♪
写真提供:岩崎さん、K本さん、A間さん