2012年08月23日

海洋公園2ビーチ スタッフ大庭&飯塚

今日は今、絶好調の海洋公園に行って来ました。

比較的、空いていたのでのんびり潜る事が出来ました。

少し残念だったのが透明度のダウンですが、それを打ち消してくれる魚の量でした。

水温も24℃ととても快適でしたよ~。

ホシエイ♪優雅に泳いでいました。


水深20Mからおばあちゃんにハガキを送る優しいカズキ君!!


砂地を漂っていたら綺麗な赤カミソリウオ!!


お昼はリクエストで美味しい海鮮丼


お疲れ様でした。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:37Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年08月23日

富士山ツアー

8/21(火)22(水)で県大生11名の富士山合宿に行って来ましたface22

8時に駅集合icon17買い物などをしながら富士山に登り始めたのが11時!
一日目は本六合目の瀬戸館を目指しますicon12
瀬戸館は標高2700m

登り初めは2000mスタートですface22

初めがきつー!!めっちゃ疲れますが・・・
みんな若いからどんどん登ります!!

富士山の自然や、景色を楽しみながらゆっくり登って行きます!

人もたくさん

みんな疲れた~って言ってたけど頑張ってましたicon10

ホント、目的の山小屋に到着した時はみんな大喜び♪


山小屋について、ゆっくりして、夕御飯は豪華に焼き肉とカレーemoji27

みんなのテンションも一気にicon14icon14
美味しかったしお腹いっぱい!!

でも寒いemoji21
気温は8~10℃だそうface24
8月なのにダウン着てicon09ストーブの前に集まるface23

夜は夜景を見たり、星を見たり☆

そして早めに就寝face04
だって次の日は3時半起床4時朝食のご来光なんだもんface17

ぐっすり?!ねて起きたらまだ星が綺麗!!そして地平線が真っ赤になって来て・・・


あの景色は登った人にしかわからない感動があるよicon12

みんな登ってみたほうがいいよぉicon06

ホント自然を実感。

ご来光の後登り始めたんだけど、やっぱり辛いの。。。
でも前日より楽になった気がする。

登った時間や、距離は二日目の方が多いのに不思議emoji08

意外と?順調に頂上に着いてビックリface22

みんな頑張ったねーーーー

やったーーー

そして下山は3時間!!!!
びっくり

下ってる時あんなに時間かけて一歩ずつ登ったのにこんなに簡単に下っちゃって。。。って
せつない様な複雑な気分face24

雲をくぐって、下界にface02

無事みんなで登り終える事が出来て良かった。

すっごい達成感emoji14

また来年も行きたいね!!!

私はまた登るよ!!!富士山

JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:12Comments(0)