2012年08月07日
ツアーイレギュラー情報
こんにちは岩崎です。
8月10日 金曜日 井田2ビーチツアー
9月7日金曜日~10日月曜日 沖縄ケラマ 3泊4日ツアー
10月13日土曜日~15日月曜日 御蔵島イルカツアー
以上 予定に入っていなかったツアーです。
後はお盆のツアー空き情報
☆日帰りツアー空き情報☆
8/10(金)井田2ビーチ 空き2名
8/11(土)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/12(日)大瀬崎2ビーチ 満員御礼
8/13(月)大瀬崎2ビーチ 満員御礼
8/14(火)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/15(水)大瀬崎2ビーチ 空き3名
8/16~17(木~金) 満員御礼
8/18(土)海洋公園2ビーチ 空き3名
8/19(日)雲見2ボート 空き1名
宜しくお願いします。
上記以外の日程・ポイントはお問い合わせ下さい。
8月10日 金曜日 井田2ビーチツアー
9月7日金曜日~10日月曜日 沖縄ケラマ 3泊4日ツアー
10月13日土曜日~15日月曜日 御蔵島イルカツアー
以上 予定に入っていなかったツアーです。
後はお盆のツアー空き情報
☆日帰りツアー空き情報☆
8/10(金)井田2ビーチ 空き2名
8/11(土)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/12(日)大瀬崎2ビーチ 満員御礼
8/13(月)大瀬崎2ビーチ 満員御礼
8/14(火)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/15(水)大瀬崎2ビーチ 空き3名
8/16~17(木~金) 満員御礼
8/18(土)海洋公園2ビーチ 空き3名
8/19(日)雲見2ボート 空き1名
宜しくお願いします。
上記以外の日程・ポイントはお問い合わせ下さい。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:18
│Comments(0)
2012年08月06日
井田ツアー スタッフ小柳&大庭
今日はゲスト8名様と井田へ行って来ました。
透明度もアップして快適なダイビングでした!!
水温が浅場28℃と暖かく全く寒さを感じないダイビングが出来ます。
(寒いところでも24℃です)
今日確認できた生物はレア物の≪トゲトゲウミウシ≫や
ウミテング・水深4mのクマノミ・カンパチなどの回遊魚も観察出来ました。

今週から予約が沢山でスタッフ総出で海に出かけます。
☆日帰りツアー空き情報☆
8/11(土)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/12(日)大瀬崎2ビーチ 空き1名
8/13(月)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/14(火)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/15(水)大瀬崎2ビーチ 空き4名
8/16~17(木~金) 満員御礼
8/18(土)海洋公園2ビーチ 空き3名
8/19(日)雲見2ボート 空き1名
上記以外の日程・ポイントはお問い合わせ下さい。
透明度もアップして快適なダイビングでした!!
水温が浅場28℃と暖かく全く寒さを感じないダイビングが出来ます。
(寒いところでも24℃です)
今日確認できた生物はレア物の≪トゲトゲウミウシ≫や
ウミテング・水深4mのクマノミ・カンパチなどの回遊魚も観察出来ました。

今週から予約が沢山でスタッフ総出で海に出かけます。
☆日帰りツアー空き情報☆
8/11(土)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/12(日)大瀬崎2ビーチ 空き1名
8/13(月)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/14(火)大瀬崎2ビーチ 空き2名
8/15(水)大瀬崎2ビーチ 空き4名
8/16~17(木~金) 満員御礼
8/18(土)海洋公園2ビーチ 空き3名
8/19(日)雲見2ボート 空き1名
上記以外の日程・ポイントはお問い合わせ下さい。
2012年08月06日
本栖湖キャンプ&ダイビング
こんにちは岩崎です。
4日、5日と本栖湖でキャンプをしてきました。
スタッフ 岩崎、國分、寿実
4日はダイビングの後、4時くらいから12時くらいまで、BBQをしながら飲み会をしました。
本当に8時間、休むこと無く食べて、飲んでで、今日はちょっと胃が痛い!! みんな暴飲、暴食には気を付けましょう!!
5日は前日夜遅かったにもかかわらず、朝は早起きして朝食を作り、9時30分にはキャンプサイトを出て、富士山青木ヶ原樹海に入りました。

樹海を抜け、大室山ブナ広場で元気だまを作ってみました。

樹海を出て、富士宮焼きそばの有名店、伊藤さんで五目焼きそば大盛り650円を頂きました。

今回のメンバー様は色々手際が良くて、助かりました。
ありがとうございます。
皆様、スタッフのお陰で早く帰れたので、久しぶりに嫁さんと、清水港祭りの花火を見に行きました。

夏だー!!
ツアー空き情報
8月11日 大瀬崎 残席2
8月13日 井田 残席6
8月14日 大瀬崎 残席4
8月15日 大瀬崎 残席4
8月15日 浮島 残席7
8月18日 海洋公園残席3
沖縄ケラマツアー 4ダイブ 9月7日金~10日月 三泊四日
¥138,000
残席3です
ご予約はお早めに!!!★
4日、5日と本栖湖でキャンプをしてきました。
スタッフ 岩崎、國分、寿実
4日はダイビングの後、4時くらいから12時くらいまで、BBQをしながら飲み会をしました。
本当に8時間、休むこと無く食べて、飲んでで、今日はちょっと胃が痛い!! みんな暴飲、暴食には気を付けましょう!!
5日は前日夜遅かったにもかかわらず、朝は早起きして朝食を作り、9時30分にはキャンプサイトを出て、富士山青木ヶ原樹海に入りました。

樹海を抜け、大室山ブナ広場で元気だまを作ってみました。

樹海を出て、富士宮焼きそばの有名店、伊藤さんで五目焼きそば大盛り650円を頂きました。

今回のメンバー様は色々手際が良くて、助かりました。
ありがとうございます。
皆様、スタッフのお陰で早く帰れたので、久しぶりに嫁さんと、清水港祭りの花火を見に行きました。

夏だー!!
ツアー空き情報
8月11日 大瀬崎 残席2
8月13日 井田 残席6
8月14日 大瀬崎 残席4
8月15日 大瀬崎 残席4
8月15日 浮島 残席7
8月18日 海洋公園残席3
沖縄ケラマツアー 4ダイブ 9月7日金~10日月 三泊四日
¥138,000
残席3です
ご予約はお早めに!!!★
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
15:03
│Comments(0)
2012年08月03日
海洋講習1日目 スタッフ小柳
今日は3名様と獅子浜へ海洋講習へ行って来ました。
参加者は、3日連続で参加のI様&K様、4月末に入校したS様でした。
透明度は3~5mとイマイチでしたが、皆様初めての海でしたので楽しんで頂けました。
帰りは弥次喜多で魚河岸定食でした。

今週末は8/4(土)本栖湖日帰り2ビーチ 空き有り
8/5(日)キャンセル待ち
8/6(月)大瀬崎 空き1名
参加者は、3日連続で参加のI様&K様、4月末に入校したS様でした。
透明度は3~5mとイマイチでしたが、皆様初めての海でしたので楽しんで頂けました。
帰りは弥次喜多で魚河岸定食でした。

今週末は8/4(土)本栖湖日帰り2ビーチ 空き有り
8/5(日)キャンセル待ち
8/6(月)大瀬崎 空き1名
2012年08月02日
雲見ツアー報告 スタッフ大庭
本日はまたまたまた雲見に行って来ました。
沖縄にある台風の影響が心配でしたが、ボート希望のお客様だったので・・・・・・・
到着してみると予想以上のうねりが入っていました。
ん~!これは浅場は辛そう!!という事で深場のポイントを選択しました。
しかし!!水深24Mでもかなりのウネリが入っていてゆらゆらダイビング!!
おまけに水面が激流!!
ハードなダイビングになってしまいましたね。
2本目は揺られる覚悟を決めていざエントリー!!
あれ?午前に潜った海と違う!!水面の流れは止まり、うねりも弱まり・
さらに水温が7℃上昇!!さらにさらに透明度が3倍良くなり20M!!
海って楽しいですね。


青い海に群がる魚たちに光が差し込む洞窟に見惚れて素晴らしいダイビングになりました。
おまけにナマコをたまたまひっくり返したらウミウシカクレエビを発見!!
うねりは今日がピークで明日からは全く問題なさそうです。
沖縄にある台風の影響が心配でしたが、ボート希望のお客様だったので・・・・・・・
到着してみると予想以上のうねりが入っていました。
ん~!これは浅場は辛そう!!という事で深場のポイントを選択しました。
しかし!!水深24Mでもかなりのウネリが入っていてゆらゆらダイビング!!
おまけに水面が激流!!
ハードなダイビングになってしまいましたね。
2本目は揺られる覚悟を決めていざエントリー!!
あれ?午前に潜った海と違う!!水面の流れは止まり、うねりも弱まり・
さらに水温が7℃上昇!!さらにさらに透明度が3倍良くなり20M!!
海って楽しいですね。
青い海に群がる魚たちに光が差し込む洞窟に見惚れて素晴らしいダイビングになりました。
おまけにナマコをたまたまひっくり返したらウミウシカクレエビを発見!!
うねりは今日がピークで明日からは全く問題なさそうです。
2012年08月01日
海洋講習 スタッフ小柳
ブログの更新が遅くなりすいません・・・
先週末は獅子浜や大瀬崎に行っていました。
透明度は浅場が27~28℃と暖かいけどニゴニゴ
水深5~10mから水温が23~25℃と綺麗な海が広がるこの時期特有の海でした。
生物も豊富でカエルアンコウの仲間・タツノオトシゴの仲間が見られています。

☆お知らせ☆
サーバーの不具合でメールが送信のみ出来ません。
24時間以内にご連絡のない場合はお手数ですがTELにてお問い合わせ下さい。
▲日帰り空き情報▲
8/4(土)本栖湖2ビーチ
↑透明度最高です!!
先週末は獅子浜や大瀬崎に行っていました。
透明度は浅場が27~28℃と暖かいけどニゴニゴ
水深5~10mから水温が23~25℃と綺麗な海が広がるこの時期特有の海でした。
生物も豊富でカエルアンコウの仲間・タツノオトシゴの仲間が見られています。

☆お知らせ☆
サーバーの不具合でメールが送信のみ出来ません。
24時間以内にご連絡のない場合はお手数ですがTELにてお問い合わせ下さい。
▲日帰り空き情報▲
8/4(土)本栖湖2ビーチ
↑透明度最高です!!