2012年11月05日

八幡野1ビーチ1ボートツアー報告 スタッフ大庭

今日はイルカやカメで話題の東伊豆に行って来ました。

今日はボート希望のお客様もいらしたので八幡野に行って来ました。

八幡野ツアーは去年くらいから本格的に始めましたが、エントリー口にしっかりスロープが設置されていて初心者でも楽々♪さらにお風呂など施設も充実!!これからの季節は嬉しいですね。そして風にも強い!!
海中は水深が浅くのんびり潜れてマクロ生物の宝庫♪時にはウミガメ、カンパチの群れ、サメなど大物とも遭遇します。大きなゴロタにソフトコーラルは生物が住みやすそうですね。地形的にも面白いです。


人気のフリソデエビは何と6個体!!1ペアは表に出ていて全身を見る事が出来ました。


こちらも仲良しペアのアカシマシラヒゲエビ


ボートは根周りですが高さがあってダイナミックです。
パラオのドロップオフ並み→盛りすぎ(笑)その壁を中性浮力で泳ぐととても気持ちが良いです。


沢山の群れとも遭遇!!この写真には写っていませんが、最近、ウメイロモドキを良く目にします。
まさに温かい所に住む魚なので沖縄に潜っているかのようなそうでない様な・・・・盛るのやめておきます。(笑)






残念ながら本日もイルカ・カメとの遭遇はありませんでした。
おっかしいなぁ~。かなり日ごろの行いは良いはずなんだけど・・・・・・・((笑)

まあ諦めずにチャレンジしていきましょう。ちなみに昨日は富戸でイルカが出たみたいです。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:27Comments(0)STAFF 大庭