2013年11月07日
三保ツアー報告 スタッフ大庭
今日は三保マスターのNさんと三保に2ダイブ!!
午前中は雨でしたが、私たちが潜る時間には晴れ間も覗き快適でした。
強い西風で三保は穏やか!!
透明度も三保にしてはまずまず!!

上を見上げるとネンブツダイが群れていたりアオリイカがキレイな一列で並んでいたり


三保では当たり前の様に見れるアカタチや写真映えするハクセンアカホシカクレエビももちろんいました。
でも今日はアカタチもハクセンアカホシも脇役です。
トガリモエビ!!!いつも気にはしていましたが中々見つけられず・・・・
数年ぶりに見ました!!大瀬崎にも1匹いるのですがかなり遠いので中々ゲストさんを連れていけないのですが、潜降して5分で見れます。見たい方は是非、リクエスト下さい。


さらにさらにハクセンエビ!!これまたレアなエビで深海にいるのでまず見れません!!キレイな体色ですね。
二人で大興奮してました。


さらにさらにさらに見覚えのあるシルエットが遠くから見えました。
巨大なツバメウオ!!

しかしなかなか正面を撮らせてもらえません二人とも完全に遊ばれていましたね。

いや~三保最高!!!!!!!!!!!!!!
あとこのエビの名前が分かる方います?
午前中は雨でしたが、私たちが潜る時間には晴れ間も覗き快適でした。
強い西風で三保は穏やか!!
透明度も三保にしてはまずまず!!
上を見上げるとネンブツダイが群れていたりアオリイカがキレイな一列で並んでいたり
三保では当たり前の様に見れるアカタチや写真映えするハクセンアカホシカクレエビももちろんいました。
でも今日はアカタチもハクセンアカホシも脇役です。
トガリモエビ!!!いつも気にはしていましたが中々見つけられず・・・・
数年ぶりに見ました!!大瀬崎にも1匹いるのですがかなり遠いので中々ゲストさんを連れていけないのですが、潜降して5分で見れます。見たい方は是非、リクエスト下さい。
さらにさらにハクセンエビ!!これまたレアなエビで深海にいるのでまず見れません!!キレイな体色ですね。
二人で大興奮してました。
さらにさらにさらに見覚えのあるシルエットが遠くから見えました。
巨大なツバメウオ!!
しかしなかなか正面を撮らせてもらえません二人とも完全に遊ばれていましたね。
いや~三保最高!!!!!!!!!!!!!!
あとこのエビの名前が分かる方います?