2014年01月16日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は常連さんの女性ゲストAさんMさんと大瀬崎に行ってきました。

朝は気温も低く空もどんよりでしたが1本目を潜る時には晴れ間ものぞき気持ちが良い1日でした。

お二人はウミウシ好き!!ということもあり湾内2ダイブです。

もちろんアンコウ探しも兼ねて深場を攻めてみました。


Mさんが見つけてくれたコソデウミウシを筆頭にぽつぽつとウミウシは見られましたね♪
Mさんは生物探しが好きすぎて帰りの車ではウミウシがエビを食べる夢をみていたそうです(笑)

写真はコノハミドリガイ


クロイトハゼのペア


砂地の盛り上がりに何度もドキッとさせられましたがアンコウはNGでした。

2本目のマンボウ前もやっぱり深場が気になりますが水深はほどほどにのんびり潜りました。
水面にはメジナがぐっちゃり!!透明度も良かったので迫力がありましたね。


マトウダイは何度見ても写真を撮りたくなります。


海草のベッドに気持ち良さそうに潜り込むノーマルカエルアンコウの赤ちゃん!!


寒さでかなり元気がなくなってきたタカクラタツ!!  がんばれ~


などなど沢山の生物で楽しめました。

お二人ともさすが常連さん!!お上手でした。

明日1日お休みを頂いて明後日からはパラオツアーです。
報告ブログをお楽しみに~♪

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:35Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー