2014年06月19日
井田ツアー報告 スタッフ大庭&鈴木
今日は10年間ブルーコーナーツアーにご参加頂いているYさん・Mさん。アドバンスコースSさん・アドバンス終了後、初のファンダイビングIさんの4名で井田に行ってきました。
透明度、良い感じです。これで4日目になりますので春濁りは脱出したと思います。
1本目は細かい生物は探さずキンギョハナダイの群れで癒されてもらいました。
こんな移動しないダイビングは久しぶり♪

2本目は井田の潜水禁止エリアギリギリまで泳ぐ1本目とは正反対のダイビング!!


途中、綺麗なタツノオトシゴ(ハナタツ)がいました。

ゲストさんがタツノオトシゴを見てる間、ディープ講習のSさんを連れてさらに2M水深を落としました。
窒素酔いチェックという事で2ケタの足し算を解いてもらっていると・・・・・・・
Sさんの背後に大きな影が・・・・・何度もだまされたこの光景!!ダイバー?マンボウ?ダイバー?マンボウ?
ついに正体が明らかに!!
マンボウ!!!!!!!!!!!ついに来た~~。
しかも大瀬では無く井田で見れた事はレア度がアップ!!

興奮状態の200本ダイバーMさんを抑えるのが大変でした笑 その気持ちものすごーく分かります。

落ち着きを取り戻したMさんに着底してもらい静かに待っているとマンボウがUターン!!戻って来てくれました。
その後、しばらく回りをグルグル!!

ベテラン2名は特に300本で初マンボウ!!感極まっていましたね。
マンボウを見たく何度もツアーに参加してくれていた女性のMさんに見せて上げられなかったのが唯一の心残りです。
Mさん!ラストチャンスがあるかも?
ラッキーなメンバーはこちらです。

透明度、良い感じです。これで4日目になりますので春濁りは脱出したと思います。
1本目は細かい生物は探さずキンギョハナダイの群れで癒されてもらいました。
こんな移動しないダイビングは久しぶり♪
2本目は井田の潜水禁止エリアギリギリまで泳ぐ1本目とは正反対のダイビング!!
途中、綺麗なタツノオトシゴ(ハナタツ)がいました。
ゲストさんがタツノオトシゴを見てる間、ディープ講習のSさんを連れてさらに2M水深を落としました。
窒素酔いチェックという事で2ケタの足し算を解いてもらっていると・・・・・・・
Sさんの背後に大きな影が・・・・・何度もだまされたこの光景!!ダイバー?マンボウ?ダイバー?マンボウ?
ついに正体が明らかに!!
マンボウ!!!!!!!!!!!ついに来た~~。
しかも大瀬では無く井田で見れた事はレア度がアップ!!
興奮状態の200本ダイバーMさんを抑えるのが大変でした笑 その気持ちものすごーく分かります。
落ち着きを取り戻したMさんに着底してもらい静かに待っているとマンボウがUターン!!戻って来てくれました。
その後、しばらく回りをグルグル!!
ベテラン2名は特に300本で初マンボウ!!感極まっていましたね。
マンボウを見たく何度もツアーに参加してくれていた女性のMさんに見せて上げられなかったのが唯一の心残りです。
Mさん!ラストチャンスがあるかも?
ラッキーなメンバーはこちらです。
2014年06月19日
沖縄ケラマツアー募集
沖縄ケラマツアーの最終募集です
日時 7月18日(金曜日)~21日(月曜日祝日)3泊4日
日程
一日目 静岡早朝出発→羽田空港→午前10時沖縄着
沖縄観光 主に北部 ちゅら海水族館など
夜は美味しい沖縄料理店にご案内いたします。
2日目 午前、船でゲルマ島に移動 2ダイブ
3日目 ケラマの海で2ダイブ+オプションダイブ
4日目 午前ケラマ→沖縄→羽田→静岡着 23時頃着
残席3席 お問い合わせ下さい。


日時 7月18日(金曜日)~21日(月曜日祝日)3泊4日
日程
一日目 静岡早朝出発→羽田空港→午前10時沖縄着
沖縄観光 主に北部 ちゅら海水族館など
夜は美味しい沖縄料理店にご案内いたします。
2日目 午前、船でゲルマ島に移動 2ダイブ
3日目 ケラマの海で2ダイブ+オプションダイブ
4日目 午前ケラマ→沖縄→羽田→静岡着 23時頃着
残席3席 お問い合わせ下さい。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
11:50
│Comments(0)