2015年02月22日
浮島ツアー報告 スタッフ大庭
今日はブルーコーナー初!!真鶴の予定でしたが、東風で荒れ気味&視界不良で朝、お客様と相談したところ浮島に変更になりました。
西伊豆は黒潮の影響で水温が2℃UP!!この時期の2℃は大きいですね。2本目なんか60分も潜ってしまいました。
さらにさらに西伊豆のみ黒潮の支流が入り透明度がグーーーーンとUP!久しぶりに青い海を楽しめました。
出発!!

経験本数が数百本ダイバーが揃いましたのである程度自由にして下さい。ウミウシを沢山見つけて下さい。とブルーフィング!!
そうしたら本当に自由にされていて振り返ると私の後ろには誰もいませんでした笑
ウミウシはザクザクでした。


2本目も透明度はGOOD!!
浮島ビーチの地形&ウミウシダイブを満喫しました。





食事はやぶ誠!!やっと行けました。


来週は絶対にダンゴウオを見に行きたいですね。残席3名です。ご希望の方はお早めに!!

フォトコンも応募が増えています。最優秀作品を目指して応募下さい。
西伊豆は黒潮の影響で水温が2℃UP!!この時期の2℃は大きいですね。2本目なんか60分も潜ってしまいました。
さらにさらに西伊豆のみ黒潮の支流が入り透明度がグーーーーンとUP!久しぶりに青い海を楽しめました。
出発!!
経験本数が数百本ダイバーが揃いましたのである程度自由にして下さい。ウミウシを沢山見つけて下さい。とブルーフィング!!
そうしたら本当に自由にされていて振り返ると私の後ろには誰もいませんでした笑
ウミウシはザクザクでした。


2本目も透明度はGOOD!!
浮島ビーチの地形&ウミウシダイブを満喫しました。


食事はやぶ誠!!やっと行けました。
来週は絶対にダンゴウオを見に行きたいですね。残席3名です。ご希望の方はお早めに!!

フォトコンも応募が増えています。最優秀作品を目指して応募下さい。