2017年01月09日

初潜り初詣 大瀬崎 服部

こんにちはface02
昨日は朝からとっても寒い一日でしたね195
まさに真冬の寒さでしたicon04
低気圧の影響で風も強く午後過ぎからは雨も降ってきましたemoji20icon05
東伊豆もほとんどクローズ状態…face08
この季節低気圧との戦いは避けて通れませんがicon10
そんななかの大瀬崎は多くの魚とダイバーで賑わっておりましたface02emoji13

海況は透明度は10くらい、若干の白っぽさがあります。
水温は外気温の影響もあり、水面14℃すこし下がれば16℃となっています
うねりはほとんど感じられませんでしたが、先端はかなりバシャバシャで潜水注意、外も風が回りこんできてこちらも潜水注意icon19
という事で湾内2ダイブでしたが、場所によってはほんの少し流れが発生する時間がありましたemoji14

鳥居付近はやはりたくさんのダイバーがお参りに訪れる為、ちょっぴり濁っていました154
なので接写でお参りポーズicon64

もちろん大瀬神社でもお参りしてきましたよ156
こんな感じで

背の順になってしましました。(笑)

もちろん僕もお参りしました155
みんなに見守られながらガラガラならしました196
おみくじも引きました、去年の暮に引いたときは凶とふがいない記録に終わりましたが、今回は吉emoji08emoji08
見事昇格emoji08face03

海の中はウミウシがちらほら、ボウズコウイカやヤリイカの卵なども確認できました156

湾内の定位置で確認出来ていたツバメウオが見れなくなってしまった矢先、湾の反対側の浅場で発見face08
大きさ的には別の個体ですね156
しかしそろそろ水温的に限界かな。face04

その他は、マトウダイ、キンギョハナダイ、サクラダイ、ヨウジウオ、ネンブツダイ、クロホシイシモチ、サラサウミウシ、などなど生物豊富ですよface03

そしてお昼はイカと鯛のしゃぶしゃぶicon28face03

カサゴやサザエもemoji27

たのしいね172(笑)
ホントにお腹いっぱいになりましたface02

お疲れさまでしたemoji08
そして今年もいっぱい海で遊びましょうface02emoji13
現在出発決定 募集中のツアーです。

1月11日 水曜日 熱海2ボート 
1月21日土曜日 レスキューコース 1日目
1月22日日曜日 レスキューコース 2日目


上記以外の日程ポイントでも開催出来ますのでご相談下さい。

▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら
友だち追加数

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 10:30Comments(0)STAFF服部