2017年05月24日
今日は〇〇の日!!ダイバーだったら知ってる!? 服部
こんばんは
突然ですが今日は何の日でしょうーか
??
・
・
・
正解は・・・「スクーバダイビングの日」
こんな日はもちろんダイビングしなければもったいない
ということで?
でもありませんか・・・
(笑)
黄金崎~

そして本日はPPBSPの講習です
中性浮力の達人になる為の講習
まずは海況からです
気温は昨日より若干低く25℃前後でした
午後からは雲が出てきて少し気温が下がりました
それでもドライ外は暑いですね
水温は19℃と安定してきました
そして透明度はダウン傾向にありますね
午前中は10くらい、午後になると8メートルくらいでした
午後はすこーし流れていましたが、
あまり気になりませんでした

深度を落すとだんだん暗くなってきました
今日のミノカサゴ君

浅場のタツノイトコ
なかなかシャイな子でした。(笑)

ヨウジウオ
などなどサスガ黄金崎タツ系がウヨウヨいます
(笑)
そしてスキルをやっていましたらアオリイカが

写真なしスミマセン
ようやく西もイカのシーズンになってきましたね
楽しみです
今日は講習だったのでこんなカンジです

最後に問題
今日一番見れたコウベダルマガレイ
写真の中に何匹いるのでしょうか
?

お昼はきのこパーティー

美味しすぎる

突然ですが今日は何の日でしょうーか

・
・
・
正解は・・・「スクーバダイビングの日」

こんな日はもちろんダイビングしなければもったいない

ということで?
でもありませんか・・・

黄金崎~

そして本日はPPBSPの講習です

中性浮力の達人になる為の講習

まずは海況からです

気温は昨日より若干低く25℃前後でした

午後からは雲が出てきて少し気温が下がりました

それでもドライ外は暑いですね

水温は19℃と安定してきました

そして透明度はダウン傾向にありますね

午前中は10くらい、午後になると8メートルくらいでした

午後はすこーし流れていましたが、
あまり気になりませんでした

深度を落すとだんだん暗くなってきました

今日のミノカサゴ君

浅場のタツノイトコ

なかなかシャイな子でした。(笑)
ヨウジウオ

などなどサスガ黄金崎タツ系がウヨウヨいます

そしてスキルをやっていましたらアオリイカが


写真なしスミマセン

ようやく西もイカのシーズンになってきましたね

楽しみです

今日は講習だったのでこんなカンジです

最後に問題

今日一番見れたコウベダルマガレイ

写真の中に何匹いるのでしょうか

お昼はきのこパーティー


美味しすぎる

2017年05月24日
高草山ハイキングのご案内
チャレンジ富士山の登山講習で
28日日曜日焼津の
「高草山」に登ります。
集合 8時15分 焼津駅前に集合
8時30分のバスに乗るので遅れない様に!!
持ち物 行動食 カッパ 手袋 ストック タオル ペーパー類
ないものがあればご相談下さい。
服装 ハイキングに必要な服装
解散 焼津駅16時頃
備考 ご希望により温泉などオプション有
料金 実費 プラス参加費5000円
28日日曜日焼津の
「高草山」に登ります。
集合 8時15分 焼津駅前に集合
8時30分のバスに乗るので遅れない様に!!
持ち物 行動食 カッパ 手袋 ストック タオル ペーパー類
ないものがあればご相談下さい。
服装 ハイキングに必要な服装
解散 焼津駅16時頃
備考 ご希望により温泉などオプション有
料金 実費 プラス参加費5000円

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:15
│Comments(0)