2013年03月07日
井田ツアー報告 スタッフ大場
今日はスーパーベテランダイバー2名様とリクエストで井田へ行ってきました♪
気温は20℃ちかくあり、ゲストさんから(あ~暑い)という声が・・・・・半年ぶりに聞いたような・・・
川津桜も満開です。春が来ましたね。

やっぱり井田は良い場所ですね♪ロケーションも良いし隠れ家っぽい場所でプライベート感たっぷり。
海も透明度が1年を通して安定していて砂地、ゴロタの両方を楽しめます。
浅場では群れが4層にソラスズメダイの上にキンギョハナダイ!キンギョハナダイの上にクロホシイシモチ!クロホシイシモチの上にイワシ!!

ワイコンが無いので上の2層しか撮れませんでした。
砂地に下りていくと目に付いたのがウミウシ類!!
久しぶりに見たピカチュウ、コミドリリュウグウウミウシ、サガミリュウグウウウミウシ、マンリョウウミウシなどなど


ワイド好きなMさんは砂地と流木を色々な角度から狙っていました。

ゴロタにはもう一人のゲストさんNさんが好きなマクロ生物がわんさか!!


中層は常に群れ・群れ・群れ!!透明度も抜群だったので気持ちが良かったですね。


水中でイカを見たらイカがどうしても食べたくなってしまった~(笑)

気温は20℃ちかくあり、ゲストさんから(あ~暑い)という声が・・・・・半年ぶりに聞いたような・・・
川津桜も満開です。春が来ましたね。
やっぱり井田は良い場所ですね♪ロケーションも良いし隠れ家っぽい場所でプライベート感たっぷり。
海も透明度が1年を通して安定していて砂地、ゴロタの両方を楽しめます。
浅場では群れが4層にソラスズメダイの上にキンギョハナダイ!キンギョハナダイの上にクロホシイシモチ!クロホシイシモチの上にイワシ!!
ワイコンが無いので上の2層しか撮れませんでした。
砂地に下りていくと目に付いたのがウミウシ類!!
久しぶりに見たピカチュウ、コミドリリュウグウウミウシ、サガミリュウグウウウミウシ、マンリョウウミウシなどなど
ワイド好きなMさんは砂地と流木を色々な角度から狙っていました。
ゴロタにはもう一人のゲストさんNさんが好きなマクロ生物がわんさか!!
中層は常に群れ・群れ・群れ!!透明度も抜群だったので気持ちが良かったですね。
水中でイカを見たらイカがどうしても食べたくなってしまった~(笑)
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:42│Comments(0)