2013年05月02日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
今日はゲスト4名で大瀬崎に行ってきました。
ゴールデンウィークの間だから混んでいるだろうと警戒していましたが、ガラガラでした♪
海もまずまず!!
1本目はやっぱりマンボウ狙い!!
透明度は10M・水温18度
潮も少し流れていて薄っすら濁っているので期待大!
いつものマンボウポイントに着くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリーニングするシラコダイが1匹いただけ

下には(何、見ているんだよ~)という声が聞こえてきそうなブダイがベラにクリーニングされていました。

そう簡単には見れないよ~という声が聞こえてきそうなクマノミ!!←完全に被害妄想(笑)

でもブルーコーナーのゲストさんは優しい♪潜り終わると(10年ごしでマンボウは見るから大丈夫だよ。)
2本目は湾内!!1本目とは真逆のダイビング!!小さい生物をチマチマ探しました。
小さいカエル・大きいカエル


そしてそれを狙うミノカサゴ!!食べられていないか心配です

その他ビシャモンエビ・イボイソバナガニのペア・ゼブラガニ・コウイカなどなどたくさんの生物が楽しめました。

お疲れ様でした

ゴールデンウィークの間だから混んでいるだろうと警戒していましたが、ガラガラでした♪
海もまずまず!!
1本目はやっぱりマンボウ狙い!!
透明度は10M・水温18度
潮も少し流れていて薄っすら濁っているので期待大!
いつものマンボウポイントに着くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリーニングするシラコダイが1匹いただけ
下には(何、見ているんだよ~)という声が聞こえてきそうなブダイがベラにクリーニングされていました。
そう簡単には見れないよ~という声が聞こえてきそうなクマノミ!!←完全に被害妄想(笑)
でもブルーコーナーのゲストさんは優しい♪潜り終わると(10年ごしでマンボウは見るから大丈夫だよ。)
2本目は湾内!!1本目とは真逆のダイビング!!小さい生物をチマチマ探しました。
小さいカエル・大きいカエル
そしてそれを狙うミノカサゴ!!食べられていないか心配です
その他ビシャモンエビ・イボイソバナガニのペア・ゼブラガニ・コウイカなどなどたくさんの生物が楽しめました。
お疲れ様でした
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:54│Comments(0)