2013年06月09日
土日の日帰りツアー スタッフ小柳
6/8(土)はゲスト5名様とスタッフ原田と田子へ
6/9(日)はゲスト7名様とスタッフ杉浦と大瀬崎へ行ってきました。
ブルーコーナーのお客様もようやくウェットダイバーのほうが多くなってきました!!
水温も今日の大瀬崎では22℃と快適でした。
昨年から感謝DAYポイントで開催している田子はダイビングポイントが多くバリエーションが豊富です。
ダイナミックな外海・サンゴのポイント・ウミウシが多いポイントなど好みに合わせて潜れるのが魅力です。
こんな感じのサンゴで写真に撮ると沖縄のようです!

伊豆では個体数の少ないオキナワベニハゼがゴロゴロいました。

大瀬崎はこの時期特有の湾内と外海の海況の変化が激しく
湾内は透明度3~8mで水温が22℃とあったかく、外海は透明度15mとクリアーで水温は18℃でした。
生物もタツノオトシゴの仲間・アオリイカ産卵などが観察できます。
久しぶりのブルーな海でした!!
Nさまご夫妻

かっこよく撮れたM君

DM講習中のH様
今日のアシストはバッチリでした!!

★今週の日帰りツアー情報★
6/12(水)安良里2ボート 空き2名
6/13(木)大瀬崎海洋講習
6/14(金)大瀬崎2ビーチ
6/15(土)リクエスト2ボート
6/16(日)大瀬崎2ビーチ&海洋公園2ビーチ
ウェットでOKなのでぜひご参加下さい。
6/9(日)はゲスト7名様とスタッフ杉浦と大瀬崎へ行ってきました。
ブルーコーナーのお客様もようやくウェットダイバーのほうが多くなってきました!!
水温も今日の大瀬崎では22℃と快適でした。
昨年から感謝DAYポイントで開催している田子はダイビングポイントが多くバリエーションが豊富です。
ダイナミックな外海・サンゴのポイント・ウミウシが多いポイントなど好みに合わせて潜れるのが魅力です。
こんな感じのサンゴで写真に撮ると沖縄のようです!

伊豆では個体数の少ないオキナワベニハゼがゴロゴロいました。

大瀬崎はこの時期特有の湾内と外海の海況の変化が激しく
湾内は透明度3~8mで水温が22℃とあったかく、外海は透明度15mとクリアーで水温は18℃でした。
生物もタツノオトシゴの仲間・アオリイカ産卵などが観察できます。
久しぶりのブルーな海でした!!
Nさまご夫妻

かっこよく撮れたM君

DM講習中のH様
今日のアシストはバッチリでした!!

★今週の日帰りツアー情報★
6/12(水)安良里2ボート 空き2名
6/13(木)大瀬崎海洋講習
6/14(金)大瀬崎2ビーチ
6/15(土)リクエスト2ボート
6/16(日)大瀬崎2ビーチ&海洋公園2ビーチ
ウェットでOKなのでぜひご参加下さい。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:38│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー