2013年10月06日
雲見ツアー報告 スタッフ大庭&杉浦
今日も満員御礼!!雲見に行ってきました。
沖縄通過の台風の影響が心配されましたが何とか潜ることが出来ました。
しかし!!うねりは中々の感じでした。
お馴染の(Hの穴・三角穴・水路・子牛の洞窟・三競)が全滅!!
それでも雲見は地形が楽しめるバリエーションがあります。あまり普段行かないコースがとても新鮮でした。
まずは24アーチ
穴の入り口にはイシモチの群れが凄いです。


縦穴
水深18M~8Mまで上がる縦の穴です。
気配を感じたのかゲストのTさんは振り向いてくれました。

さらにグンカンの小さなアーチ。
亀裂をのぞくとカニ・エビ・マツカサウオなどがいました。

そしてドーム型の大牛洞窟
ここにはウミウシ・サクラテンジクダイ!!
奥まで行ってから振り返る景色がすばらしいです。

そして3本目やりたい方?と質問したところ7名のゲストさんが・・・・
行ってきました!!
3本目ということもあったので浅場をまったり潜りました。
ゲストのMさんが難易度が高いモクズショイ(カニ)を見つけてくれたり

K君がヒトデに付く超マクロなヒトデヤドリエビを見つけてくれたり

ゲストさんが大活躍でした。
そして今日はK君とKくんお母さんの100本記念!!
毎週の様にツアーに参加下さり家族3人で楽しくダイビングを続けています。
だから3人ともとても上手です。
おめでとうございます。これからもブルーコーナーをよろしくお願いします。


安全停止


お疲れ様でした。

沖縄通過の台風の影響が心配されましたが何とか潜ることが出来ました。
しかし!!うねりは中々の感じでした。
お馴染の(Hの穴・三角穴・水路・子牛の洞窟・三競)が全滅!!
それでも雲見は地形が楽しめるバリエーションがあります。あまり普段行かないコースがとても新鮮でした。
まずは24アーチ
穴の入り口にはイシモチの群れが凄いです。
縦穴
水深18M~8Mまで上がる縦の穴です。
気配を感じたのかゲストのTさんは振り向いてくれました。
さらにグンカンの小さなアーチ。
亀裂をのぞくとカニ・エビ・マツカサウオなどがいました。
そしてドーム型の大牛洞窟
ここにはウミウシ・サクラテンジクダイ!!
奥まで行ってから振り返る景色がすばらしいです。
そして3本目やりたい方?と質問したところ7名のゲストさんが・・・・
行ってきました!!
3本目ということもあったので浅場をまったり潜りました。
ゲストのMさんが難易度が高いモクズショイ(カニ)を見つけてくれたり
K君がヒトデに付く超マクロなヒトデヤドリエビを見つけてくれたり
ゲストさんが大活躍でした。
そして今日はK君とKくんお母さんの100本記念!!
毎週の様にツアーに参加下さり家族3人で楽しくダイビングを続けています。
だから3人ともとても上手です。
おめでとうございます。これからもブルーコーナーをよろしくお願いします。
安全停止
お疲れ様でした。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:02│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー