2014年01月11日
大瀬崎ツアー スタッフ小柳
今日はゲスト6名様と大瀬崎へ
相変わらず透明度良好で、20mは見えています!!

1本目は久しぶりにマンボウ前に
水温が下がり魚が減ってきましたがマンボウ桟橋付近は真夏のような感じです。
ダイバーが隠れるほどの数です。

ワラサもいます。

最近のオススメのタカクラタツは撮影しやすくオススメです。

2本目はアンコウ狙いで湾内深場へ
結果はNG・・・ 昨年は見てないので今年こそは見たいです!
水温が14℃になりムレハタタテダイが瀕死状態でした。

明日は雲見感謝DAYですが熱海に変更です。
相変わらず透明度良好で、20mは見えています!!

1本目は久しぶりにマンボウ前に
水温が下がり魚が減ってきましたがマンボウ桟橋付近は真夏のような感じです。
ダイバーが隠れるほどの数です。

ワラサもいます。

最近のオススメのタカクラタツは撮影しやすくオススメです。

2本目はアンコウ狙いで湾内深場へ
結果はNG・・・ 昨年は見てないので今年こそは見たいです!
水温が14℃になりムレハタタテダイが瀕死状態でした。

明日は雲見感謝DAYですが熱海に変更です。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:11│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー