2015年03月21日
中木ツアー報告 スタッフ大庭
今日は南伊豆の中木まで行ってきました。
片道はぴったり3時間ですね。でも今日は遠くまで行った甲斐がりました。
海も陸もブルーコーナーだけで貸切でした。

さらにさらに顔をつけた瞬間!!ぴっくり!!透明度20M~。この時期に20Mは嬉しいですね。
テンションが上がります。

中木の海は本当バランスのとれた海ですね♪
ドカンと聳え立つ大きな根があれば、その根を取り囲む真っ白な砂地があり岩の隙間を覗けばカメやサメ!!
じっくり根に近づけばマクロ生物も沢山、出てきます。あ~面白い。





5月にはマンボウも狙えますし6月~7月には50枚オーバーのトビエイの群れも狙えます。
施設・駐車場・船乗り場・器材洗い場も一か所に固まっていて使いやすいです。
これからブルーコーナーの人気ポイントになりそうですね。
食事はもちろん 噂のアレです。

片道はぴったり3時間ですね。でも今日は遠くまで行った甲斐がりました。
海も陸もブルーコーナーだけで貸切でした。
さらにさらに顔をつけた瞬間!!ぴっくり!!透明度20M~。この時期に20Mは嬉しいですね。
テンションが上がります。
中木の海は本当バランスのとれた海ですね♪
ドカンと聳え立つ大きな根があれば、その根を取り囲む真っ白な砂地があり岩の隙間を覗けばカメやサメ!!
じっくり根に近づけばマクロ生物も沢山、出てきます。あ~面白い。
5月にはマンボウも狙えますし6月~7月には50枚オーバーのトビエイの群れも狙えます。
施設・駐車場・船乗り場・器材洗い場も一か所に固まっていて使いやすいです。
これからブルーコーナーの人気ポイントになりそうですね。
食事はもちろん 噂のアレです。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:41│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー