2017年03月29日

春の松崎ノルディックウォーキング

昨日はいつもは潜りに行っている松崎をノルディックウォーキングで歩くツアーの引率で行ってきました。

清水港よりフェリーで土肥港へ

貸切バスで土肥の棚田へ向かい坂道を
総勢50名を越えるお客様と歩きはじめました。
春の松崎ノルディックウォーキング


棚田には、まだ稲は無くこれから田植えです。
午前中は残念ながら富士山は見えませんでした。
このポイントは逆さ富士と富士山が両方見えるポイントなんですけど
逆さ富士わかりますか?
春の松崎ノルディックウォーキング


松崎の町中を松崎のノルディッククラブの方に色々説明を聞きながら歩き、お昼は民芸茶房さんで美味しいお魚を頂きました。
春の松崎ノルディックウォーキング


午後からは川沿いの桜を見ながらお花畑まで歩くつもりでしたが
桜はまだ全然咲いていません。 残念ですが参加の皆様は来年も来るから桜を咲かせといてと頼まれました。
花咲じじいの修行をしなければなりません。

桜は咲いていませんでしたが、お花畑には沢山のお花が咲いていました。 花の名前は良く分かりませんが、とにかく綺麗なお花畑です。 5月まで見れるようなので雲見などでダイビングの後に寄り道も良いかもしれません。 
春の松崎ノルディックウォーキング


次のノルディックのイベントは4月9日日曜日です。
ノルディック初めての方でも気軽に御参加頂けます。
春の松崎ノルディックウォーキング



Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の松崎ノルディックウォーキング
    コメント(0)