2010年10月04日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭、山田、原田、寺田
昨日はゲスト8名で大瀬崎に行って来ました。雨予報でしたが朝から晴天で車中はモーニング娘を聞きながら清々しい気分でした
8名中7名が講習!!1名がベテラン岩崎さんでしたが、私は海洋講習2回目のお二方と岩崎さんを担当させて頂きました。
1本目は湾内へマスククリア、ホバーリングは楽々クリアし殆どの時間を遊びに使う事が出来ました。
後半の10分くらいは2回目の海とは思えないほど、中性浮力もとれていて気持ち良さそうに泳いでいました。透明度は雨水の影響か10M弱といったところこの時期にしては物足りませんが、水温もまだまだ温かく魚も多いので良しとしましょう。
今の大瀬崎は湾内でも十分楽しむ事が出来ます。浅場にはアオリイカの子供が群れを作って泳いでいたり、大きなマダイやクロダイがウロウロ!少し水深をおとすと家を一生懸命作っているフトユビシャコがいたりハゼエリアでは人気のネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウがあちらこちらにいます。
さらに水深をおとすとかなり寄れるミジンベニハゼがペアでいたりと面白いです♪
今日の写真は岩崎さん!!上手に撮れていますね。


2本目は寺田がどうしてもガイドをしたい!!ということで2チームにわけて潜りました。
寺田はマンボウ前へ・・・・ゲストさんはさらに上達し1本目よりも楽しめたようです。ツバメウオやマンボウ前ならではの魚の多さに満足されたようでした。Mさん、Kさんオープンウォーターおめでとうございます。又、御一緒出来る日を楽しみにしています♪

私と岩崎さんは外海の柵下へ・・・・・
前日、スタッフ飯塚とゲストSさんのダイビングでウミガメを見たという報告がありましたので、今日も何かあるかも?
水深10Mラインを沖に流しドロップオフへ!!そこから一気に30Mオーバー!!水深は深いですが大瀬崎の中で1番、景色が良い場所だと思います。ムチカラマツが群生しそこに物凄い数のサクラダイが群れています。中性浮力&エアー持ち、水深の管理が絶対条件ですが、自信がある方は是非、リクエスト下さい。浅場に戻るとお目当てのクマドリカエルアンコウを発見!!しかも白~黄色に変色し始めの珍しいバージョン!!あと2週間ほど同じ場所にいてくれればイエロークマドリが見られそうです♪この日はじっくり観察が出来たので、岩崎さんはアクビをするシーンも撮ってくれました。



山田&原田チームの報告は後ほど・・・・・
3連休のツアーにまだ空きがあります。是非、御参加くださいね。

8名中7名が講習!!1名がベテラン岩崎さんでしたが、私は海洋講習2回目のお二方と岩崎さんを担当させて頂きました。
1本目は湾内へマスククリア、ホバーリングは楽々クリアし殆どの時間を遊びに使う事が出来ました。
後半の10分くらいは2回目の海とは思えないほど、中性浮力もとれていて気持ち良さそうに泳いでいました。透明度は雨水の影響か10M弱といったところこの時期にしては物足りませんが、水温もまだまだ温かく魚も多いので良しとしましょう。
今の大瀬崎は湾内でも十分楽しむ事が出来ます。浅場にはアオリイカの子供が群れを作って泳いでいたり、大きなマダイやクロダイがウロウロ!少し水深をおとすと家を一生懸命作っているフトユビシャコがいたりハゼエリアでは人気のネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウがあちらこちらにいます。
さらに水深をおとすとかなり寄れるミジンベニハゼがペアでいたりと面白いです♪
今日の写真は岩崎さん!!上手に撮れていますね。
2本目は寺田がどうしてもガイドをしたい!!ということで2チームにわけて潜りました。
寺田はマンボウ前へ・・・・ゲストさんはさらに上達し1本目よりも楽しめたようです。ツバメウオやマンボウ前ならではの魚の多さに満足されたようでした。Mさん、Kさんオープンウォーターおめでとうございます。又、御一緒出来る日を楽しみにしています♪
私と岩崎さんは外海の柵下へ・・・・・
前日、スタッフ飯塚とゲストSさんのダイビングでウミガメを見たという報告がありましたので、今日も何かあるかも?
水深10Mラインを沖に流しドロップオフへ!!そこから一気に30Mオーバー!!水深は深いですが大瀬崎の中で1番、景色が良い場所だと思います。ムチカラマツが群生しそこに物凄い数のサクラダイが群れています。中性浮力&エアー持ち、水深の管理が絶対条件ですが、自信がある方は是非、リクエスト下さい。浅場に戻るとお目当てのクマドリカエルアンコウを発見!!しかも白~黄色に変色し始めの珍しいバージョン!!あと2週間ほど同じ場所にいてくれればイエロークマドリが見られそうです♪この日はじっくり観察が出来たので、岩崎さんはアクビをするシーンも撮ってくれました。
山田&原田チームの報告は後ほど・・・・・
3連休のツアーにまだ空きがあります。是非、御参加くださいね。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:02│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー