2010年10月30日
獅子浜2ビーチ スタッフ岩崎、大庭、山田
今日は大瀬崎&黄金崎ツアーの予定でしたが、台風の影響で何と!!大瀬崎がクローズ!黄金崎もウネリ大ということで獅子浜に行ってきました。獅子浜は、波、うねりが全くない穏やかな海で大勢のダイバーで混みあっていました♪
海中も透明度&水温ともに安定していていつも通り?いつも以上にのんびり潜る事が出来ました。
魚影も濃く、浅場はチョウチョウウオなどの南方系、イワシを追いかけまわすカンパチ。

少し水深を下げるとサクラダイやアカオビハナダイ。イソギンチャクやサンゴにはハクセンアカホシ、イソギンチャクエビ、ビシャモンエビなどの甲殻類。ミジンベニ、ニシキハゼなどのハゼ類も豊富です。


獅子浜は施設も充実していて休憩中ものんびり過ごせますしエントリー口がすぐ目の前なのでタンクを背負って歩かなくても大丈夫!!そして何といってもアクセスの良さ!!片道1時間30分です。
岩崎チームは海洋講習1回目のIさんKさん。山田チームは海洋講習2回目のHさんとドライ講習のS親子。
少し寒そうでしたが、楽しそうに潜っていました。スキルも問題なくクリアしたようです。
帰りは弥次喜多!カキコロ最高!!


海中も透明度&水温ともに安定していていつも通り?いつも以上にのんびり潜る事が出来ました。
魚影も濃く、浅場はチョウチョウウオなどの南方系、イワシを追いかけまわすカンパチ。
少し水深を下げるとサクラダイやアカオビハナダイ。イソギンチャクやサンゴにはハクセンアカホシ、イソギンチャクエビ、ビシャモンエビなどの甲殻類。ミジンベニ、ニシキハゼなどのハゼ類も豊富です。
獅子浜は施設も充実していて休憩中ものんびり過ごせますしエントリー口がすぐ目の前なのでタンクを背負って歩かなくても大丈夫!!そして何といってもアクセスの良さ!!片道1時間30分です。
岩崎チームは海洋講習1回目のIさんKさん。山田チームは海洋講習2回目のHさんとドライ講習のS親子。
少し寒そうでしたが、楽しそうに潜っていました。スキルも問題なくクリアしたようです。
帰りは弥次喜多!カキコロ最高!!
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:28│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー