2010年11月19日
ハードな一日
こんにちは岩崎です。
昨日まで海上保安庁の船『おきつ』の作業に行っていました。作業内容は機密情報に触れるので、書けませが・・・・
とりあえず体力勝負の仕事で、一日の潜水時間6時間のハードな仕事でした。
現在、全身筋肉痛です。

次の仕事は水温3度のダム、年末には工場プラントのヘドロの中と、おおよそレジャーでは潜らない場所です。
昨日まで海上保安庁の船『おきつ』の作業に行っていました。作業内容は機密情報に触れるので、書けませが・・・・
とりあえず体力勝負の仕事で、一日の潜水時間6時間のハードな仕事でした。
現在、全身筋肉痛です。

次の仕事は水温3度のダム、年末には工場プラントのヘドロの中と、おおよそレジャーでは潜らない場所です。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:35│Comments(4)
この記事へのコメント
大変ですね。岩崎さん。キツいと思いますが頑張って下さい。
Posted by しゃちょ~う(-o-;) at 2010年11月19日 19:01
しゃちょ~う(-o-;) さん、いつも励ましありがとうございます。
今度、マニアックなダイビングに行きましょう!!
今度、マニアックなダイビングに行きましょう!!
Posted by 岩崎 at 2010年11月20日 10:22
有原です。そういえばうちのカーちゃんがおきつの周りに黒いドライスーツを着た潜水士を目撃したといっておりましたが、ちょうどその夜に下田の保安官と三保で飲んでいたら「黒いスーツの潜水士はしきしまにしかいないはずだ」といっておりました。巴川の河口にいた黒い潜水士達は岩崎さん達だったのですね。ご苦労様でした。
Posted by 有原 at 2010年11月21日 08:17
有原さん
まさに僕です。作業用の6.5ミリ小便用チャック付きの黒いドライスーツです。
今回の作業は興津でしたが、年末に最新鋭船の富士の仕事が毎年入ります。
一般の人が目にする事のない船底部分が見れます。
まさに僕です。作業用の6.5ミリ小便用チャック付きの黒いドライスーツです。
今回の作業は興津でしたが、年末に最新鋭船の富士の仕事が毎年入ります。
一般の人が目にする事のない船底部分が見れます。
Posted by 岩崎 at 2010年11月21日 12:19