2010年11月26日
大瀬崎 情報
昨日は大瀬崎に行ってきました!!外海3ダイブ♪
透明度が大幅にUPです。水深25Mから水面が見えました。さらに水温も上昇で21℃!!
これ以上無い素晴らしい海でした。
エントリーするとイワシの群れが途切れません。カンパチ、ブリ、マダイ、アオリイカにアタックされていました。

群れの中にお邪魔させてもらいました♪凄い密度です。

砂地に降りると18Mより浅い場所で様々なカエルアンコウを見つけてきました。浅い場所で見えるのは嬉しいですね。
まずはクマドリカエルのイエローバージョン!!こんな体勢でエスカをブンブン降り回し餌を狙っていました。

私のカメラがうるさかったのかお気に入りのお家に戻っていきました。

次はクマドリカエル白、赤バージョン!!この子は体長1CMの赤ちゃんです。肌もツルツルでとても可愛いです。この前はかくれんぼ対決で私が負けましたが、今回は見つける事が出来ました。

そして最後のクマドリカエルはブラックバージョン!白バージョン程ではありませんが、小さくて可愛いです。エスカを振りり回しているの分かりますか?

さらに大きなオオモンカエルも!!貫禄があり動きも堂々としています。色も綺麗なパープルで良い被写体になりそうです。

ウミウシは極小のニシキウミウシやセスジミノ!!他には定番のアカホシカクレエビ。どれも数は多いのですが色が綺麗なのでついつい撮ってしまいますね。ウミウシカクレエビが付いてるニシキウミウシの情報もあります。大きめのニシキウミウシを見つけたら探してみてくださいね。



深場はこれだけ透明度が良いとトサカやウチワといったコーラルがとても綺麗です。(ストロボが無い為色が出ていませんが・・・・・)

最後に人気のニシキフウライウオもまだまだ元気です。

本当に今の大瀬崎は熱過ぎます!!透明度、水温、群れ、ワイド、マクロ全てが100点です。
是非、このチャンスをお見逃しなく!!
もちろん他のポイントも同じような素晴らしい海況です。平日も火曜日以外でしたらいつでもご参加頂けます。土日は27、28日は残席がわずかですのでお早めに!!4、5日はまだ空きに余裕があります。
透明度が大幅にUPです。水深25Mから水面が見えました。さらに水温も上昇で21℃!!
これ以上無い素晴らしい海でした。
エントリーするとイワシの群れが途切れません。カンパチ、ブリ、マダイ、アオリイカにアタックされていました。
群れの中にお邪魔させてもらいました♪凄い密度です。
砂地に降りると18Mより浅い場所で様々なカエルアンコウを見つけてきました。浅い場所で見えるのは嬉しいですね。
まずはクマドリカエルのイエローバージョン!!こんな体勢でエスカをブンブン降り回し餌を狙っていました。
私のカメラがうるさかったのかお気に入りのお家に戻っていきました。
次はクマドリカエル白、赤バージョン!!この子は体長1CMの赤ちゃんです。肌もツルツルでとても可愛いです。この前はかくれんぼ対決で私が負けましたが、今回は見つける事が出来ました。
そして最後のクマドリカエルはブラックバージョン!白バージョン程ではありませんが、小さくて可愛いです。エスカを振りり回しているの分かりますか?
さらに大きなオオモンカエルも!!貫禄があり動きも堂々としています。色も綺麗なパープルで良い被写体になりそうです。
ウミウシは極小のニシキウミウシやセスジミノ!!他には定番のアカホシカクレエビ。どれも数は多いのですが色が綺麗なのでついつい撮ってしまいますね。ウミウシカクレエビが付いてるニシキウミウシの情報もあります。大きめのニシキウミウシを見つけたら探してみてくださいね。
深場はこれだけ透明度が良いとトサカやウチワといったコーラルがとても綺麗です。(ストロボが無い為色が出ていませんが・・・・・)
最後に人気のニシキフウライウオもまだまだ元気です。
本当に今の大瀬崎は熱過ぎます!!透明度、水温、群れ、ワイド、マクロ全てが100点です。
是非、このチャンスをお見逃しなく!!
もちろん他のポイントも同じような素晴らしい海況です。平日も火曜日以外でしたらいつでもご参加頂けます。土日は27、28日は残席がわずかですのでお早めに!!4、5日はまだ空きに余裕があります。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:12│Comments(0)
│STAFF 大庭