2011年04月08日
鯉のぼり
こんばんわ岩崎です。
お客様から被災地に鯉のぼりを送りたい!!
とメールを頂きました。
確かに、学校などの避難所などに鯉のぼりがあるのもいいかも・・
皆はどう思う?
僕はいいと思うので、協力したいと思います。
使っていない鯉のぼりや、寄付しても良い鯉のぼりがあったらお店にお持ち下さい。被災地に届けようと思います。
ツアーやイベントで沢山の方から義捐金が集まりました。
ありがとうございます。
今後も色々続けていこうと思います。

お客様から被災地に鯉のぼりを送りたい!!
とメールを頂きました。
確かに、学校などの避難所などに鯉のぼりがあるのもいいかも・・
皆はどう思う?
僕はいいと思うので、協力したいと思います。
使っていない鯉のぼりや、寄付しても良い鯉のぼりがあったらお店にお持ち下さい。被災地に届けようと思います。
ツアーやイベントで沢山の方から義捐金が集まりました。
ありがとうございます。
今後も色々続けていこうと思います。

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:59│Comments(2)
この記事へのコメント
今は送ってもゴミになる可能性があると思います。狭い避難所に鯉のぼりを置いておくスペースもなく瓦礫の処分ですらままならないのに使い終わった鯉のぼりの処分もというのは・・・。送るのなら来年の方が良いのではないでしょうか?
Posted by dog at 2011年04月09日 08:16
コメントありがとうございます。
うーん! そうか、今はごみになるだけかー
メールを頂いたお客様もすぐに役立つ支援物資は送っています。
ブルーコーナーでも、義援金など送っています。
実際の光景を目にしていない僕にはわかりませんが、実際にその場に行くと何も言えなくなると聞きました。
笑顔や希望など遅れたらと思ったのですが、まずマーケッティングが必要ですね
もう少し調べてみます。
うーん! そうか、今はごみになるだけかー
メールを頂いたお客様もすぐに役立つ支援物資は送っています。
ブルーコーナーでも、義援金など送っています。
実際の光景を目にしていない僕にはわかりませんが、実際にその場に行くと何も言えなくなると聞きました。
笑顔や希望など遅れたらと思ったのですが、まずマーケッティングが必要ですね
もう少し調べてみます。
Posted by 岩崎 at 2011年04月09日 10:31