2011年05月01日

黄金崎ツアー報告 スタッフ大庭&原田

昨日は、ゲスト5名と大庭、原田で黄金崎に行って来ました♪

前日の海洋公園と同様、混んでいるという感じはありませんでした。

黄金崎の魅力は水深が浅く、地形も平らなのでとても潜りやすい事です。

2本とも50分の潜水時間です。1本目は砂地♪透明度は6M?水温15度!大きなヒラメ、メイタガレイ、エムラミ

ノウミウシ、クロシタナシウミウシなどのウミウシ類、1番喜ばれたのがスナダコ、コウイカ、10円玉サイズ

のマツカサウオなどなど2本目はゴロタ周りでタツノオトシゴ(ハナタツ)やイロカエルアンコウなどの人気

者で楽しみました。

本日のお客様で初ドライの方もいらっしゃいましたが、長い距離を頑張って泳ぎきりました♪

本当にお疲れ様です(^^)これからベストシーズンです。又、潜りに来て下さいね。


同じカテゴリー(ツアー報告フォトギャラリー)の記事画像
三保ツアー報告 スタッフ大庭
海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭
雲見ツアー報告 スタッフ大庭&小柳
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
静浦ツアー報告 スタッフ大庭
浮島ツアー報告 スタッフ大庭
同じカテゴリー(ツアー報告フォトギャラリー)の記事
 三保ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-12-07 16:24)
 海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-12-06 19:22)
 雲見ツアー報告 スタッフ大庭&小柳 (2015-11-30 16:03)
 大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-28 15:53)
 静浦ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-27 12:43)
 浮島ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-22 18:38)

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:00│Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄金崎ツアー報告 スタッフ大庭&原田
    コメント(0)