2011年05月15日
大瀬崎ツアー スタッフ小柳&JUMI
昨日に引き続き大瀬崎に行って来ました。
天気も良く気持ちの良い1日でした。
小柳チーム常連のS様&来月からタイに転勤するA様のファンダイブを担当しました。
お二人とも撮影ダイブでしたのでまずは昨日スタッフ原田に聞いた新ネタをチェックしに湾内のいつもは
行かない場所へ

オオモンorイロカエルの幼魚です。
大きさも5cmと撮影もしやすいです。
その近くには大きなカエルアンコウもいて透明度はイマイチでしたが楽しいダイブでした。
2ダイブ目はミジンベニハゼ1本勝負をしてきました。

かなり近くまで寄っても撮影できます。
安全停止中にはアオリイカの産卵も観れました。
水温も17℃と上昇中でウェットシーズンまでもう少しです。
今日の写真はオリンパスμで撮影しました。
6月はカメラSPが無料です。誰でも簡単に上の写真ぐらいは撮影できますので是非ご参加ください。
JUMIチームの報告は明日!
天気も良く気持ちの良い1日でした。
小柳チーム常連のS様&来月からタイに転勤するA様のファンダイブを担当しました。
お二人とも撮影ダイブでしたのでまずは昨日スタッフ原田に聞いた新ネタをチェックしに湾内のいつもは
行かない場所へ

オオモンorイロカエルの幼魚です。
大きさも5cmと撮影もしやすいです。
その近くには大きなカエルアンコウもいて透明度はイマイチでしたが楽しいダイブでした。
2ダイブ目はミジンベニハゼ1本勝負をしてきました。

かなり近くまで寄っても撮影できます。
安全停止中にはアオリイカの産卵も観れました。
水温も17℃と上昇中でウェットシーズンまでもう少しです。
今日の写真はオリンパスμで撮影しました。
6月はカメラSPが無料です。誰でも簡単に上の写真ぐらいは撮影できますので是非ご参加ください。
JUMIチームの報告は明日!
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:12│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー