2011年09月16日
大瀬崎2ビーチ スタッフ小柳
木曜日にゲスト4名様と大瀬崎へ行って来ました。
参加者は新しくカメラを購入したT様・OWDコースの最終日のF様・S様・K様でした。
まずはちどり前にエントリー
入ってすぐにカエルアンコウが2個体

カメラ講習のT様が上手に撮影してくれました。
OWDコースの3人もスキルを難なくこなして無事に合格

休憩の後は『群れを見たい』とのリクエストでマンボウ前に
途中イワシの子供を追いかけるソウダガツオ・カンパチ・イナダ・シマアジなんかも見れました。
マンボウ桟橋付近はいつ行っても魚が多くて助かります。

ネンブツダイ・クロホシイシモチ・ツマグロハタンポなど
そして水温が何と28℃
全く寒くない2ダイブでした!!
さて3連休の空き情報です。
9/17(土)海洋公園2ビーチ 空き1名
9/19(月)雲見2ボート 空き3名
台風が2つ出来ていますが伊豆半島には影響なさそうです。
★お薦めBIGツアー情報★
10月8~10日(土~月)伊豆大島ツアー
11月5~6日(土~日)南紀串本ツアー
★ステップアップコース★
9月25日(日)EFRサービスDAY
10月1日(土)EFRサービスDAY
10月29~30日(土~日)レスキューダイバーコース(今年最後の開催です)
参加者は新しくカメラを購入したT様・OWDコースの最終日のF様・S様・K様でした。
まずはちどり前にエントリー
入ってすぐにカエルアンコウが2個体

カメラ講習のT様が上手に撮影してくれました。
OWDコースの3人もスキルを難なくこなして無事に合格

休憩の後は『群れを見たい』とのリクエストでマンボウ前に
途中イワシの子供を追いかけるソウダガツオ・カンパチ・イナダ・シマアジなんかも見れました。
マンボウ桟橋付近はいつ行っても魚が多くて助かります。

ネンブツダイ・クロホシイシモチ・ツマグロハタンポなど
そして水温が何と28℃
全く寒くない2ダイブでした!!
さて3連休の空き情報です。
9/17(土)海洋公園2ビーチ 空き1名
9/19(月)雲見2ボート 空き3名
台風が2つ出来ていますが伊豆半島には影響なさそうです。
★お薦めBIGツアー情報★
10月8~10日(土~月)伊豆大島ツアー
11月5~6日(土~日)南紀串本ツアー
★ステップアップコース★
9月25日(日)EFRサービスDAY
10月1日(土)EFRサービスDAY
10月29~30日(土~日)レスキューダイバーコース(今年最後の開催です)
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:03│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー