2011年10月06日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は海洋講習2名様お大瀬崎に行って来ました。

大瀬崎の海は回復傾向でここ最近では1番良かったかもしれません。

水温もまだ23℃ありますのでウエットでしかも50分潜っても大丈夫でした。

魚の量は完全に秋の海です。後はスコーンと抜けた海が見たいですね。

スキルが上手だったので生物ものんびり探す事が出来ました。

イシダイはしつこいくらいにまとわりついてきます。
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

マンボウ前のゴロタにはイシモチがぐっちゃり
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

そしてチドリ前でベニカエルアンコウ発見
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

シマヒメヤマノカミ・ビシャモンエビ・ネジリンボウは同じ場所で見られました
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

そして本日も2名のダイバーが誕生しました。お疲れ様でした。
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭


同じカテゴリー(ツアー報告フォトギャラリー)の記事画像
三保ツアー報告 スタッフ大庭
海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭
雲見ツアー報告 スタッフ大庭&小柳
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
静浦ツアー報告 スタッフ大庭
浮島ツアー報告 スタッフ大庭
同じカテゴリー(ツアー報告フォトギャラリー)の記事
 三保ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-12-07 16:24)
 海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-12-06 19:22)
 雲見ツアー報告 スタッフ大庭&小柳 (2015-11-30 16:03)
 大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-28 15:53)
 静浦ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-27 12:43)
 浮島ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-22 18:38)

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:10│Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
    コメント(0)