2012年01月18日

冬の海

みなさんこんにちは!!
1週間程前から急に気温が下がりましたが、風邪などひかれていませんか?

海中もすっかり冬モードですが、私はこの時期も大好きです。

・ウミウシフィーバー(ピンク、黄色、ムラサキなどカラーバリエーションに富んだウミウシはまさに海の宝石!!冬は1ダイブで10種類以上のウミウシを観察することが出来ます。動きが少ない生物ですのでカメラが初心者の方でも綺麗に撮影する事が出来ますよ♪

・安定した透明度(この時期は悪くて10M。良い時は30Mくらい見える時もあります。雲見、波勝崎、浮島などの地形ポイントも光が差し込みより映えますね♪

・深海魚狙い(水温が下がるこの時期はアンコウなどの深海性生物が浅場で見る事が出来ます。)

・スキルの上達(ドライスーツで潜るこのシーズンを頑張れば、夏をストレス無しで思いっきり楽しむことが出来ます。)
冬の海

冬の海

土曜日、日曜日は大瀬崎ですが空きが十分あります。是非、お問い合わせください。


同じカテゴリー(STAFF 大庭)の記事画像
ラスト!!
2015年初!神子元ツアー案内
伊豆透明度良好♪
パラオ飲み会&アザラシ水槽 スタッフ大庭・鈴木・三宅
伊豆半島絶好調♪
ブルーコーナーフォトコンテスト
同じカテゴリー(STAFF 大庭)の記事
 ラスト!! (2015-12-10 17:48)
 2015年初!神子元ツアー案内 (2015-05-07 18:59)
 伊豆透明度良好♪ (2015-04-11 12:07)
 パラオ飲み会&アザラシ水槽 スタッフ大庭・鈴木・三宅 (2015-03-23 16:13)
 伊豆半島絶好調♪ (2015-01-08 16:31)
 ブルーコーナーフォトコンテスト (2015-01-05 12:24)

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:20│Comments(0)STAFF 大庭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の海
    コメント(0)