2012年05月14日
6月・7月の伊豆半島は?
みなさんこんにちは!!今日は真夏の様な暑さですね。残念ながら本日はツアーがありませんので、海に入れずです
でも今日の様な日が続きますと皆さんも海が恋しくなるのでは?
伊豆の楽しみ方(6月編)
お薦めNO1→安良里のボートでトビエイ狙い
安良里は黄金崎のボートポイント!!大きな根周りのポイントで根の上に乗っかり下を見下ろすとパラオのブルーコーナーに潜っている様なドロップオフのスリルが味わえます(←おおげさ)
さらに根を取り囲む様にキンギョハナダイやキンメモドキの乱舞!!
カエルアンコウやタツノオトシゴなどマクロも豊富です。
そしてこの時期、忘れてはいけないのがトビエイとの遭遇率!ここでは繁殖のため私たちが潜る水深まで上がって来てくれます。運が良いと何十枚という日も・・・・
マクロにマイドにバランスがとれた素晴らしいポイントですので個人的にはお薦めです。
6/24(日)その他の日程でもリクエストOKです。

お薦めNO2→アオリイカの産卵
すでに始まっていますが6月はアオリイカの産卵がピークを迎えます。
大瀬崎・井田・黄金崎・富戸・海洋公園など伊豆の各地で見られます。私的には大瀬か井田がお薦めです。
普段はカメラをむけても警戒されて逃げてしまうアオリイカが産卵モードのスイッチが入ると1M以内で観察出来ます。しかも多い日は30パイの産卵シーンが見れる事も・・・・
あまりにも神秘的で見とれてしまいます。
期間限定ですので是非、1度は見て下さいね。

伊豆の楽しみ方(7月偏)
お薦めNO.1→熱海2ボート+バーベキュー+海上花火大会
この日は毎年恒例の贅沢ツアーです。
伊豆NO1の沈船ポイント&魚影とソフトコーラルが素晴らしいダイナミックな根周りポイントでダイビングを楽しみ、上がってからは皆で楽しくバーベキュー♪さらにさらに夜は船を貸し切って海上で花火を楽しみます。ブルーコーナーの大人気ツアーです。
7/21

お薦めNO.2→上級者ポイント神子元ハンマーヘッド狙い
伊豆随一のBIGポイント神子元!!潮の流れ、地形のダイナミックさ、魚影、大物遭遇率どれをとってもNO1です。7月~9月はハンマーヘッドシャークやメジロザメの群れを見る事もしばしば!!
200匹の群れに遭遇する事もあります。
スリルを味わいたい挑戦者はどうぞご参加下さい。
7/15


でも今日の様な日が続きますと皆さんも海が恋しくなるのでは?
伊豆の楽しみ方(6月編)
お薦めNO1→安良里のボートでトビエイ狙い
安良里は黄金崎のボートポイント!!大きな根周りのポイントで根の上に乗っかり下を見下ろすとパラオのブルーコーナーに潜っている様なドロップオフのスリルが味わえます(←おおげさ)
さらに根を取り囲む様にキンギョハナダイやキンメモドキの乱舞!!
カエルアンコウやタツノオトシゴなどマクロも豊富です。
そしてこの時期、忘れてはいけないのがトビエイとの遭遇率!ここでは繁殖のため私たちが潜る水深まで上がって来てくれます。運が良いと何十枚という日も・・・・
マクロにマイドにバランスがとれた素晴らしいポイントですので個人的にはお薦めです。
6/24(日)その他の日程でもリクエストOKです。
お薦めNO2→アオリイカの産卵
すでに始まっていますが6月はアオリイカの産卵がピークを迎えます。
大瀬崎・井田・黄金崎・富戸・海洋公園など伊豆の各地で見られます。私的には大瀬か井田がお薦めです。
普段はカメラをむけても警戒されて逃げてしまうアオリイカが産卵モードのスイッチが入ると1M以内で観察出来ます。しかも多い日は30パイの産卵シーンが見れる事も・・・・
あまりにも神秘的で見とれてしまいます。
期間限定ですので是非、1度は見て下さいね。
伊豆の楽しみ方(7月偏)
お薦めNO.1→熱海2ボート+バーベキュー+海上花火大会
この日は毎年恒例の贅沢ツアーです。
伊豆NO1の沈船ポイント&魚影とソフトコーラルが素晴らしいダイナミックな根周りポイントでダイビングを楽しみ、上がってからは皆で楽しくバーベキュー♪さらにさらに夜は船を貸し切って海上で花火を楽しみます。ブルーコーナーの大人気ツアーです。
7/21

お薦めNO.2→上級者ポイント神子元ハンマーヘッド狙い
伊豆随一のBIGポイント神子元!!潮の流れ、地形のダイナミックさ、魚影、大物遭遇率どれをとってもNO1です。7月~9月はハンマーヘッドシャークやメジロザメの群れを見る事もしばしば!!
200匹の群れに遭遇する事もあります。
スリルを味わいたい挑戦者はどうぞご参加下さい。
7/15
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:30│Comments(2)
│STAFF 大庭
この記事へのコメント
熱海・花火大会ツアーはいっぱい企画していますか
できれば詳しい日を知りたいです


Posted by しゃちょ~う(・o・)ノ at 2012年05月14日 18:18
書き込みありがとうございます。
熱海の日程は今のところ2回、計画しています。
7/21・8/25です。
他の日程でリクエストがあれば検討させていただきます。
宜しくお願いします。
熱海の日程は今のところ2回、計画しています。
7/21・8/25です。
他の日程でリクエストがあれば検討させていただきます。
宜しくお願いします。
Posted by スタッフ大庭 at 2012年05月16日 11:52