2012年06月07日
井田ツアー報告 スタッフ大庭
今日は海洋講習のお客様が1名、リピーターのお客様が2名で久しぶりの井田に行って来ました。
台風の影響が残っているかなぁ?と心配でしたがうねりも大したことは無く透明度も浅場だけが悪く、5Mも
水深をとれば10Mほど見えていました。
水温は17~18℃と1℃下がってしまいました。
10Mまではソラスズメの青とキンギョハナダイのオレンジがとても綺麗です。

10M~15Mはクロホシイシモチががっつり群れています。
15M~はスズメダイが壁のようにかたまっていました。
砂地に入るとオオモンカエル、キツネベラ、ミジンベニハゼ、イボイソバナガニ、ムラサキウミコチョウ、マツカサウオと見どころが多く楽しめました。



今日も新たにダイバー誕生です。
Iさんこれからダイビングを楽しんでいきましょうね。
台風の影響が残っているかなぁ?と心配でしたがうねりも大したことは無く透明度も浅場だけが悪く、5Mも
水深をとれば10Mほど見えていました。
水温は17~18℃と1℃下がってしまいました。
10Mまではソラスズメの青とキンギョハナダイのオレンジがとても綺麗です。
10M~15Mはクロホシイシモチががっつり群れています。
15M~はスズメダイが壁のようにかたまっていました。
砂地に入るとオオモンカエル、キツネベラ、ミジンベニハゼ、イボイソバナガニ、ムラサキウミコチョウ、マツカサウオと見どころが多く楽しめました。
今日も新たにダイバー誕生です。
Iさんこれからダイビングを楽しんでいきましょうね。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:27│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー