2012年08月29日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭、山田
昨日、今日と2日間連続で大瀬崎に行って来ました。
台風のうねりの残る大瀬崎は、湾内のみ!!
水自体は綺麗でしたが、ゴミが多すぎて視界はイマイチ!
今日ようやくうねりがおさまり明日以降が楽しみですね♪
水温は24~28℃と真夏の海です。

魚は相変わらず多いです。魚に囲まれた時は癒されますよ。


イロカエルアンコウは同じ場所にもう数カ月!!昨日と今日で5CMも移動していませんでした。
ぼちぼち名前を付けてあげようかな(笑)
キャサリン・いやいやマイケル・ん~トンプソンにします。頑張れトンプソン!!

イボイソバナガニ!!この子もしばらく同じ場所に・・・・。
あと1ヵ月居てくれたら名前をつけます。


他にも人気者が沢山います。生物好きにはたまらないですよ。
そしてこの2日間で4名のオープンウォーターが誕生しました。



最初は多くの不安を抱えながらのダイビングでも必ず360度の視界で楽しめる日が来ますのでその時を楽しみに頑張って続けていきましょうね。
おめでとうございます。
皆さん本当に上手でした。
台風のうねりの残る大瀬崎は、湾内のみ!!
水自体は綺麗でしたが、ゴミが多すぎて視界はイマイチ!
今日ようやくうねりがおさまり明日以降が楽しみですね♪
水温は24~28℃と真夏の海です。
魚は相変わらず多いです。魚に囲まれた時は癒されますよ。
イロカエルアンコウは同じ場所にもう数カ月!!昨日と今日で5CMも移動していませんでした。
ぼちぼち名前を付けてあげようかな(笑)
キャサリン・いやいやマイケル・ん~トンプソンにします。頑張れトンプソン!!
イボイソバナガニ!!この子もしばらく同じ場所に・・・・。
あと1ヵ月居てくれたら名前をつけます。
他にも人気者が沢山います。生物好きにはたまらないですよ。
そしてこの2日間で4名のオープンウォーターが誕生しました。
最初は多くの不安を抱えながらのダイビングでも必ず360度の視界で楽しめる日が来ますのでその時を楽しみに頑張って続けていきましょうね。
おめでとうございます。
皆さん本当に上手でした。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:33│Comments(0)
│ツアー報告フォトギャラリー